• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【退職理由】上司が嘘をつくようにと強要する)

【退職理由】上司が嘘をつくようにと強要する

このQ&Aのポイント
  • 転職が決まり、7年ほど勤めた会社を8月末で退職します。円満退職を目指していますが、うまくいかず悩んでいます。
  • 上司からは、同僚に対して退職理由を嘘をつくよう強要され、とても悩んでいます。
  • 退職のきっかけは劣悪な環境下でのストレスと、自身のやりたい仕事への思いがありましたが、上司はその理由を認めようとせず、強硬な姿勢をとっています。どう対処すべきかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.4

嘘を強要する上司の事はおいといて…嘘も方便だと思います。 貴女が同僚に退職理由を言いやすいか? それを聞いた同僚が貴女を快く見送ることが出来るか? だと思います。 多くを語らず「一身上の都合」で突き通せばいいと思います。 事情を聞いてくる人がいても「家庭の事情なので詳しくは話したくない」と拒めばいいと思います。 嘘も方便です。 それも嫌なら正直に「転職先が決まったのでやめます」と公言すれば良いと思いますが、貴方の事を良く想わない人もいるかと思います。 一つだけ言えることは、貴女がどんな理由を言っても辞める事にかわりはありません。噂になる時は退職理由に関係なく噂されます。「忙しい時に辞めるなよ!」という奴は絶対にいます。それが現実です。 でも噂なんていつかは無くなるし、辞めた人の事を言い続ける人も居ないでしょう! 何度も言いますが、嘘も方便!貴女が辞めやすい言い方をするのが一番だと思います。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、必ず良く思われない方もいらっしゃると思います。 つらいですが、それはもうしょうがない事ですよね。。 とにかく職場が大きすぎて、同じ課だけでも70名、同じフロアで300名近くいらっしゃるので、 嘘も方便なんですが、何回同じことを聞かれて、何回嘘をつかないといけないかと 思うと気が遠くなりそうです。。 がんばります。

その他の回答 (8)

  • nazomame
  • ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.9

>上司から、同僚に対して退職理由を伝える時は「私自身の病気か、身内の病気」と嘘をつくよう強要され、とても悩んでいます。 これ、「私自身の病気」とウソをついた場合、「やっぱりあの人もメンタル系でダメになっちゃったんだ」と周囲に思われて、それこそ連鎖反応が起きそうな気がしますけど……。それどころか「メンタル系なら長期休暇を申請すればいいよ。他にもそうして休んでいる人いるじゃん」なんて世話を焼いてくる人が出てきそうです。(病気による長期休暇中は給料が補償される会社ならなおさら) 「身内の病気」で辞めるとなると、質問者さんが介護する必要のある家族のことに限られて、一般的なところだとご両親ということになると思います。普段の雑談の中にご両親が登場することがあるようなら、ウソだと疑われるでしょう。 更に「何の病気?」と聞かれたときの病名や症状など、そこまでウソをつき通せますか? 高齢で病気がちの両親と同居している人は、この手の話に興味があることが多いです(少なくとも私の周りでは)。 質問者さんが「転職」と言わなくても、質問の内容からすると、他の人も「辞めたい」「転職したい」と考えているのではないかと思います。 だから、ウソをついてもつかなくても同じだと思いますよ。 もちろん「一身上の都合」で職場の方々からの質問攻撃をかわせるなら、それに越したことはありません。 ちなみに私は、会社を辞める時に、誰に聞かれても「一身上の都合」で押し通したことがあります。 ただしそれは、私から上司に退職の意向を伝えた時から「一身上の都合」以外のことを一切言わなかったからです。(というより、誰にも理由を細かく伝えたくなかった) 噂好きのおばさんに「一身上の都合って、どういうこと?」と聞かれても、ひたすら「一身上の都合です」と言いつづけていました。 まだ若かったので「結婚退職?」「転職?」とあれこれ探ってくる人もいましたが、それにもひたすら「一身上の都合です」のみ。ばかの一つ覚えのように言いつづけていました。 だから上司ですら私の退職理由を正確には知りません。 当時は冷たい考え方しかできなかったので、 理由は何であれ、その会社からいなくなることだけは同じなのだから、理由なんて「一身上の都合」「定年退職(または雇用契約期間満了)」「懲戒免職」の3種類くらいでいいと思っていました。 参考になれば幸いです。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「自分の病気」と言えば、ほかの人にもっと連鎖すると思います。 「身内の病気」も、私の家族構成上、完全に不自然です。 不自然なのはまだ構いませんが、私自身が、「身内の病気」という嘘だけはつきたくありません。 また回答者さんのおっしゃる通り、辞めたいと思っている人は非常に多いです。 私の行動が少し早かっただけで、遅かれ早かれ、退職する人はたくさん出てくると思います。 騙し騙しやっていかないと成り立たないこの職場の現状が非常に残念でなりません。。 回答者さんは「一身上の都合」で押し通したとのお話、非常に参考になりました。 私も最終的には、表向きは「一身上の都合」で通すしかないかなと思っておりますので、 がんばってつき通します。ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.8

