- ベストアンサー
パートナーの健康に不安があると結婚を決める理由は?
- 結婚を決める理由は何でしょうか?相手の健康に不安がある場合でも、幸せな家庭を築くことは可能です。愛情や信頼、絆が大切です。
- 彼との結婚を考える中で、相手の健康に不安を感じている場合もあるでしょう。しかし、難病や余命あとわずかでも、愛情や絆があれば幸せな家庭を築くことができるのです。
- 結婚を見据えている彼の健康に不安を感じているあなた。しかし、相手を丸ごと受け入れて愛することが結婚の秘訣です。結婚を考える際、相手の健康状態にとらわれず、愛情や信頼を大切にしましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 三十代既婚女性です。 結婚後、夫が病気になりました(うつ病、パニック障害)。 いまは良くなってきていますが、これからもずっとこの病気を意識して 一緒に生活していかなくてはならないと思っています。 立場が違いますが回答してもよろしいですか? 結婚前でも結婚後でも、誰でも誰もが、病気になってしまう可能性ってあると思います。 いくら予防していても防げないものが病気や怪我だたったりしますよね・・・。 持病があろうが、なかろうが、誰でも病気になって助けて貰わないといけない状態になる 可能性はあるでしょう。 そしてそんな時に助け合うことが出来るのが家族であり、結婚相手なのかなと私は思います。 なんて!こんな当たり前のことは、質問者様も十分に頭で理解していると思いますし、 結婚すると決めた時は、その覚悟も充分に出来ていることでしょう(*^_^*) 質問者様がいま悩まれていることは、彼の病気(持病を抱えていること)ではなく、 彼の病気に対する姿勢で悩んでいるのではないでしょうか? 他の方への回答に書いてありましたが >彼の自分の身体に対しての意識が低くて不安を感じています >自分の身体の為によいことをしようとしない、と言うところにもやもやを感じていました ↑もやもや感じていいと思いますよ!! 愛情が足りないとか、意識が低いことも全て受け止めることが愛情なのでは?とか 悩む必要ありません。 いいですか!良くなりたい(持病ですから、安定させることかな?)って本人が思わないのに、 誰が助けられますか? 良くなりたい、安定させたい、治したいって本人が思わなければ、病院の先生でも無理(-。-)y-゜゜゜ そんなの結婚に悩んで当たり前です。 結婚してる私だって悩みましたから(-。-)y-゜゜゜ 性格もあると思いますが、彼の場合は持病の辛さを一緒に分かり合って貰える人が出来て 甘えてしまっている部分もあると思います。 彼が意識して甘えているのではなく、今まで一人で病気に向き合ってきたことを理解して くれる人が出来て、ましてや結婚迄考えられる人だという事で、舞い上がってるのではないでしょうか?(@_@;) ただ質問者様は全面的に甘えられているような気がして、少し重荷に感じ始めているのではないかな~? もうね、そうやって甘えてくることに全部答えなくていいと思います。 誰でも疲れちゃいますし嫌になっちゃいますよ~。 まず、予防していたのに病気で寝込むような酷い時は、もちろん優しく思いやりを持って 看病しましょう。 (自然に出来ると思いますが(*^_^*)) 弱音を吐いている時も優しく聞きましょう。 (私は聞くのみです。そっかそっかとか相槌打つ程度) 予防せず悪化させた場合は、回復した時点で諭しましょう。根気よく諭して下さい。 きちんと自分で予防しよう。体調管理しよう。元気で楽しく過ごせるように二人で 頑張って予防しようなどなど諭してわかってもらって下さい。 (私は時には怒る、泣きもしました) 元気なのに甘えてきた場合は、ほっぽいておいて下さい(-。-)y-゜゜゜ 全て受け入れて優しくするのが愛情ではないと思います。 質問者様がもやもや感じている事をきちんと伝えて(元気な時に)、彼にも理解して貰いましょう。 そうでなきゃ結婚も考えられないと・・正直に話してもいいと思います。 体調が悪くなる前にきちんと予防。 質問者様の身体じゃないんだから、彼が自分で予防すること。 それをしないで体調を崩すのは自業自得。 予防もしないで体調崩して、甘えてくるなんてもってのほか。 自分で病院行って薬飲んで、元気になったら連絡して頂戴。 位の気持ちで病気に向き合って下さい(*^_^*) 病気の本人が一番大変だと思います。なりたくてなった訳じゃないでしょうし。 でもそれを支える家族もまた大変で血が滲むような思いも皆さん沢山しているはずです。 時には愛情も冷める時もあるでしょうし、疲れちゃうときもあるでしょう。 でもやっぱり本人が治りたい、良くなりたいと思う気持ちがあるから頑張れることだし、 また二人で楽しく、家族で楽しく過ごしたいとお互いが同じ思いだからこそ、 この人に良くなってもらいたい、治ってもらいたいと思えるんだと思います。 そう言った積み重ねが、信頼や家族愛を生むのではないかと思います。 私が夫の闘病で感じた事です。 今は私に日々暖かい幸せをくれています(*^_^*) 結婚までまだまだ時間はあります。二人でしっかり病気のことを話し合って、もやもやぶつけて下さい!!
