• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ティアグラのSTIとディレイラーの関係について)

ティアグラのSTIとディレイラーの関係について

このQ&Aのポイント
  • ロードバイク初心者のためにティアグラのSTIとディレイラーの関係について解説します。
  • クロスバイクの改造について進めている方へ、ティアグラのSTIと9速のスプロケットに関する情報を提供します。
  • 将来10速にする際の追加投資を少なくするために、ティアグラのSTI(ST4500)と105(FD5700)や新ティアグラ(FD4600)の組み合わせについて考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

ああ、勘違い。 失礼しました。 FDは特に大きな問題にはなりません。 =FDはシマノの公式アナウンスでも9s10sコンポに於いて互換性が在ると言って差し支えないです。 しかし。ベストはやはり9s用のFDです。 将来的な10s化? FDは安い物ですので、逆に考えても良いくらいです また、将来10化するときも、9sFDは使えます。 =当方では、8s用FDで10s動かしています。 繰り返しますが、 シマノのR600というのはFC-R600の事ですね? それが入るかどうかは車体に依りますので ぽんと付くとは言えません =チェーンステーに干渉する・シートチューブが寝過ぎている・エンド幅が135mmで フロントと整合性がとれないなどなど… RD???DEOREがついている ギアカセットも変えずに、ロード用RDは入りません。 RD-5700は最小歯11t、最大歯28t以内ですよ? RD-4600? これはどうだっけ?まあ57よりキャパが広いということは無いですね。

kurobee_753
質問者

お礼

早速のおご回答ありがとうございます。 きちんと書いて質問しなかったのがいけなかったです。 シフター/ブレーキレバー   フラットバー用からST4500へ交換済み リアディレイラー   DEOREのまま スプロケット   8速11-32から9速12-27へ交換済み クランク   シマノMTB用 48-38-28のまま フロントディレイラー   MTB用のまま ブレーキ   Vブレーキからカンチブレーキへ交換済み チェーン   8速用から9速用HGチェーンへ交換済み リアエンド幅   130mm という状況で、FC-R600を入手済みです。 これから、クランク入れ替えとあわせてFDとRDを交換しようと思っていたところです。 回答から、 ・クランクが使えるかどうか問題 ・FDはティアグラを使っておいて、もし10速にしても使える ・RDはクランクが使えることを確認してから買う(現状DEOREできちんと変速しているので) ということであろうと認識しました。 一番知りたかったFDの互換性と、クランクの問題点がわたりました。 どうもありがとうございました

その他の回答 (1)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

・・・ロードバイク初心者=ロードバイク乗り あなたはたぶん初心者ではないのかな? まず。 フロントシフターとクランクとFDの互換性ですが… 全く刃先間隔・FD移動量・対応シートチューブ角度とも それぞれ別々の規格で、 MTB用(クロス用)・フラットバーロード用・ロードバイク用 全く部品に互換性が無い事が知られています =フロント2枚しか変速できなくて正常。 =3枚出来る様になりません =ロードFDを持ってきても無理 ロードトリプルクランクを持ってきても無理=シートチューブが違うのでFDが変に付く。 だからといって、BBから全てロードバイクの規格に換えるにしても、 フロント3枚のクロスバイクはリア135mmエンドであることが未だ多く まず駆動系を動く用にセット擦ることは残念ながらほぼ不可能です。 仕舞いに9sシフターで10sギアを引くのも無理です。 =チェーン幅も、ギアの間隔も違います。 そのSTIは右から左へ誰かに譲った方が良いです。 クロスバイクでSTIを使ってドロップあるいはブルホーンにできるのは 「リア130mmエンドであること」 「フロントにロードクランクが使えること =BBからかえてもギアがぶつからない・シートチューブ角が概ね70°前後であること」 この二つが絶対条件です。 いずれも満たさない場合、STI化自体が無茶です。

関連するQ&A