• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何事にも楽しめずにいます。)

家族で楽しく過ごすためにはどうしたら良い?

このQ&Aのポイント
  • 最近、家族で外出や外食、近所を散歩などでも心から楽しいと感じられなくなりました。夫が娘に甘く、私が娘に注意すると夫にダメ出しされるという嫌な循環が続いています。どうしたら良いのでしょうか?
  • 娘が反抗期で手の付けられない状態になっているため、イライラしてしまい、家族で外出しても楽しめません。どうしたら家族で楽しく過ごせるでしょうか?
  • 最近、家族での楽しい時間が減ってきています。娘が夫に甘やかされており、私が娘に注意すると夫にダメ出しされてしまいます。どのようにすれば楽しく家族で過ごせるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

要するに、旦那様への不信感が募っているが故に、楽しくないのだと思いますよ。 子供に非はありません。わがままや親の思うようにならないのは、子供の特権です。 まずご主人と、子育てについてしっかり意識合わせしてください。nakai1115さんの思う「子育て」というものを素直にぶつけ、ご主人のそれについても聞いてみてください。もしnakai1115さん自身も子育てというものが解らなければ、その気持ちもしっかり伝えて、二人でそれを模索すべきです。 愛し信頼している相手だからこそ、喧嘩も出来るのです。ご主人と衝突することを恐れないでください。 楽しく家族で過ごせるのは、結局のところ、それをクリアした先だと思いますよ。「雨降って地固まる」です。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫に対して愛し信頼している相手とは言えないような気がします。まずはそこから立て直しせねばですね…。 娘は日々成長してしまいますから、急いで取り組みたいと思います。

その他の回答 (9)

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.10

50才、既婚男性です。 ちょっと疲れ気味みたいですね。 一人でがんばりすぎてないですか? 別に、娘さんのしつけは貴女だけが責任を持つ事じゃないんです。 御主人だってわかってると思いますよ。 他の人の回答にもありましたけど、しつけってのは厳しくするだけじゃ駄目なんです。 そして、一人で出来る事じゃないんですよ。 御主人が甘いのは、貴女が厳しいからです。 逃げ場は、御主人なんですよ。 子供ってのは、本当に無条件に愛されてるって人がいないとおかしくなっちゃうんですよ。 昔は、それをおじいちゃんやおばあちゃんがしてたんです。 でも、今はそういう状況も少なくなってますよね。 貴女は、なんでも自分のせいにされると思ってないですか? だから、お子さんにも厳しく接しちゃうんでしょう。 でも、まだ4才のお子さんですよ。 そんなにがんばらなくて良いんですよ。 今から、そんなにがんばっていたら、小学校・中学校・高校・大学までもたないですよ。 遊びにいってる時は、しつけを忘れたらどうですか? メリハリはきちんとつけないと、娘さんだって辛いでしょう。 幼稚園の頃なんて、楽しい思い出だけにした方が良いんです。 嫌な思い出なんて持たない方が良いんですよ。 4才の反抗期なんて、大した事ないです。 娘さんが御主人と仲良くしてるなら、それでいいじゃないですか? 将来どうなるかはわからないですけどね。 私の場合は、今娘は大学生ですけど、相変わらず娘と話したり、遊びに行ったりしてますよ。 他の回答者さんの回答に貴女が娘さんにしっとしているってのがありましたけど、確かに妻が寝てたので、娘と二人でカラオケに行ったら、妻が仲間はずれにしたって怒った事がありました。 うちの場合は、娘は私担当、息子は妻が担当って決まってるんで、別に問題は無いんですけどね。 遊びに行くときは、気持ちを切り替えた方が良いですよ。 まわりに迷惑をかける時は、きちんとしかれば良いんです。 それ以外は、みんなで楽しむようにしてください。 気持を軽く持った方が良いですよ。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 回答を読ませていただいて、考えましたが子育てに力みすぎてたと思います。立派に、みんなからいい子と思われるように、周りに迷惑かけないようになど、ガッチガチだったのかもしれません。 楽しくなくちゃつまらないですよね。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.9

