- ベストアンサー
退職の悩みとは?辛い思いを抱える飲食店勤務者が悩む人間関係の問題
- 二十歳の飲食店勤務者が、人間関係の悩みに苦しんでいます。精神的な辛さやストレスから退職を考えているが、転職しても同じ状況になるのではと悩んでいます。
- 厨房の主要メンバーからの陰口や態度の変化に悩む飲食店勤務者。一時的に問題が解消したが、再発してしまい、心の持ちようだけでは乗り越えられないほどの辛さを感じています。
- 飲食店勤務者が辞めたいと思う理由として、人間関係の悩みや精神的な負担、体調不良が挙げられます。しかし、現状が悪化することや他の従業員やマネージャーへの負担を考えると、どうすべきか迷っています。転職も考えていますが、同じ問題が繰り返される可能性もあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オヤジから一言… (1)職場は他人の集まり。。。 ・職場は他人の集まりであり、お友達の集まりではない。生育歴も価値観も違って当たり前と思うべし。 ・家族のように「理解してくれてもいいだろう!」などの考えは職場には通用しない。 (2)苦しいのは期待するから。。。 ・リーダーである人間に対して下の従業員は全て自分に従うべきだろうと考えるから苦しくなる。 ・心のどこかにリーダーだから皆に認められたい、好かれたい…という本来仕事に専念するべき以外の雑念があると言うべき事も言えなくなり更に自分を苦しめる。 ・従業員が10人いたら自分にとって本当に信頼でき学べる人が1人がいれば良いと思うべし。その支えが自分を強くする。 (3)金を使え… ・若い時は職場の仲間と飲んだり遊んだりする事で互いの価値観を共有できるようになる。 そのためには(自己を形成するため)金を使え。そうすれば金以上のものが自分に返ってくる。 (4)職場では笑顔を絶やすな… ・リーダーがいつも渋い顔をすれば廻りが緊張して仕事をするだろう考えはあり得ない。 君がそのような目で従業員を見ると相手からも同じように見られる。否定した表情をしている者に対して他人の理解は得られない。 以上を述べたがこれらをまとめると対人関係を円滑にするために必要なことは、人間にとって一番必要なことは「バランス」だと言う事。 スキルを高め資格ばかりあっても人を使えない人間ではダメ、ニコニコと性格は良くてもバカではダメ、緩急自在な対応が取れる人間に成長して下さい。
その他の回答 (4)
- kokoro-ya
- ベストアンサー率0% (0/1)
大変そうですね。。。。 そして、現状のようなパターンは 人生の中で何度か繰り返されたのではないかと思うのです。 頑張ってるのに 私だけ なのに批判される。 このパターンは、 「私は悪くないのに、理不尽な目に遭う」というパターンです。 このパターンは、幼少期から続くことが多いのです。 親って理不尽ですから。 そして、自分の悪いところ探しをする癖がついてしまいます。 いまはそのパターンを繰り返しているだけなんです。 いまは苦しい渦中なので考えられないと思うので 一度、どかんと辞めてみてください。勇気を出して。 つまり「人に迷惑をかける」「人が嫌がること」を あえてやってみるのです。 自分が絶対的に禁止してみることをやってみることで 心の中のブロックが壊れますよ。 いい子仮面をかぶっていると いつまでも「本当はあなたは悪いやつなんだよ」という 現実を突き付けられます。 ちょっと悪い子になってみてくださいね。
- 参考URL:
- http://ameblo.jp/kokoro-ya/
お礼
おっしゃる通り、昔から「なんで俺が…」ということがよくありました。 両親には頭ごなしに怒られるし、いい子のフリもしていました。 人に嫌われたり、迷惑をかけたくないと思いますが、思い切ってみます。 回答ありがとうございました!
