- ベストアンサー
新人よりも給料が安い私。給料の不公平に悩む
- 小さな会社の給料格差に悩む30代の主任。部長の指示で新人を仕切るが、給料は倍以上も低い。
- 質問者は結果重視の仕事を進めつつも、給料格差によりモチベーションが下がり退職を考える。
- 部長の不公平な人事や給与体系に疑問を抱え、今後の対応を模索している。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これから私はどういう対応をすべきでしょうか? 1.給料のことは諦めてがんばる 2.給料をあげてもらうよう根気よく交渉する 3.辞める いろいろお悩みですが、結局のところこの3つしか方法はないです。 >この文章を読んでどういう意見をお持ちでしょうか? 「で?結局どうしたいの?」というのが率直な意見です。 誰だって質問者様の立場になればやる気なんてなくすでしょう。 ですが結局のところ上記に書いた3つしか道はありません。 「どう対応すべきですか?」と聞かれてますが その前に「質問者様はどうしたいの?」と思います。 他の回答者さまも質問者様が辞めたいと思っているなら、 効果的で有利な辞め方を回答しますし 交渉したいと思っているなら、交渉の仕方を回答するでしょう。 質問者様はどうしたいのですか? 私なら期間を決めて交渉しますね。 最長で来年の4月。 来年の1月、遅くても4月までに昇給してくれないのなら辞めます。 半年以上交渉しても認めてもらえないなら、今後もまず昇給は見込めないでしょう。 延々交渉するのではなく、期間を決めて交渉する。 もちろん転職活動も並行して行う。 「いつを期限とするか?」これがポイントではないでしょうか? ダラダラ交渉していても良いことないですからね。
その他の回答 (10)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
No.8です。 どうやら、ご質問者様にとってご満足いただける回答ではなかったようですね。 誠に失礼いたしました。 ただ、質問者様はご質問で 「これから私はどういう対応をすべきでしょうか?この文章を読んでどういう意見をお持ちでしょうか?」 と問うておられますので、それに対して回答をしたつもりではあります。 ですので、質問は馬鹿なりに読んでいるつもりですが…何が問題なのか理解できず、頭が悪くすみません。 なお、もし質問者様が、当方の拙い回答にお目通しいただく余裕がございましたら、以下ご高覧いただければ幸いです。 >会社が私の力量を認めていないのであれば納得できるのです。ただ上司は私に重要なプロジェクトのリーダーに据え置いて、新人二人を使ってそのプロジェクトを成功させろと指示するのに、その私の手足のほうが給与を多く出すのですか? →ああ、本当に納得いかないですよね。お気持ち本当にお察しいたします。 でも、上記2行は、本来会社に訴えるべきことではないでしょうか? ここで吠えても、何の解決にもなりません。 >ちなみに新人の足を引っ張りたいなどと私は一言も書いていません →過言が過ぎました。お許しください。 >彼らよりもむしろどういう基準で給与を決めているのかという取締役に疑問を呈している質問です。 →取締役に確認してください。ここで赤の他人に話を聞いても回答は得られないと思います。 ただ、会社は、人件費を少しでも削りたいので、安い給料でもOKなら、そのまま安い給料でこき使うものです。 「頑張っているから給料アップ」という時代ではなくなっているのでしょう。自分の功績は自力で認めさせる必要がある。 ご不満であれば、ご自身の実績をはっきり主張の上、給料を上げてほしいと訴えるべきでしょう。会社が質問者さまに辞められては困ると思えば、要求をのむはずです。 何も言わず黙っていれば、会社は「質問者様は今の給料で納得している」と思い込んでいますよ。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 皆さんにご回答をいただきまして、まずもう少し今後の予定を自分の中で決めておく必要がある。そして正面から取締役にぶつかるのではなく、裏で根回しや状況を探る必要がありそうです。 もう少し長いスパンで行動を起こそうと思います。決して自分に甘えず、仕事をきっちりこなしての行動が必要ですね。 みなさん、ご回答ありがとうございました。無礼なお例もあったかと思いますが、この場をかりてお詫びを申し上げます。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2446)