納得いかないなら、退職後に同僚に本当の理由を話せばいいんじゃないですか。

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.7

なんかその上司、ムカつきますね~ 一泡ふかせてやりたいなら、「ハイわかりました」と言っておいて、最後の日にみんなの前で思いっきり本当の理由をブチまけて、さらに口止めされて嘘をつくことまで強要された事までバラシます(恐)! そんなことはさておいて、嘘をついたことで質問者さんの退職に不利になることはないんですか? 会社から辞めてくれというのと依願退職では、そのあとの失業保険の支給に違いが出てくるんですよね? この場合は違いますが、なるべくなら嘘はつかない方が良いです。 質問者さんの会社って「ブラック」なんですか? 上司がいくら隠してもいずれバレると思いますけど。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社への提出書類の退職理由は、「転職」で受理してもらっているので大丈夫です。 ご心配ありがとうございます。 転職先は、今の会社と関わりがないこともないので、嘘をついてもいずれはばれると思います。 上司の考えは短絡的だなと思います。

  • motool
  • ベストアンサー率1% (2/132)
回答No.6

許容範囲です。 嘘というより配慮してほしいと理解したほうがいいです。 あなたは7年もお世話になったわけだから、それくらい協力してあげてもいいのでは。 不自然な病気でもいいのです。周りは察します。 会社も事務的な理由でいいのですから。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん全体的には「一身上の都合」で通すつもりですが、 親しい人にまで、嘘をつくことに対しても協力しないといけないんでしょうか。 それを納得できない私は、わがままなんでしょうか。。

  • stm003
  • ベストアンサー率29% (46/154)
回答No.5

失礼ですが、転職が決まり退職の申し入れをするまでに、業務状況の改善や職場の不満などを上司の方に相談されたのでしょうか? もし仮に、何の不満も訴えず、愚痴の一つもこぼさず『はい。はい』と言い続けて、急に新しい仕事が決まったので退職させてくださいと切り出されたら、自分本位な人間と捉えられても致しかたないかもしれません。 また、部下が急に退職するとなったら上司の管理能力を問われ査定に響くとも限りません。 少なくとも、上司が、その上の管理職にあたえる心象は良いものではないでしょう。 嫌味の一つでも言いたくなるはずです。 大変な職場で苦労されたのだと思いますが、仮にも七年もお世話になった会社なので、会社に対する恩の一つとして『一身上の都合』という理由で退職されてもよいのではないでしょうか? 同僚の方は同じ職場で働いてきたので、退職の理由を『一身上の都合』としても、本当の理由を察してくれると思います。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不満や愚痴をこぼすだけでは何の改善にもならず、上司も聞く耳を持たないので、 自分なりに現状の問題点を洗い出し、改善策の申し入れをしてきました。 4月以降、3回ほど申し入れしました。 内容についても、自分の不満ではなく、職場全体が円滑に、そして皆がモチベーションをもって働ける職場にする為にどうしたらいいかという意見でした。 しかしそういった申し入れについても、上司は「この状況でやっていくしかないんだ、みんなしんどいんだ、自分ばかりの主張をするな」というような回答でした。 その後もまるっきり改善の余地が見られず、状況はどんどん悪化するばかりであり、転職を決意したわけです。 残念ですが、上司には、そういった行動すべてが「自分本位」になるようです。 会社、職場の皆さまにはもちろん大変お世話になってきたので、なるべく周りへの負担を最小限に して去っていきたいと考えております。 有給も40日ほど残っておりますが、消化せず8月末日まで出勤し、残務の処理をやります。 それでも、「自分本位極まりない、迷惑をかけたくないというのは口ばかりだ」などと罵られると 非常に悲しいです。。

  • shiroha
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.3

その上司いけてないですね。 なんでウソつかなければいけないのか? 一身上の都合で・・・・ってそれだけの理由で???ってみんな思いますよっ! 仲の良い同僚だけに本当の事言っても、直ぐにバレます。 なので、はっきり ・給料が安いから転職する ・休みが少ない ・会社の雰囲気が嫌 ・自分のやりたい仕事では無い などと言うべきです。 何で、同僚からねたまれるのか?不思議でたまりません。 ねたむのなら、同僚も転職すれば良い。 会社は、社員に残ってほしいなら環境(休み、給料、雰囲気)を変えるべきだし、 入社試験などで会社は、社員を選びます。同様に社員だって会社を選ぶのです。 「転職」と言って円満に退社できないのであれば、それまでの会社ですよ。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。なぜ嘘をつく必要があるのかがわからないです。 「転職の為。」それだけで十分だと思うのですが。。 こんな会社になってしまったことが非常に残念です。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.2

うーん、普通は一身上の都合かな。 変に不安を煽る必要がないはず。円満退社でしょ ごちゃごちゃ言うと残された社員から恨みをかいますよ…

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全体には「一身上の都合」で通すことにします。

noname#138894
noname#138894
回答No.1

嘘を付く必要は無いですし、親しい人とのプライベートな会話まで強制される必要もないです。 ですので全体に向かって言う時は「一身上の都合」で、 個人的に伝えたい人には事実を伝えればいいと思いますよ。 ただ、8月末までは濁しておいた方が楽かもしれませんね。

ichigo-mogmog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全体には「一身上の都合」で通すことにします。 職場が非常に大きく、私の所属する課だけで70名もいるので、 何回みなさんに同じことを聞かれるのかと思うと非常に恐ろしいです。。

関連するQ&A