- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子家庭・奨学金申請について。)
母子家庭・奨学金申請について
このQ&Aのポイント
- 母子家庭の奨学金申請について、担当者の対応が不快だった
- 専門学校の合格内定を得ているが、財政的な困難がある
- 公務員の考えとは違い、資格を取得し将来に備えたいと思っている
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>隣には全く関係ない人がいるのに、大声で聞かれて、母子家庭で低収入なのに、そんなに学費が高い学校にやるのか・・・的なことを言われ、不快な思いをしました。 市長あてに苦情メールをしたらどうでしょうか。 市のHPからメールできるようになっていることが多いです。 もし、なければ市のアドレスにメールすればいいですし、手紙でもいいでしょう。 >出来るなら資格をとり、将来に備えたい・・・と思うことが間違っているのでしょうか? いいえ。 間違っていません。 4年制大学に通わせている人も少なくありません。 母子家庭で母子寡婦福祉資金を借りて、東京の私立大学に自宅外で通わせている人もいます。 その人は所得税もかかっていない人なので、年収だって決して多くありません。 >母子家庭の貸付は無利子ですが最高で月に5万程度。 それ以外に「修学支度金(40万円~60万円)」も借りられます。 >そのため、学生機構(二種)や政策金融公庫での貸付を考えておりますが、うちのような場合でも貸していただけるものでしょうか? もちろん借りられますが、ただ、その奨学金を借りると母子寡婦福祉資金は借りられないでしょう。 母子寡婦福祉資金は、原則、他の奨学金を借りると借りられないことになっています。 どちらかを借りるしかありません。 >真面目に頑張ってきたつもりですが、ここにきて心が折れそうになっています。ご助言、よろしくお願いいたします。 前に書いたような人もいます。 お子さんにはバイトもしてもらえば何とかなると思いますよ。 学生でバイトで年間100万円くらい稼ぐ人は普通にいますし、自宅外通学で生活費は奨学金とバイト、仕送りなしでやっている大学生います。 ぜひ、お子さんの夢をかなえさせてやってください。
お礼
あたたかいお言葉、ありがとうございます。 思わず涙ぐんでしまいました。 弱気になっていてはいけませんね。 子供の一生の問題ですから・・・ 納得のいくように頑張ってみます! ありがとうございましたm(__)m