- 締切済み
開業医=半専門医??
医者は 開業すると 半専門医に成り下がり、 金儲けに走ると、 高名な医者らしきヒトの著書に書いてありました。 どうして、大手マスコミはこういう大切な 国民全体の不利益になるようなことを報じないのですかね? なんかの利権 、日本医師会?製薬会社?に遠慮しているのですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
それはね、医師会が悪いのです。 私は知人の医者に聞きました。 開業医をしようとしても、地元医師会が「☆☆科」でないと免許を下ろさないのです。 従って、「藪医者」が誕生するのです。 地域の開業医の科目が集中してはいけないので、地元医師会が許認可免許を下ろす際に、所有免許以外の科目をも開業するように要求し、それが受け入れられれば、晴れて開業医になれます。 また、一定の地域に科目がある程度分散して、カバー出来るようにしているのも医師会です。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
世の医者が全員専門バカになってしもたら、患者が自分で数百もある専門科を選ばにゃならんようになる。 あんた、風邪ひいたときにはどの専門科を受診するんかいね?
補足
専門ばか?? 専門性の何が悪い? 科目を標榜する時点で専門じゃないのか?
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
違いますよ。 開業医の先生でも地域住民のために、一生懸命医療に打ち込んでおられる方がたくさんおられます。 自分で、掛かるならそういう先生に見てもらいたいです。 たぶんその著書の先生が言いたいのは、おおきいところを辞めて開業すれば、最新医療設備もなく最新医療から離れるから半専門医と言いたいのだと思います。しかし、大手の病院の医者は自分が出来なくても他の医者がやってくれたり、いろんな施設に働きに行っててその病院・その患者に固執がなくバイト感覚であったり、研修医もいたりとてもとても。。。以下略 私はよっぽどでないと掛かりたくありません。 ちなみに医療では、風邪や病気の発見などは近くの開業医で、一次救急はちかくの病院で、癌などの大きな病気は専門病院でと役割が濃くなってきました。 見た本が相当古いか、書いた医者の頭が古いかどっちかでしょうね。
補足
”病院選びの前に知るべきこと” という本です。
補足
”病院選びの前に知るべきこと” という本です よろしければ検索してください