• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この虫の名前は・・・?)

写真の虫が蛍光灯に集まって死んでしまった原因と対策方法は?

このQ&Aのポイント
  • 先日、写真の虫が蛍光灯に集まって熱さで死んでしまいました。虫の特徴は全体が茶色っぽく、黒い目と透明な羽を持っています。部屋の窓は網戸でしっかり閉めていたのですが、風通しを良くするために夕方まで開けていた玄関から入った可能性もあります。このような時期に以前にも同じことがあったので、この虫の名前と対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
  • 写真の虫が蛍光灯に集まってきて死んでしまいました。全体が茶色っぽく、黒い目と透明な羽を持つ虫であり、夜になってから掃除をしてもなかなか減らないほどたくさんいました。部屋の窓は網戸でしっかり閉めていたのですが、夕方まで開けていた玄関から入った可能性もあります。以前にも同じことがあったので、この虫の名前と対処法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
  • 写真の虫が蛍光灯に集まってきて熱さで死んでしまいました。虫は全体が茶色っぽく、黒い目と透明な羽を持っています。数時間にわたって掃除してもなかなか減らなかったため、部屋の窓は網戸でしっかり閉めていたのにもかかわらず、夕方まで開けていた玄関から入った可能性もあります。同じようなことが以前にもあったので、この虫の名前と対処法をご存知の方がいれば、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142800
noname#142800
回答No.2

こんばんは。 おそらくここ3~4日以内に雨が降ったか著しく湿度(しつど)の高くなる日があったと思います。 思い出してみて下さい。 写真からは種類まで同定出来ませんが、#1さんの仰る通り【翅アリ】と呼ばれるものですね。 腹柄節(腹部のくびれた部分)がある事からも蟻で間違いありません。 一種の蟻にも全く翅のない個体から有翅型と呼ばれる画像の様な個体がいます。 社会性の強い昆虫でそれぞれの個体には役割があり、働きアリ、女王アリという言葉は聞いたことがあるんじゃないかと思います。 有翅型のアリは主に繁殖する為の個体で、広範囲に繁殖活動をし、後々の世代を繁栄させる事が出来る様に翅が生えています(女王アリにも翅はありますが後に抜けます)。 一度に大量発生したとなると文頭の湿度がすごく関係していて、温度・湿度をきっかけに繁殖活動が活発化しますよ。 未確認ではありますが、月齢も関係してくるかもしれません(大いに可能性はあります)。 私が住んでいる地域には大きな河川に橋が何本かあり、雨が降った数日後にカゲロウとカワゲラが大発生します。 目の前がアナログテレビの砂嵐みたいなもので、自転車で渡ることは無理ですし、車でも踏みつぶしながら雪道みたいに横滑りして走るぐらいの大発生です(路上にも沢山いるので)。 この様に羽化や繁殖活動など、各ステージにおいて湿度は重要な要素ですから、一度に大発生したとなると雨が降ったのかなと思います。 対処法は今更どうにもならないので、なるべく室内に侵入しない様に窓を閉めるとか、殺虫剤の噴霧で地道に防除するしかありませんね。 網戸では入ってきますから。 電撃殺虫灯も有効だけどそこまでするかな。 あとダウンライトの内部に死骸があったりしますが、これらは壁内や天井裏を通ってライト内に侵入したものです(通線部から侵入します)。 いかなる隙間でも体幅以上の隙間があれば侵入するので、完全防除は難しいですね。 通線部をコーキング処理する方法もありますが、巾木・石膏ボードと床材に隙間があれば侵入しますし、家屋のあらゆる隙間から侵入してきます。 集光性が高いので尚更ですね。 早い段階でアリを駆除していれば違うと思います。 ご参考までに…。

noname#236274
質問者

お礼

言われて見れば最近中途半端に雨が降ったりして湿度が高く蒸し暑い日が続いてたように思います 詳細な回答ありがとうございました ローラーで掃除した所はアルコールか何かで再度掃除しておこうと思います

その他の回答 (3)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

#1、#2さんの言われるように羽アリと思います。間違ってもシロアリの羽アリではありません。ご安心下さい。体長等の情報等があればもっと適切な回答が得られたことでしょう。 可愛いニャンコですね。「僕」でしようか?

noname#236274
質問者

お礼

シロアリではなさそうで安心しました、回答ありがとうございます 蛍光灯に残っていた死骸を計ってみたところ体長2~3ミリぐらいでした プロフの猫の画像は公園のベンチに寝てたのをパシャッと取ったもので 残念ながらオスかメスか分かりませんがお気に入り画像の一つです(笑)

noname#141885
noname#141885
回答No.3

シロアリですね。貴方のお家はシロアリにやられていますよ。シロアリに侵され」家が壊れる事も有るので至急業者に相談される事をお勧めします。

noname#236274
質問者

お礼

回答ありがとうございます しかし、うちは木造建築ではないので違うのではないかと思います

  • xiao-zong
  • ベストアンサー率30% (87/290)
回答No.1

多分、俗に言う羽蟻だと思います。 丁度7月~9月が繁殖期で蛍光灯の灯りに集まりやすいようです。 駆除方法や注意点は、以下サイト参照下さい。 http://www.senpoku.com/haneari.htm

noname#236274
質問者

お礼

羽蟻でしたか、名前はよく聞きますが認識したのは初めてだと思います 回答ありがとうございました