おはようございますー。 男の子は小さいときは無条件に母親大好きなのでいいのですけど 女の子って生まれたときから女なので 同性同士割と衝突することもあると思います。 わたしも小さいときの息子はひたすら可愛かったですけど 娘とはしょっちゅう喧嘩ばかりしてました。 なにしろ母親に対してライバルか部下か何かと勘違いしてるっぽくて 偉そうだし生意気だしイチイチ腹のたつことばかり言うし 男の子のぽーっとした所に比べても口答えのシャキシャキ感が段違い。 ま、こっちは手加減はしますけどね。 そんなところも可愛いっちゃ可愛かったですけどね。 劇的に変化したのは思春期になったころでした。 それまで反抗的だった娘の態度が一変して やっぱり母親がいないと心もとないことにやっと気がついて それからは柔らかい子になりましたよ。 今は仲良しですけど道のりは長かったです。 逆に息子は思春期からまったくわたしに近寄らなくなりました。 子供ってなかなか面白いです。 皆さんそれぞれ違う子育てしてると思います。 旦那があなたに文句を言うなら旦那の前では黙ってるほうが無難かもね。 話し合うってのは一応トライすべきだけど なんか通じ合うのは難しそう。その旦那。 40代後半なら同年代で既にオジイチャンになってる人もいるお年頃。 父親っていうよりオジイチャン感覚で接してる感じです。 そんな頑固な年代の人に何か言って変わってもらう努力をするより 賢く立ち回って長い目で子育て考えたほうが建設的だと思います。 全く叱らない子育てっていうのを見たことがありまして 本当に全く叱らないで育てていたので 小学校に入ってからその子自身がめちゃくちゃ苦労してました。 親御さんは叱らないように育ててるってはっきり仰ってましたけど 躾もダメだけど成績も最下位だったらしく 勉強する環境を与えてあげなかった事は棚に上げて 成績のことばかり責めるので 本人は社会に適応できなくていまだに苦労されてます。 どれも程度の問題だなァと他人事ながら思います。 基本的には子育ては一生同じ状態じゃないので 今は多少しんどくても気長に考えるしかないんじゃないかと思います。 嫌なことは誰だってなるべく言いたくは無いですが 子供のためと思えば誰かがその役割をしなくちゃなりません。 子育てが楽しくて当たり前って考えると辛くなってきますが 大体元々それほど楽しいものじゃないって思えば楽しくなくても許せるでしょ? いつまでもずっと5歳ってわけでもないし 娘さんなら今はつまらなくてもこれからいくらでも楽しくなってきますよ。 今はせいぜいお父さんと甘い関係でいさせてあげてください。 10年後、高校生の娘に60がらみの父親じゃ、 可哀相なことになってる可能性が大ですからー^^

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 体験談もお話してくださりありがとうございます。 子育てを完璧にできるわけないのに(そもそも完璧な子育てなんてないですよね…)力んでいたのかもしれません。 >基本的には子育ては一生同じ状態じゃないので…を読んで、ホッとしました。この壁?を乗り越えていけたらと思います。

noname#159643
noname#159643
回答No.8

質問内容を読んで、僕もNo.4さんと同様、娘さんへの嫉妬ではないかと思いました。 旦那さんが「なんで私には口喧しくて、娘には寛大なの」って、そんなこと当たり前だと思いませんか? 相手は愛する小さな我が子ですよ。 比較して悩んだりしているところが、ちょっとヤバイと感じました。 このままでは娘さんを憎んでしまうのではないかと・・・ うちも5歳の娘が一人おりますが、夫婦そろって旦那さんのような感じで接しています。 できるだけ押さえつけないように自由奔放にやらせています。 その方が、大きくなって自己主張のできる人間になると考えているからです。(あれもダメ、これもダメは、子供を萎縮させる駄目な対応だと思っています) >しつけってなんでしょう? 注意したり誤りを正すことがしつけだと考えている方も多くいると思いますが、幼稚園の年少さんなんて、右も左も分かる訳ないですよね。 なので今は、何でもやりたいようにやらせて(勿論、危険なことは駄目です)、放っておけばいいんですよ。 ご飯こぼしたり、ジュースこぼしたりするのも当たり前。 お友達の持っているものを欲しがるのも当たり前。 親の(大人の)理解できないようなことをするのも当たり前。 子供はなんでも「あり」です。 こんな風に考えられれば、少しは気が楽になるかと思います。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 娘に嫉妬…していたのかもしれません。娘相手にムキになって情けないです。 子供はなんでも『あり』です。を読んで、そうだよね…と思いました。生まれて4年しかたっていないんですものね。子供の為と言うより、自分の為にガミガミ言ってる部分がほとんどだった気がします。肩の力を抜いて、娘の成長の芽を摘まないように育てたいと思いました。