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
リーダーにはリーダーとしての職務というか やるべき事があります。 学校でのクラブ活動などで自然に身についている人も 中にはいますが 多くの人は職場で学んで、訓練をしてその様なリーダーシップが 取れるようにします。 貴方の職場ではその様な学習や訓練の場が与えられていないようなので 自分で 人を動かす方法やリーダーとしての行動を学ばないといけない 環境なんでしょう。 リーダーなんだからと言っても どのような行動をとればいいのか、どういう話し方をすればいいのか ということを会社が指導しなければ 貴方はわかりませんよね。 本屋に行けばビジネスにおけるリーダーシップの本は沢山ありますが 海軍士官学校の教本なども参考になるでしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E2%80%95%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%A3%AB%E5%AE%98%E5%80%99%E8%A3%9C%E7%94%9F%E8%AA%AD%E6%9C%AC-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%8D%94%E4%BC%9A/dp/4820113046 転職しようが退職しようが勝手ですが 貴方はこれからの人生をどうやって生きて どうなって行くことが目標なんですかね。 それによって選択する企業も職業も方向性があると思いますし 探すにも選ぶにも基準がでてくるでしょう。
お礼
今までリーダーをした事がなく、加えて初めてのアルバイトだったので、人に相談してもうまくいきませんでした。 リーダーになる人の為の本も買いましたが、職種が違うので宛にならず…。 こうしたらいいよ、とアドバイスは 頂くのですが、実践するとなるとなかなか…。 まだまだ経験が足りないようです。 将来のことは漠然としか考えられていませんが、あまりにも低賃金なので、辞めて別の道を進みます。 回答ありがとうございました!
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます。 意見の1つとして。 リーダー職に向いていないように思えますね。辞めるのも手かもし れませんが、転職しても、そのうちリーダー職にまわされることは あるわけで、また同じような状況になりえるのではないでしょうか。 考え方を変えて、続けた方が良いような気がします。 厨房の人たちの間に関しては、いいから給料分働けという心構えで いいと思います。自分たちの仕事がきちんと出来ていれば不満もへっ たくれもありません。今までの自分の経験で、どういう仕事をすべ きというのはわかっていると思います。それを厨房の人間にもやら せればいいと思います。 厨房だから、接客だからというような立場による違いは基本的にな いはずです(その差があるなら給料に出ているはずです)。自分の 仕事を責任をもっていい仕事をするのが当然です。 不満があるなら仕事が終わってからミーティングすれば良いでしょ う。皆で考え、その内容が改めなければならないことなら改善して いけばいいだけの話だと思います。 >近所に20分ほどでいけて、今より給与が良い所があるので それはそれで良いかも、と思いつつ(ただ昨今の転職事情を考えると、 おいしい話はそうそうなく、仕事がきついんじゃないかと想像してみ たり)。ただリーダー職に向いていないとしたら、長い間仕事を続け れば同じ状況になりえると考えた方が良さそうに思います。転職して もしなくても性格改善は重要なテーマだと考えるか、転職してリーダー にならないようにするか、そのどちらかになるんじゃないかと思います。
お礼
自分でも、リーダー(あるいは人の上に立つ事)は向いていないと思います。 ただ働いている以上避けられないので、リーダーになろうとはしましたが、うまくいきません。 考え方を変えて働く事も考えましたが、給与の低さなど色々なことが重なったため、辞めるつもりです。 回答ありがとうございました!
はじめまして、よろしくお願い致します。 >本当はすぐにでも辞めたいのですが、それもできず、どうすべきか迷っています。 私の心の問題なので、なんとかしてやっていくしかないのでしょうか? 正直に申しますと、あなたが辞めても影響は少ないと思われます。 部下からの信用がなくなっては仕事はできません。 1年以上も経過しているので、あなたの評価がだいたいわかります。 このままだと、部下にも甘く見られて仕事率は落ち職場に悪影響です。 自分のためにも、早く辞めた方が良い気がします。 病気になる前に・・・ ご参考まで。
お礼
学生バイトが多いうえに、接客係の学生があまり勤務してない状況を考えると、影響がないとは思えません…。 が、近いうちに辞めるつもりです。 回答ありがとうございました!
お礼
大変為になりました。 ありがとうございます。 とても良い職場ですが、辞めようと思います。 回答ありがとうございました!