締切済み 基本のラーメン店 2011/08/18 13:41 東京で鶏ガラと豚骨、それぞれ凝ったスープでなく、基本としてこれが鶏ガラや豚骨 なんだ、というおすすめのお店を教えていただければと思います。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 morino-kon ベストアンサー率46% (4176/8935) 2011/08/19 12:31 回答No.1 直久が基本の鶏ガラスープです。 昔ながらの、シンプルな味です。 http://www.naokyu.com/1160546867162/ 野方ホープは、基本的なとんこつだと思います。 http://www.nogata-hope.com/030-menu/ 質問者 お礼 2011/08/20 17:06 ありがとうございます。 ほかにもおすすめのところがあれば 皆さんよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 本格的なラーメンを作ってみたいのですが 休日一日かけて豚骨と鶏ガラでラーメン(スープですね)を 作ってみたいのですがわからないことがあります。 (1)どれくらい煮込めばいいのでしょうか? (2)豚骨、鶏ガラ、水、?対?の割合で入れれば良いでしょうか? (3)そのほかに気をつけることってありますでしょうか? よろしくお願いします!! ラーメンのつくり方 ラーメン専門店のような味を 家庭で出したい あちらこちらの ラーメン店では スープを入れる前に 黒い醤油のような物を入れています その次に とんこつ 鶏がら 等ののスープを入れますよね あの黒い醤油のような物は何なの? つくり方も教えて下さい ラーメンは このようにすれば美味しいとかの 秘伝教えて下さい お願いします 「とんこつラーメン」って・・・ 最近はとんこつ醤油が流行ってますね。とんこつ塩なんてのも聞いたことがあります。 でも、この「とんこつ」って、スープが鶏がらじゃなくて豚骨なら、とんこつラーメンなんでしょうか? いわゆる博多とかのとんこつラーメンというのは独特の濁りとか味があって、あれに醤油を足すと単純にとんこつ醤油になるとも思えません(澄み切ったとんこつ醤油ラーメンもありますし)。とんこつ塩に至っては、塩は博多のとんこつラーメンにも入ってるでしょうから、同一物になってしまいます。 「醤油・塩・みそ・とんこつ」という分け方をよく聞きますが、とんこつだけ仲間はずれですよね(味じゃなくてスープのダシなので)。では、いわゆる「とんこつラーメン」というのはいったい何なんでしょうか??詳しい方、教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ラーメンスープの煮干しのとりだすタイミングは? 豚骨、鶏ガラのラーメンスープを作っています。そこに、野菜類、煮干しを入れました。野菜と、煮干しはどれくらい煮込んだらとりだせばいいですか? 京都のラーメンのスープ 京都のラーメンのスープ(というかお店自体)は、独特の匂いがします。 天天有のように、鶏がらと野菜を煮込んだものもあります(しかし、豚骨のような臭みとコクとうまみがあります。)が、 スタンダードな京都のラーメンは、醤油がベースだと思います。 ダシは何でとっていて、なぜ、あの独特の匂い(臭い?)がするのでしょうか? よろしくお願いします。 ラーメンスープの新しい味を教えて下さい ラーメンは日々進化してますね。 日本ではラーメンの需要が半端ないです。 さて、そのラーメンのスープですが 鶏ガラから始まり 現在様々な味が出ています。 豚骨、煮干し、昆布、鯛、アゴ、伊勢海老 イカ墨 次に流行るのは、貝だと睨んでいます。 ベースが鶏ガラや豚骨でも構いませんが それに加えてダシをとるなら どんな素材のダシが次に来るでしょうか? 例えばトマトラーメンなどです。 (ベースは鶏ガラ) 例に挙げた中からでも結構です。 今から流行ると思われる ラーメンスープを教えて下さい! ラーメンの醤油たれの作り方を教えて下さい。 今日、ラーメンのスープを鶏がらや豚骨で作りました。 ですが、肝心の醤油たれの作り方を知りません。 宜しければ、分量や煮込み時間など、詳しい作り方を教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。 伝統的ラーメンの分類と代表的ラーメンとは ラーメンのスープは 豚骨、豚がら、鳥がら、魚介、またMIX 味付けは 醤油、塩、味噌、またMIX にて、分類すればよいのでしょうか。 代表的なのが、 博多とんこつ、横浜醤油、北海道塩そして味噌、 でしょうか。 醤油ラーメン 神奈川、東京辺りで、美味しい醤油ラーメン(あっさり系)のお店知ってる方いますか?? ただし、魚介系のスープは嫌いなので、鶏ガラスープ? の店を知りたいです。 豚骨醤油も重いのでNGです。 ラーメン通の方などのお勧めありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 元気が無い!?鶏がらのしょうゆラーメン この質問は東京近郊の方が対象かもしれません。 私はラーメンが大好きです。しょっちゅう食べ歩いています。 