• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中和の計算方法)

中和の計算方法と必要な水酸化ナトリウムの体積・重量

このQ&Aのポイント
  • 中和の計算方法や必要な水酸化ナトリウムの体積・重量について知りたいです。
  • 具体的な例として、硫酸と水酸化ナトリウムの中和に必要な体積を求める場合、0.05ml/lの硫酸の20mlを中和するために必要な0.05mol/lの水酸化ナトリウム水溶液の体積は40mlという計算式があります。
  • また、1モル/Lの塩酸を中和するために必要な水酸化ナトリウムの重量を求める場合、原子量を考慮した計算式を使用しますが、具体的な値がわからず解けないという問題もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 200mL = 0.2L なので、 1モル/L の塩酸 200mL の中の HCl は、 1モル/L × 0.2L = 0.2モル ということは、水酸化ナトリウムが 0.2モル あれば中和になります。 (どっちも1価だから) 水酸化ナトリウムは、NaOH なので、 Na、O、H が各1原子 つまり、分子量(=1モルの質量)は、23+16+1 = 40 g/モル 0.2モルの NaOH のグラム数は、 40g/モル × 0.2モル = 8g 「原子量や分子量というのは、実は 1モルの質量と同じだった!」(単位は、g/モル) これがポイントです。

korun8040
質問者

お礼

単位が変わるだけでたちまちわからなくなるいつもの現象でした。 (とくにミリがでると苦手なんですが=1000と考えます、だめ??) とりあえずそれですすめてみます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A