• ベストアンサー

苦笑いを直したい・・・・

僕はいつも上の人や苦手な人に対しなんか言われても笑っとけば良いと感覚で思っているのかいつも苦笑いをしてしまいます。いつも何かあると苦笑いをしてしまうので相手もわかってしまうだろうし・・・自分も気持ちよくありません。どうにか苦笑いを直したいです。このままだと苦笑いを屋雨路という人も出てくると思います。苦笑いを直すのはどうしたら良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

その苦笑いに繋がる思考の「回路」に丁寧に向き合う事なんじゃない? 何故そういう柔軟性を欠いた対応をしてしまうのか? それは貴方自身の言葉の中にある。 笑っておけば良いんだと。 それ「さえ」しておけば良いんだと。 貴方の苦笑いはその場しのぎであり、都合の良い体裁作りなんだよね? それで、それだけで「済まそう」としている。 だから不安定なんだよ。 苦笑いを全否定する必要は無いよ。 真顔になったり、向きになったり、極端に表情を欠くよりは。 潤滑として笑顔があった方が良い「場合」もある。 活用しても良い時もある。 ただ、貴方の場合は対応がワンパターン。それが問題。 こういう時はこうしておけと。 笑顔が凄く雑なんだよね? だからこそ相手にとっても貴方にとっても「ニガイ」んだよ。 現に貴方も気持ち良くないと書いているじゃない? 相手の立場に立って、相手の目線も踏まえて。 貴方はコミュニケーションを考えていく。 そうすればワンパターンの対応が相手にどう思わせるのか? どう感じさせるのか? 当然貴方は気がつける筈でしょ? このままで良いんだと。別に僕さえ良ければ良いんだと。 その場さえしのげれば良いんだと。 そういう貴方がいるなら。 こうしてわざわざ時間を割いて自分と向き合い、質問する事も 無いんだよね? 貴方は変わろうとしている。変えようとしている。 そういう貴方なら変わっていける。 ただ、急には難しい。 習慣的になっているじゃない? そして反応的にもなっているじゃない? だからこそ、何故そういう反応になるのか? 貴方が苦笑いをしてしまおうとする気持ちの動き方に 丁寧に向き合う事。自分に向き合う事。 笑っておけば良いんだという考え方に向き合う事。 その考えが貴方の中で多くを占めている限り。 当然苦笑いは続くよ? でも、笑ってさえいれば良いんだと。 それは実は何の解決にもなっていないんだと。 自覚するんだよ。 苦笑いもある。 でも、それ「ばかり」にならない。それ「だけ」で済まそうとしない。 自分に強く伝え続けていく事。 貴方自身の「偏り」に気が付いて。 そのバランスを少しずつ変えていくだけで。 別に苦笑いを「直す」という考え方を創らなくても。 ワンパターンの対応をしない貴方が生まれて。 貴方のバランスは整っていく。 別に直す直さないの問題にしなくてもね。 丁寧に実践していく事。 届けるなら。 本当の笑顔を伝えていかないとね☆

ninsama
質問者

お礼

ありがとうございます。目からうろこが出ました!そうですね!がんばってみます。

関連するQ&A