- ベストアンサー
小学校理科に不要な内容・入れてほしい内容
【不要な内容】次の中からお選びください(複数回答可)。 振り子、自然界の水の変化、天気の変化 【入れてほしい内容】次の中からお選びください(複数回答可)。 天秤、音の性質、光の反射・屈折、レンズの性質、植物体の蒸し焼き、中和、南天・北天・全天の星の動き、地面の石と土
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
【不要な内容】次の中からお選びください(複数回答可)。 振り子、自然界の水の変化、天気の変化 【入れてほしい内容】次の中からお選びください(複数回答可)。 天秤、音の性質、光の反射・屈折、レンズの性質、植物体の蒸し焼き、中和、南天・北天・全天の星の動き、地面の石と土
お礼
>ここに挙げられた内容はどれも子どもたちにはわかって欲しいものです。 残念ながら小学生には理解が厳しいものもあると考えます(特に物理系)。物理系は数式で覚えさせる必要があるからです。
補足
>ここに挙げられた内容はどれも子どもたちにはわかって欲しいものです。 ということは生活科は廃止すべきだということですね。 >いまの小学校に必要なのは、理科を専門に教える教員の配置ではないでしょうか。 理科のみならず、全ての教科に言えるでしょう。