>>これから私はどういう対応をすべきでしょうか? >待遇に不服なら、もっといい給料をいただける職場へ転職するしかないと思います。 これに尽きるでしょう >その私の手足のほうが給与を多く出すのですか? これもよくある話です マックとかで有名になりましたが 名前だけ店長とか名前だけ課長とか <役職者だから残業その他手当て不要 課長より係長や主任の方が給料が上なのは珍しくない 他の理由として 直属上司や人事部とかが給料体系を知らない 特に近年は年功序列崩壊なので逆転しててもそれ自体は問題ではない 昔なら上司の給料を部下が追い越さないように調整していたのだが 逆転したからと言って人事部の責任問題になって 人事部の減給とかになるような事はないし そもそも調整するのがめんどくさいし つまり、文句を言ったもん勝ち 言わなければ良くてそのまんま それどころか経費削減を大義名分に下げる口実を狙ってる でも 「事を荒げるヤツはウチの会社には要らん」 と言う発想は消えては居ないので文句を言うにはクビの覚悟は必要
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し様子を見てみます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>これから私はどういう対応をすべきでしょうか? 待遇に不服なら、もっといい給料をいただける職場へ転職するしかないと思います。 若しくは、会社と交渉して給料を上げていただく。 なお、ご自身との比較対象である社員の足を引っ張ったり等、卑怯な行為は、くれぐれも慎しんでください。 あくまでも質問者様ご自身が、ご自分の力量を会社に認めさせることで待遇アップに繋げましょう。 >この文章を読んでどういう意見をお持ちでしょうか? 仕方のないことだと思います。よくある話です。
お礼
回答ありがとうございます。 質問をよく読んでください。 会社が私の力量を認めていないのであれば納得できるのです。ただ上司は私に重要なプロジェクトのリーダーに据え置いて、新人二人を使ってそのプロジェクトを成功させろと指示するのに、その私の手足のほうが給与を多く出すのですか? ちなみに新人の足を引っ張りたいなどと私は一言も書いていませんし、彼らよりもむしろどういう基準で給与を決めているのかという取締役に疑問を呈している質問です。
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
他人と比較するのはあまり自分にとって良いことはなく、不幸にすることが多いですから止めることです。それでも納得できないなら退社もありでしょうが、世の中に万事納得できるようなことは稀です。 目指すはより大きな目標ですが、現状は悲観しないこと。
お礼
回答ありがとうございます。 私はボランティアで会社に働いているのではありません。自分の営業数字と周りの数字を比較してもっとがんばようとか、今月はよく数字を持ってこれたととか考えるのは当たり前のことです。それに合わせて給与が妥当なのかも。 現状は悲観しないことという意見は非常に参考になります。でも悲観しないで働いて会社がそれを判断できる能力を持っているのかと考えると非常に疑問です。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
会社の規模によるかもしれませんが、一般に給与規定や査定で給与を決定することになると思います。 ですので、会社への貢献だけで判断するものではないでしょうし、今だけではなく、将来的に貢献度が高いと思われる人で過去の実績などから裏づけがあれば給与も高くなることでしょう。 小さい会社で規則などがいい加減であれば、採用担当者などの判断で変わってきてしまうことでしょうね。 私自身、4年制の専門学校を卒業し、カリキュラムと関連性の高いところに就職しました。学校の先輩で2年制を卒業した1歳年上の先輩が就職先にいました。 小さいところだったため、採用時の景気で判断しての採用だったように思います。先輩は年齢は一つしか違いませんが、3年先輩になります。しかし、先輩の卒業した学科は関連性が私より薄かったはずです。 そのため、仕事の覚えが学校の授業のおかげで早く、先輩に1年で仕事内容は追いつきましたし、上司も難しい業務を比較的私側に持ってくることが多かったですね。 それでも、景気の良いときとそうでないときの違いで、月給が5万円違い、賞与なんて私が0.8ヶ月の時に2ヶ月以上貰っていましたね。 私は独立のために退職しましたが、上司からは先輩の方が辞めてほしかったなどと愚痴っていましたね。 上司に対して、一度退職をにおわせたことがありました。その時の上司は、臨時昇給として月給1万円上げてくれましたね。 あなたも転職活動を並行されてはいかがですか?私の今の会社には、現職での応募者も結構いますよ。 転職先が見つかり次第、採用日を調整してもらったうえで、今の会社を退職する方がよいでしょう。 会社が人材の評価をいい加減にすれば、不当に悪い評価などの人は長続きしないでしょう。