• ベストアンサー

行人偏としめす偏の意味について

タイトルの通りですが、意味はどういう意味ですか? どこのPageも載ってなかったので、質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.2

ぎょうにんべんは「行=十字をかたどった道」の左半分をとりあげて道行く、転じて小またで歩く意を表します。 http://www.asahi-net.or.jp/~te9m-myt/every/kanzi/syousai3.htm しめすへんは、神の座に立てて神を寄り付かせる木の台の形にかたどったものです。のちにこれに捧げたいけにえ、またその血液のさまをを加えて、神の意を表すようになりました。http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/simesuhen.htm

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~te9m-myt/every/kanzi/syousai3.htm

その他の回答 (1)

  • solisere
  • ベストアンサー率31% (34/108)
回答No.1

「行」は十字路の形をかたどったものです。 ですから「ぎょうにんべん」も道路や歩行・街路に関するものが多いようです。径徊復従街往徐彷など。 「示」は祭礼の際に使った台をかたどったものといわれています。 ですから祭礼や祈願、神仏、禍福に関わるものが多いようです。 祓禊禪禍祈祝福社