• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母を好きになれず辛い。忘れる方法はある?)

母への不満と気持ちの整理方法

このQ&Aのポイント
  • 母親との関係性に悩んでいます。母は私の感情を理解せず、自分の感情を主張し続けます。
  • 母の言動によって私は心理的なダメージを受け、人間不信になりました。
  • 母との接触を避ける方法や、母親への感情の忘れ方を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

忘れるのは無理でしょう、だって貴女のお母さんはお母さんしかいませんもん。 でも辛かったでしょうね、甘えていたい時もあったでしょうに お母さんの口からは毒しか出てこない・・。 お母さんなりに貴女を愛してはいるのでしょうが、愛し方を間違えてらっしゃるのでしょうね。 年齢的にももう気づくのは無理でしょうか? 同じ県内に住まわざるおえませんか?滅多に来られないところへはいけませんか? 北海道から関東など、それぐらい離れない事には難しい気がしますよ。 ただ、お母さんもいつまでも居る存在ではありません、直接いうのが心苦しいのであれば お手紙で思いを綴ってみてはいかがでしょうか? お母さんのような方の場合、傷つくよりも貴女を責める気がしますよ それでも変わらないのであれば、もう離れるしかないでしょう。 子供の本当の気持ちを知らせてあげるのも、大事な事と私は思いますが。 本当に優しい人は強いのです、貴女は弱いだけのような気がしますよ。 ぶつかり合っていいじゃないですか、片方が我慢すればいづれつぶれるのは 自然のこと、両方我慢すれば支えあえると思いますよ。 ぶつかって、知って、支えあう。親子なんですから。

dreamcometrue
質問者

お礼

私が思い切り怒れないのは、母が近年になり急に優しく丸くなったからです。いつも優しい笑顔になり、私のことを真剣に考えているのがわかるからです。感情の吐露も減りましたが相変わらず何らかの形で吐露はあります。辛いのは、母が今更かわっても私の感情の持って行き場を失い、どんなに嫌だったかを示す機会さえないことです。今更優しくされてもダメージはダメージで、常にそこにあり、なかったことにすることはできません。回答者さんのおっしゃるとおり、母は明らかに愛し方を間違えていました。 私は記憶喪失にでもならない限り、自分の心に嘘をつくことはできません。できるだけ距離をとる方向で考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.4

ずばり、今の母親の言動を許していては、忘れるのは無理です。 なぜなら、貴方が自分の母親にはっきりと言うということ(母親を傷つける)を 躊躇しているからです。 母親に嫌なことは嫌だとはっきり言い、距離をあける、場合によってはほぼ絶縁関係に なっても構わない、というほどの強い意志でのぞみ、対決しない限り、 貴方の中には、消化しようのない母親への怒りがどんどん蓄積されることでしょう。 もともと、悪いのは貴方ではなく、母親なのです。 なので罪悪感など考えずに毅然とした態度をとってください。 貴方の母親のようなタイプの人は、どうせ何を言ったって他人の意見は 聞かないと思いますし、反省もしないでしょう。 母親への怒りを本人に直接ぶつけるとともに、その後は無視して相手にしないことを お勧めします。 そして、同じように母親から害を受けている身内と一緒に母親の悪口を言って憂さ晴らし をしたり、身内同士の結束をかためて母親を阻害する、孤立させることです。 さすがに、甘えの対象である身内から総スカンを食らえば馬鹿な母親でも少しは 反省するかもしれません。 いや、反省し改善させなければ、周りの人がみんなノイローゼーにさせられて しまいますね。

dreamcometrue
質問者

お礼

消化しようのない怒り・・まさにそんな感じです。何をいっても糠に釘。悪いと思っていない。改善なし。私が優しくするのは、精一杯の理性で親孝行をしなければならない’と自分自身に言い聞かせているからであって、母を好きになるのは無理です。でも、もう自分自身の我慢が限界で苦しいので今後は感情をぶつけて、嫌がっていることを隠さずに出したいです。コメントをありがとうございました。

回答No.3

辛いですね…。 私の母も、身内と不仲、父とは別居状態が私の思春期時期に続き、身内の悪口、噂話、自殺をほのめかしたり、小学生の私に将来はああしろこうしろ…とプレッシャーの日々。 他人の悪口を聞かされる日々に疲れてしまい、人間不信というか、うまく言えませんが、どちらかというと考え込んで、抱え込む性格になってしまったようです。 お母さんの外出の希望をかなえている所からすると、どこかで嫌われたくない、何か言われるのが怖い、母に逆らってまたうるさく言われるのが面倒とか、断ることのリスクから抜け出せていない感じでしょうか? お母さんに距離をとってもらうには、こちらからアクションを起こさない限り無理だと思います。 気づけないわけではなく、出来ないのだと思います。 お母さんはおそらく旦那さんが心のうちをあまり理解してくれなかったことがあるのでは? どこかで寂しい思いをしたので、気の許せる人に、思いをそのままぶつけてしまっているのではと思います。そして、心配性なのかな? 確実なのは十分に離れたところへ住むことですが(私はそうしました)、まずはお母さんの言うことに振り回されないよう、話は半分聞いて後は流す、よくないと思うことは自分の意見を言う。を実行されてはどうでしょうか? お母さんに十分1人で考えて行動できていることを見せれば、改善されるかも? 私は母に振り回される家庭が嫌で、全寮制の専門学校を出て、寮のある職場で働きました。 離れてみて、自分は母に振り回されたけれど、だからといって母のせいでこのような性格になったと断言も出来ないな…と考えるようになりました。 今は母の悪いところ、母の良いところをなるべく理解して接して、言い過ぎているところなどは『それは人それぞれだから、そういう感じ方もあるんじゃないの?』と言って加熱しないようにしています。 身内なだけに、辛いとは思いますが、自分にあった距離のとり方がみつかると良いですね。

dreamcometrue
質問者

お礼

母の希望をのんで時折会うのは、どうしても断れない理由でのこと。嫌われたくないとかは全くありません。母が祖母の介護をして身体を壊してしまい、誰かが母を療養に連れ出さなければならなかった、その‘誰か’は結局私しかおらず、選択肢がなかったのです。もしくは母が姉から預かったお祝いを持ってくるというのに、断る理由がなかった、などです。でも何かに理由をつけて今後も会わなければいけないのは辛いです。3回に2回は断っていますが、どうしても断れないタイミングで断れない理由が発生します。やはり家族なのでそれは法事のようなものでしょうがないです。 今後は私が逆に感情を吐露してみるのも手かと思います。嫌がっていることだけは伝わるかもしれませんね。少しでも会う機会が減ればと思います。

回答No.2

ムカついたり嫌な気分になっているのは心がボロボロ見たいな感じです。 いいことを考えてください、母を許してあげてください。心を安らかにして母と仲良くしているところを想像してから寝るようにしてください。起きた時、寝る前などのぼんやりしてるときは願い事がかないやすいそうです。 マーフィーの法則を知ってください。ためになる考え方を教えてくれます。

dreamcometrue
質問者

お礼

マーフィーの法則ですね。試してみます、ありがとうございました。