また、評価の内容についても、管理職などは、ある程度納得できる評価説明をすべきでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 ben0514様が一番質問内容を理解してくださり状況も理解してくださっているようで、今度の行動の参考になりました。 今、真剣に悩んでいます。ですので無礼とは思いましたが、他の回答者様のお礼にも自分の意見や質問をよく読んでいなかったりする回答には反論を書かせていただきました。 それは私の状況をよく理解してもらい、より良い回答を得たいと思っているからです。ただ私に実力があると思っているのかいないのか、一度上司の考えを聞く必要はあるなと思いました。 それは他の回答者様のお礼に書き込んだ反論すらも、私の独りよがりの判断かもしれないからです。
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
そういう状況は沢山あります。 自分なんかは、プロジェクトリーダーもやり、 9月1日付で、企業運営側に回るのに、 4月入社の新卒(20代前半)の子たちの約半分くらいです。 おまけに、残業代は出ない始末。 とにかく、給与の不満があるなら、社長に直談判をするべきですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 学歴は私も含めて全員大卒です。私の出身校もレベルは低くはありません。 社長はこっちの経営にはタッチしていませんし、もろもろの事情で相談できません。
- niko63
- ベストアンサー率15% (93/582)
質問者さんは世の中が平等だと思ってますか? 結論として世の中は全く平等じゃないです。でも人間ってのはそれを気にしないことによって生きている。その理由は自分がいくら頑張ったってどうにもならないと分かっているから。 どうしようもない事って考えてもしょうがないんですよ。給料と言うのは就業規則で会社に入るとき終業規則に従いますという誓約をしているはず。給料に不満を言うってのは結局辞める以外の何物でもないと個人的には思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私は世の中が平等だと思っていません。だって人には能力差があるのですから。ただ質問者様がおっしゃっているように「いくら頑張ってもどうにもならない。」とは思わないです。 それって今頑張ってもしょうがないなら今死ね。と言ってるのとおんなじことだと思います。私だって今まで頑張っているから、部長の信用を得て部長の右手的な仕事をやっているのです。 ちなみに就業規則には基本給の件しか書いていません。基本給は私より低くて諸手当で私よりも高くしている感じです。 私の成績が彼らより低かったら納得いきます。それも世の中のひとつの不平等なのでしょう。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
不服であることを申し出たらやめることになりますね。 PMAでがんばれませんか? http://www.ssiblog.com/shop-ssi/020_nh/002538.html
お礼
回答ありがとうございます。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
嫌なら辞めればいいだけ。 きっと会社も貴方に辞めて欲しいと思っているからこそ 現状の待遇なのですから。 辞めて困る人にはいくらでも出します。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ質問をよく読んでませんね。会社は今私に辞められたら困る仕事を出しているのです。現に最後の一人が辞めた時に「あいつ(私)は辞めないだろうな。」と確認をしてきました。 辞めてほしいと思っているのを感じたらいつでも辞める覚悟もあります。
- happyinfe
- ベストアンサー率11% (7/61)
一刻も早くもっと条件の良い転職先を見つけてそこに移るべきです。 労働に見合わない賃金で働いてもつまらないだけです。
お礼
回答をありがとうございます。 それも考えています。
お礼
回答ありがとうございます。 正直な話、「私がどうしたいのか?」それに答えがでていない状況です。 一番理想的なのは「今まで通りの仕事内容で給与も納得いく状態」ですが、そんなに人生は甘くはない。 辞めるとか辞めないとかの判断も安直に決めてしまうと、後々後悔する。 でもこのまま不満を抱えて仕事するのも精神衛生上良くない。 八方ふさがりです。もう少し周りの状況と自分の状況を見極める必要が私にはあるかもしれません。でも回答者様のアドバイスは後々の役だってくると思います。 丁寧なご回答ありがとうございました。