イタリア語で恋とはなんと言いますか?
イタリア語に堪能な方にご質問です。
日本語では、"恋"と"愛"とそれぞれの感情に名前がありますよね。
前者はまだ愛まではいかない、でも甘く切ないもの。
後者はその恋が育ち、形成された不変なもの。
(少々酔狂な例えではありますが、あくまで違いとして)
でも例えば英語ではそれら二つともを"Love"と呼ぶ様に思います。
この様に感情にたくさん名前をつけているのって日本独自のものなのでしょうか?
(色にしても、茜色、橙色…等、すごく似ているけれど少し違うものにはきちんと違う名前がついていますよね)
そして質問なのですが、イタリア語ではこの"恋"と"愛"の違いを表す言葉ってありますか?
翻訳サイトなどで調べてみた所、英語と同じく"愛"は見つかるのですが"恋"は見つかりません。
ですので、生きたイタリア語で"恋"という単語をなんと言うのかもしご存知の方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます! 助かりました(>_<)