  • miruku369
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.7

何だか私と良く似ていらっしゃるような。。。(すみません) 私も30代後半で主人は40代半ば過ぎ、ひとり娘で今は中学生です。 幼稚園の年少さんだなんて、なんてカワイイのでしょう! あの頃に戻って欲しいです。羨ましいです(笑) 本題のしつけについてですが 「そのままで良い」と思いますよ。しつけは母親だけで十分ですから。 両親ともに厳しかったら子供の逃げ場がありません。 私も娘ひとりなのでワガママ言わさないように人一倍厳しく育ててきました。 その分、ウチの主人も甘いのなんのって。。。常に「良いとこどり」ですよ 「お母ちゃん(←私の事)怖いなぁ~」「あんな怒らんでもええのになぁ」とか… ホント腹の立つ!!!(笑) でも主人の子供に対して甘いのはバランスがとれて良い事だと思っています。 それにどうしても仕事で一緒に要る時間が少ないから仕方のないことで。。。 お友達が家族で出かける中、土日も忙しいのでほとんど私が子供を遊びに連れて 行っていましたが、主人の分のレジャー費用が浮くので逆にお金のストレス がなかったです(笑)そのかわり質問者様と同じように、一人なので 友達のように遊んであげなくてはいけないのでものすごく疲れましたが、 今となっては良い思い出です(涙) 娘は今は部活でほとんど学校。OFFの日は部活仲間と遊びに行ってしまいます。 でもたまに私と二人で映画観たり食事したり出来るから女の子は良いですよ。 だから「何事も楽しめない」なんて言わんで下さい。。。 子供って何だかんだ言って「母親」について来てくれます。 父親は寛大さがあれば良いと思います!思春期で当たる事もありますが 「お父さん」の事も陰で尊敬しています。 ですから質問者様も自信を持って子育てして下さい。 何も心配される事はないです^^ ただ、せっかくご家族で外出される時はなるべく叱らないであげて下さいね。 (お気持ちはすご~くわかりますが)      偉そうな事申してすみませんでした。 これか正解って訳ではありませんが、私の経験から、少しでもご参考になれば幸いです。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 娘さん、中学生なんですか!今の幼稚園生の娘もかわいいのですが、早く大人になってほしいとも思ってしまう事もありますが、今を大切にしていこうと思います。娘さんとの、お話も聞かせていただいてありがとうございます! 質問してから、皆様の回答を読ませていただきながら色々考えましたが、反省点もあると思えてきましたので、常にガミガミ言うのでなく、適格なポイントで娘に色々な事を教えていけたらと思います。

  • alport_c
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

問題点はいくつかありますが まず、子育てについて一致が取れていないこと。子供はのびのび育った方がいいから、しかることはよくない。あるいは子供に嫌われたくないからしからない。かわいいからしかれない。まぁしからないことに理由はあるとはありますが、あなた自身がよくわかっていないということ。 第二点に自分自身が何にイライラしているか分からないということ。子供の反抗にイライラしているのか父親の教育方針にイライラしているのか。子供の反抗が原因ならそれは以前と態度が変わってしまったからかあるいは反抗の質がいけないのか、そもそも自分のわがままかもしれない。父親だったらそのどこにイライラしているのか。 第三点に人の心は複雑怪奇、自分のことすらよくわからないというものです。本当のイライラする原因は別のところにあるかもしれない。以前の楽しかった時と比べたときにどこが違っているのか。ほんの些細なことでもいいです。たとえば外に出かける回数が減った。会話が減ったことから、子供が成長した、小学校に入った、小学校に入ったから忙しくなった、会話の質(内容)はどうなったか、感情ではなく具体的なことを書き出してみてください。 それが何によって引き起こされたか思い返してください。あの時の行動、言動が間違っていた。等です。で、どう改善すればいいのかこれを徹底的に追求してみてください。たとえば朝早く起きてみる。子供に構わない。自分の時間をもう少し多めに取ってみる。そのためには朝ウォーキングでも始めようか。ついでにお父さんも誘ってみる。とか。 たぶん不平というのは今に始まったことではありません。それこそ今までの小さなエラー/ストレスの積み重ねが今回特に出てきてしまったのではと思います。一度自分を見つめ返すことを推奨します。実際僕はこういう方法で改善しましたので参考までに。 あなたの生活の目的に結局は結びついてきます。つまり、楽しい夫婦生活を営んでいきたいのか、子供をまともに育てたいのか。あなたは最初楽しい夫婦生活を送るために結婚し子供を産んだのでは?決して子供は重要ではなかったはず。これを取り違えるととてもおかしくなります。 結婚すれば楽しい夫婦生活が待ってると思っていたのにちっともそういう風になりそうでない旦那。自分のことを分かってくれない旦那を見ているとイライラする妻。夫からすれば契約違反しているのは妻ですよね。ですが自分のことを理解してくれるといった夫も契約違反してますよね。ようするにどっちも悪いのでどっちも歩み寄ることが必要なんですが、先に妻が折れる方が夫の方も折れやすいですよね。というか男女差別というより年の差というものですかね。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 回答を読ませていただいて、私が気付いてない事がたくさんありました。いろんな気持ち(感情)をごちゃまぜにして、自分で余計にわかりにくくしている気がしてきました。何度も読ませていただいて、絡まった糸をほどいていこうと思いました。