その他の回答 (3)
- sugisitaukyou77
- ベストアンサー率0% (0/2)
別れられるなら別れればよろしいのでは? 或いは別れて10年後に決して後悔しない!と言いきれるなら 別れればいいのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 別れようと決意していたのなら既に別れていると思います。 彼のことを好きなのでどう折り合いをつけていいのか迷っていました。 きつい意見のように思いましたがシンプルにどうすべきか教えて頂いた気がします。
- asaritibitora
- ベストアンサー率0% (0/3)
>相手のそういう部分も含めて丸ごと受け止めて愛していかないとうまくいかないのでは ご自身で答えをすでに出しておられますね。 おおむねOKなのでしょうけど、持病があるのが引っ掛かるんですね。 私は健康な男性というのが一番の条件でしたので、どんなに スキルを持っていても、どんなに美しい心を持っていても どんなにお金持ちでも どんなに優しくても 健康上問題ありの方とは深い付き合いにならないうちに別れました。 その代わり 顔は他人と区別がつけばいいと思ってました。その別れた男性たちも健康に自信が無いという理由で 自分で納得して別れてくれました。 けど、それから20年経って、何かのパーティでバッタリ会うと ものすごくきれいで優秀でお金持ちで有能な、ハーバードで 客員教授をしているお嫁さんをパートナーにして 自分も年商300億くらいの会社を起こして 順風満帆、 健康のほうもアメリカで治療してもらって骨格の一部に研究中の超合金が何千万円と入ってるので却って普通の人より丈夫だと笑って 自信たっぷりの素敵なカップルになっていて驚きました。 私のような何もできない女と一緒にならずに済んで、今の奥様は聡明な研究者で彼をサポートして、ビジネスでも パートナーでとっても幸せそうです。 というわけで、 愛情があるかどうかの問題です。 私の場合は愛情がなくて、子供がほしいという理由で結婚相手を探し続けていたために、青い鳥を逃したなあと今更ですが 少し残念な気持ちがします、けれども 私には 彼を支えてあげられる度量や技術や知識もなければ一緒に渡米して 病気を治そうという気概もなかったし、そんな面倒な暮らしもごめんだったので別れました。 ただし あちらのカップルは子供を持てません。 彼のほうが 遺伝の心配をしています。 彼女の研究では 遺伝は問題ないという考えですが 彼のほうが頑として聞き入れないそうです。 アメリカなら なんとかそのあたりは クリアできそうなんだと思います。私が口出しできることじゃないです。 何度も言いますが 愛情の問題です。 愛のない結婚はあり得ません。 そして私には愛情が足らないので いつもどこか 空虚な生活です。 裏返せばそこには幸せが転がっているのにつかまないんですか?
お礼
回答有難うございます。 ご自身の体験談とそのお言葉が心にささります。 彼の生活環境を整えて、食事バランスを考えたり、体力づくりに協力したり、私にできることは沢山あります。 彼が病気で働けなくなったらその分私が稼ぎますし、二人で協力すればなんとでもなると感じています。 何事にも愛情が1番に来ると思っています。 あとは重要視する部分の差なのかもしれませんね。 彼自身に自分の健康をきにかけることがなく、自慢するように(私に心配かけさせたいと言う部分もあるのですが)体調をくずしたことを伝えられます。 だけど自分の身体の為によいことをしようとしない、と言うところにもやもやを感じていました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
わかっていての質問でしょう。 嫌気が差し始めたのなら、やめるべきでしょう。 最初からわかっているわけだから、 心の強い人はこんな質問もしませんし、 だまっていても、一緒になる決断をするものです。 この手の質問をされる方は、そうしたくないことの 返事を、してほしいからでしょう。 ご自分で決断してください。 未来を生きるのはあなた自身です。
お礼
回答有難うございます。 ひとくくりにされていることが悲しいですが、最終的に決めるのは自分だということは承知しています。 嫌気がさしているわけではなく、彼の自分の身体に対しての意識が低くて不安を感じています。 自分が心の強い人間だとも思っていません。 どう乗り越えるべきなのか乗り越え方がわからないのです。 不安に思った時点で乗り越える能力がないということなのでしょうか。
お礼
回答有難うございます。 そうなのですよね・・・。 結婚したら今よりもっと身近でしっかりとしたアシストが出来る!と考えるものの 健康に関しては本人次第と思う部分も大きくて。 有難うございます。 自分の素直な気持ちと彼の姿勢を確認する為にも一度きっちりと話し合ってみます。 回答者さまのように立派に支えられるかはわかりませんが 出来る限りの努力をしていこうと思います。 経験されてきたこと、大変参考になりましたm(_ _)m