- ベストアンサー
娘の友人の親の葬式に関する相談
- 娘の中学時代の部活の友人の親が亡くなり、どうすればよいか相談を受けた
- 少人数の部活でまとまっていたため、先生も連絡してくれた
- 父兄で相談をし、お焼香や香典についての意見を聞きたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
訃報はとりあえず付き合いのあった人に広く知らせる事があります。中学卒業後5年程度を長いと見るか、短いと見るか。顧問の先生は後者だったのでしょう。 スポーツ少年チームのように親が応援・練習手伝いをよくしていた関係ならともかく、単純に同級生の親が亡くなった連絡ですので、連絡受け手の当人である娘さんに伝えて参列するか本人が決めればよいと思います。 今回は卒業後付き合いがないようですので、娘さんが心の中でご友人の悲しみを思いやり故人の冥福を祈るにとどめることで十分ではないでしょうか。回答は4「参列はしない。他の方が参列するとしてもそれは個人の自由。」です。 ちなみに今も付き合いがあるとか中学在学中の出来事だということで参列するとしても、香典はお子さんの名前にすべきでしょう。もらった方が誰かわからないような香典袋は困りものですよ。 またお返しをするかどうかは喪家が決めます。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>娘は、現在大学生… >中学時代の娘の部活の友人の親が亡くなったとの連絡が顧問の先生から… ずいぶんとお節介な先生です。 以後もずっとおつきあいが続いているのならともかく、 >ただ、卒業後は、つきあいもなく(親、子とも)… ということなら、 「ああそうですか、それはご愁傷様でした。わざわざお知らせありがとうございました。」 と聞き流しておけば良いだけです。 >親、子共行ける人は、お焼香に行ったほうがいいと思うのですが… 風の便りがあったからといって、暇人はみんな行かなければいけないなどというものではありません。 >1.ほとんどが大学生なので、父兄の名前で香典… そんな馬鹿な。 大学生ともなってどうしても行くというのなら、自分の小遣いで工面すべき。 >2.成人には達しているので、子の名前で… 20歳を過ぎたかどうかは関係ありません。 高校も過ぎていれば親のすねかじりもほどほどにというのが、世間の目です。 子の名前は当然のことです。 >3.一同で香典を包みお返しなし。(なかなか… 集めるのもたいへんなら、預かってきた返礼品の配分もたいへん。 特に返礼品はまとめて一つで、人数分あるとは限らない。 3.案は論外です。
お礼
早速、丁寧な助言戴きましてありがとうございます。 子供同士のつきあいなので、子供たちに任せることにしました。
お礼
丁寧な助言を戴きあるがとうございます。 子供同士のつきあいとしてとらえ、子供たちに任せることにしました。