• ベストアンサー

所得税について

こんにちは いつもこちらでお世話になってます 今回は恥ずかしながらまったくサッパリ分からない税金のことについて教えていただきたいのですが、所得税とはどういう場合にいくらぐらい引かれるのでしょうか?年収が130万以上だと引かれるとか何とか聞いたことあるような気がするんですが‥ 分かる方お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

質問者は 給与所得者 ? 自営業者 ? 所得税は 年間所得38万以上に課税されます  給与所得者・自営業者は1月1日~12月31日の所得です  所得は、収入から仕入れや経費等さらに健康保険料や年金料、生命保険料の一部を差引いた後の金額です  自営業者は、収入から仕入れや経費等を差引いた後の金額です  給与所得者には、仕入れや経費は認められません、その代わり給与収入によって決まった額の給与所得控除があります 以下給与所得者限定  給与所得控除は最低が65万なので、103万未満は所得税は課税されません(給与所得控除65万を差引くと38万未満)  で 103万/12 月額約8万6千以上の給与であれば、所得税を源泉徴収されます  これはあくまでも仮払いです、12月末に年間の給与収入が確定した時点で年末調整が行なわれ所得税が確定し納付されます、ほとんどの給与所得者は源泉徴収された額の方が多いので還付になります

kapi1203
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございましたm(_ _)m以外と奥深いですね!でも分かりました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>所得税とはどういう場合にいくらぐらい引かれるのでしょうか… 支払と同時に引かれるのは、あくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎません。 それを踏まえ「給与」であれば、「扶養控除等異動申告書」の提出の有無、および提出している場合は扶養親族の数などにより変わりますが、基本的に前払いさせられるものと考えておいて大きな間違いではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2514.htm >年収が130万以上だと引かれるとか… 所得税が確定するのは 1年が終わって (終わりそうになって) からです。 年収で決めるのではなく、「課税される所得」が 2,000円以上から所得税が発生します。 1. 給与支払額を「所得」に換算。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 2. 「所得控除」に該当するものをすべて拾い上げる。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm 3. 「所得」-「所得控除の合計」= 「課税される所得」(1,000円未満切り捨て) 4. 「課税される所得」×「税率」= 「所得税額」(100円未満切り捨て) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 5. 「所得税額」-「前払い (源泉徴収) した額」=「年末調整または確定申告で納める税額」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kapi1203
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。わかりやすく色々と理解できましたm(_ _)m

関連するQ&A