食べ歩いていて気が付いたのですが最近、いかにも中華そばって感じの鶏がらスープでだしをとった 透き通ってきれいなスープであっさりしたいわゆる"純しょうゆラーメン"が少なくなった気がします。 すっごくこってりしたのとか、しょうゆとんこつとか、キャベツがいっぱい入ったのとか、つけ麺とか 魚系のだしが目立ちすぎるのとか、瀬脂が入ってるのとか、スープがトロトロしてほとんど入っていないのとか・・・・ こういうのって不味くは無いけど「やっぱりラーメンといえば"純しょうゆ"でしょう。」 こう思いませんか。 魚介系スープのラーメンも太りますか? 一般的にラーメンは太ると聞きますが、それはスープがとんこつや鶏ガラなど動物系からダシを取っているからですか?例えば、動物系のダシを一切使わない、魚介系ダシのラーメンでも、ほかの食べ物より太りますか? 東京のラーメン 東京に行った時に、美味しいラーメンたべたいので、東京23区内でおすすめのラーメン教えてください。 条件は、以下でお願いします。 (1)つけ麺ではなく、スープのあるラーメン。 (2)魚介スープは魚くさく感じるので、豚骨魚介などのダブルスープ以外で。 (3)チェーン店以外。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 広島でおいしいラーメン屋さん 魚介系 広島でわりかしインパクトのある魚介系のスープで美味しいらーめん屋さんがあったら教えてください。 醤油やとんこつは結構あるのですが魚介系スープの強烈なお店に 行ってみたいです。 強烈でなくても魚介が際立ってるスープとかでも結構です。 お勧めあったら教えてください♪ 教えて下さい~弘前のラーメン~ 今度弘前に行くのですが昼・夕食にラーメンを食べようかと考えています。色々調べたところ煮干系のスープが多いような結論に行き着いたのですが、煮干や魚介系のスープが好きではありません。 とんこつや鶏がらベースのラーメン店で麺が中太以上のお店をご教示ください。 こってり系が好みです。青森であれば味の札幌というお店に行きたいのですが・・・。今のところ、さんぱちラーメンと味の時計台が出てきました。 この2店舗の情報でもけっこうです。宜しくお願いします。 なお、弘前城周辺の桜見物がメイン(時間があれば洋館めぐりも)ですので徒歩で行けるお店でお願いします。 ラーメン屋さんのスープ 鶏ガラや豚骨や野菜で取った出汁をスープと呼ぶのか 醤油や塩や味噌で割ったものをスープと呼ぶのか メニューに醤油・塩・味噌とある場合 割ってる出汁は同じなのか メニューのトップはお勧め(看板メニュー)でたいがい醤油 トッピングラーメンは除いて 塩 (50円増し) 味噌(50円増し) と続いて スペシャルみたいな(100円増し) がある場合 何故スペシャルみたいなのを看板メニューとしてトップにしないのか ラーメンに合う豚骨、ネット上で探しています この度豚骨ラーメンを作ろうと思い立ったのですが、どの豚骨を使用したら良いか悩んでいます。 近所の精肉店でも手に入るのでしょうが、イベントの際に作るので(前日から仕込みます)、何かブランド豚の様なものを使用したいと考えています。数ある豚の中でも「(骨が)豚骨ラーメンにピッタリ!」という品種はありますでしょうか? また当方田舎に住んでいてそのような貴重種を入手する手段に乏しいので、「ネット肉屋」的なものでその様な豚骨をオンラインで注文できたらと思っています。そういったウェブサイトをご存知の方は教えてください。 スープを作る際に鶏がらも必要なようなので、合わせてそちらを注文できるサイトも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 東京ラーメンが東京に少ないのはなぜ? 都内には九州系のとんこつラーメンが多く出店している。 なぜかとんこつ系は臭くて食べられない。 スープもどろどろで食べられない。 東京生まれの人は東京ラーメンの味がとても大好きだと思う。 なぜ東京ラーメン(醤油味)が少なくなったのでしょうか? また家系ラーメンもとんこつラーメンなので食べられない。 おすすめラーメン店 おすすめラーメン店 安城市か刈谷市内で おいしいラーメンのお店を教えてください。 お願いしていて条件をつけるのは心苦しいのですが 豚骨スープは苦手です。 また、魚介類系のダシもちょっと苦手です。 こってりでもあっさりでも、上記以外は大丈夫です。 東京で美味しいとんこつラーメン 今までにとんこつラーメンを食べたことがありません。 カップラーメンでは数回ありますが、お店ではまだありません。 でも、一度お店で食べてみたいです。 東京でおいしいとんこつラーメン店のお勧めを教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 因みに、普段は醤油ラーメンです 美味しいラーメンの作り方 ラーメンの美味しいスープの取り方を教えてください。 スープの種類は、醤油味、豚骨味その他、変わったスープの 出し方、材料は何でも良いです。宜しく、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 ほかにもおすすめのところがあれば 皆さんよろしくお願いします。