noname#144782
noname#144782
回答No.5

父親が娘を思いっきり可愛がれるのは、今のうちでしょうね。 長くてあと、5年位でしょうか。 それ以降は距離を置いたり、嫌ったりします。女の子は。 小さいうちに我慢したり堪えることを覚えないと大人になってから苦労します。 夫婦でよく話し合うなんてのも理想で実際は難しいですよね。 困りましたね。 すみません良い考えが浮かびませんでした。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 できたら娘には、ずっとパパ大好き!って大切にしてくれる子になってほしいですが、私も振り返ると、父親がうっとうしい時期も通ってきたので、なるべくいい関係を作れる橋渡しが私の役目ですかね。 夫と話し合うのも、本当に難しい(私の気力不足)ですが、娘が幸せに人生を送れるように手助けしたいです。

noname#139705
noname#139705
回答No.4

的外れな回答だったらごめんなさい。 もしかして、娘さんに嫉妬してませんか? 以前、同じような母娘さんを見たことがあるんです。 ママもすごく可愛い方ですが、娘さんはママに輪をかけて愛くるし い女の子でした。 そして、ご主人は娘さんに夢中でした。 いつの日にか、外で母娘さんに会うと、ママは娘さんのずっと前を 歩いて、その後をひょこひょこ娘さんがついてくるようになって、 ママは娘さんといる時、何となくとげとげしいんです。 この母娘さん、大変だなって思ってました。 結局、我が家が転勤してそれっきりですが、下手すると離婚しかね ない感じもするくらいでしたよ。 解決策になるかわかりませんが、もう一人お子さんを産んでみたら どうでしょうか?一人増えることで、いろいろ変わってくると思い ますよ。他に関心を持てるようになると、娘さんのこともあまり、 気にならなくなるかもしれません。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 やきもちも、ないとは言えないと思います。 夫は細かい事に口うるさい人だと思っていたのに、娘にだけは異常な位、寛大な対応なので、納得がいかないというか、人を許す事ができるのに、どうして私には…と腑に落ちない気持ちがわいてきてしまいます。 もう一人子供ですか…。出産後どんどん夫との気持ちが離れてしまったので、そこまでいくように夫とコミュニケーションを取れるようになりたいです。

回答No.3

それは辛いですよね。 子どもは誰が甘いかってことわかっていますもんね。 あなたが甘くないと言っているわけではないですが、娘さんのことを 考えてしつけたくてもお父さんがそれではいけませんね。 できれば、しつけの部分はご夫婦同じ対応がよいと思いますし、 でも、どちらかが怒ってしまったら、もう一人が一緒に怒ってしまうと 子どもさんも辛いと思いますが。 ご夫婦で話して役割分担ができているといいのですが。 でもとりあえず今の状態はあなたが辛く、楽しくないですもんね。 近くの友人に愚痴ったり、話しを聞いてすっきりさせてもらったら どうですか? もうしているとは思いますが。 とにかくストレスが溜まりきっていると思われるので 子どもさんが幼稚園に行っている間に自分の時間を 大切にしてください。 優雅に?お茶を飲みに行くとか、お買いものするとか。 考えすぎると、そのことばっかり考えて目についてますますストレスになると 思います。 イライラを解消できる方法を考えてください。 子どもが甘い方に甘え?利用?するのはどの子もありますし、 ある面は仕方ないですね。まだまだ生まれて5、6年たつかたたないかくらいですよね。 社会のルールも、人の気持ちもこれからわかってくるんだと思います。 今の状態がずっと続くとは思いません。 娘ってもう少し大きくなったら父親より母親ですよ。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなガミガミうるさい私でも、夫が私に文句など言うと、娘は私をかばってくれます。 オンオフの切り替えも下手なので、娘が幼稚園に行っている時は、自分の時間を大切にできるようにしたいと思います。

  • japan100
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.2

あなたが娘さんを怒ってその後に娘さんをフォローする形ならいいと思います。二人で怒ったら娘さんがいじけてしまいますからね。しかしあなたのことをダメだしするのはいけませんね。今度はあなたがバカにされますよ。ご主人とは娘さんをフォローするのはいいけど奥さんをダメだしすることはやめるように話し合いましょう。怒ってもいつも一緒にいるのは母親ですから子供は母親が大好きでよ。あまり怒りすぎずに子供が聞いていない時にご主人と話し合いましょう。

nakai1115
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫と私の役割分担?など、話し合えたらいいなと思います。

関連するQ&A