- ベストアンサー
職人さんの休憩にお茶菓子を出すタイミングは?どんなお茶菓子を用意すればいい?
- 職人さんにお茶菓子を出すタイミングやお供について悩んでいる方へのアドバイスです。
- 室内で作業する職人さんにお茶菓子を出す場合、作業場所やご自身の過ごし方などを考慮して、最適な方法を選ぶべきです。
- お茶菓子には、和菓子や洋菓子など選ぶ幅がありますが、職人さんの好みや地域の特産品などを考慮して選ぶと良いでしょう。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職人さんの一服は、10時、15時が基本的なので、そのころになったら、 作業しているところに持って行ってあげるのがいいと思います。 作業のキリなどがわからないと思いますし、持って行って、ひと声かけて、おいておくのが一番でしょう。後は、職人さんのタイミングで勝手に一服を始めます また、職人さんも、リビングなどを汚したくないので、作業場で十分だと思います。 お茶菓子は、あってもなくてもよいですが、包装されているのを、人数分位でよいかと思います。 というのも、甘いのが苦手な人もいるときは、持ち帰る事もあるからです。 あと、飲み物を容れる容器ですが、あまり上等でない方がいいでしょうね。 上等なカップとかより、普通のコップとか、缶でもPETでもOKでしょう。 (時間によっては、休憩しない事もあるから、持ち帰れるようにPETがいいのかも) あと、作業中は、作業場にはいない方がいいでしょう。たまに様子見をする位なら大丈夫でしょうけど、じっと見られるのも、職人さんはやりづらいでしょうし。 ただ、何かあったときにすぐ対応できるように、声の届く範囲にいてたら、職人側としては、助かりますし、リビング以外の家事があれば、それをしとくでもいいですね。(何かあるというのは、家の人しか分からない設定や、設置位置、移動させてもいいのかどうかとか) どこか買い物に出るときなどは、一言声をかけていくとよいでしょう。 あと、タバコ等、部屋内であまり吸ってほしくないときは、どこそこで吸ってほしいとあらかじめ伝えておけば、職人さんはそれに応じてくれます。 職人さんや、会社によって、多少異なるかと思いますが、これが、まぁ一般的かなと思いますよ。
その他の回答 (6)
- atumekeity
- ベストアンサー率11% (10/86)
職人です。 基本的に10時と15時に休憩します。 が、正直なところ、あまり気を使わなくともいいです。 いろいろ行きますが、何も出ない所も普通にあるし、やりすぎなくらいのケーキやお茶やら出してくれる所、様々です。 あまりもてなされると、こちらも気を使ってしまいます。 10時、15時になったら、作業している場所に「休憩でもしてください。」と一声かけて軽い飲み物をおぼんに乗せてその場に置いておくのが、一番職人も気を使いません。 飲み物は何でもいいです。 ペットボトルに紙コップだろうが、安い缶コーヒーでもOK。 菓子なんか無くてもいいですよ。あるなら個別で袋入りのやつだと楽です♪(あなたも。) 休憩が終われば、声を掛けてくれる人もいますし、何も言わず仕事に戻る人もいます。 なので、 職人さんが自由に仕事できるように、そのまま置いておいても大丈夫のような感じだと、 職人も気を使わなくていいし、 あなたも気を使わなくていいし、お互いが楽なんです。 リビングで作業している時、そこに居られると作業しにくいので、そこは自分で場所は確保しておいてください。(笑)
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
職人ではありませんがガテン系の従事者なので民間工事だとよく出されます。 時間としては10時と15時が最もポピュラーですが仕事で家をあけるお宅もあるので一番最初に1日分をおかれていく場合もあります。飲み物はお茶や缶コーヒー及びペットボトル飲料とか人数分。漬物や小分けになったお菓子などが多いです。場所は基本的に汚れるので縁側に移動したり作業場でいただいたりです。 確かに甘いものが苦手な方もいるのでそういう人は出されたものをそのまま帰すと悪いのでこっそり持ち帰ります。 なお、会社によっては気を使うので最初にお断りしているところもあります。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
職人さんってたいてい甘いもの好きじゃないのでお菓子はいらないんでは? 暑いので梅干しくらいならいいかも…。 飲み物は缶/ペットボトルの方が飲めない時は持って帰れるので便利かなと思います。 私は作業している所にどうぞ~と声をかけて置いておきました。 作業中は別室でじーっとしていた方が邪魔にならなくていいと思います。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
タイミングは10時と3時です。 ちょっとつまめる物と飲み物でしょう。 小分けされているせんべいとか、クッキーとかでも良いし、カップゼリーみたいな物でも良いし。 ただ、ケーキとかの様な皿とフォークが必要だったりする物は辞めた方が良いと思いますけど。 直接手づかみできるか、スプーン程度で食べられるものが良いと思います。 飲み物は大きなペットボトルとコップでも良いし、缶飲料でも良いし、500ml以下のペットボトルとかでも良いと思います。ま、普通に茶碗にお茶を入れて持って行っても、グラスにジュースを入れても良いです。 この辺は質問者様のやりやすい方で。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
一式をクーラーボックスに入れて「みなさんで、これどうぞ」と現場に置いておけば? 飲み物はポカリ系・コーヒー系・お茶系をペットボトルで入れて、好きな物を選んでもらえばいい。休憩時間で飲みきれるサイズの物を揃える。 以上をクーラーボックスに入れておけば、職人さんはいつでも好きなときに取り出せるし、質問者も一々出したり下げたりしなくて済む。(夕方に回収する) 熱いお茶がいいなら、魔法瓶とお茶セットを置いておけば自分で淹れて飲むでしょう。 身体を使う男の職人さんなら、甘いお菓子より漬け物とかせんべいとかじゃ? 飴くらいはあってもいいと思うが。
- 1048tw
- ベストアンサー率46% (127/275)
<お茶菓子を出すタイミング> 10時 と 15時 です。 できるだけ きっかりに持っていきましょう。 <どこへ持っていくか> どちらでも良いです。 声を掛けてどこに置くか聞けば良いです。 大体はそこに置いてくださいって言います。 <どんな物をだすか> ちょっとした物で良いです、あまり気にしない事。 コップでも缶でも、あなたが手間にならない方で。 <リビングでの居場所> 邪魔にならない程度で、隅に居るか 別の部屋などで、家事をしているか 職人さん達としては、傍に居ない方が気が楽です。
お礼
皆様 回答ありがとうございます。 飲み物はペットボトルや缶のコーヒーなどにして お菓子は小袋の物を用意する事にします。 沢山の回答参考になりました。ありがとうございます!