- 締切済み
定盤の修正
オークションにて、画像では見た目の良い鋳物製の定盤を購入しました。 本日届いて見てみると、確かに、横や裏側の状態良い物でしたが、 肝心の面は荒れていました・・・ ダイヤルゲージを滑らせると、悪いところは0.1も針が触れるほどガタガタでした。 最研磨出すのが1番良いですが、趣味で使うには高額すぎて無理な感じです。 他に、状態の良い定盤があれば擦り合わせも出来るようですがそれもありません。 そこで思ったのですが、包丁などを研ぐ新品の砥石を買ってきて、力を入れずに 磨いても駄目でしょうか? それともフライスのフルバックで削った方がまだ精度も良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
ホームセンタに行くと磨いた大理石を売ってるんですよ。 サイズは300×300ですが、私は定盤代わりに使っています。 800円ぐらいだったかな? 建材センタなどに行けば、300×600サイズもありそうかと思います。 これらを、今問題の定盤の上にエポキシで接着してはどうかな? もちろん、そういった用途の大理石ではないので、どの程度寿命があるかわかりませんが…
- vivi1947
- ベストアンサー率31% (142/451)
工機部門(工具、工作機械等のメンテナンス部門)で得た技術を簡単に紹介します (1)摺り合わせ定盤に鉛丹を塗り、加工面を当てて動かす (2)鉛丹が付着した部分(凸部分)はキサゲを使い削り取る *これだけの作業なのですが、キサゲ加工は簡単に習得できる技術ではないので、この場合は専門店にメンテナンスを依頼する道を選んだ方がよいと思います *工具屋さんに相談すれば、メンテに出してもらえると思います *キサゲ加工:http://www.youtube.com/watch?v=JGYwJ3RQpQo
お礼
修正して貰うと高いので、自分で何とかならないかと考えている所です。 キサゲまでは必要ないですが、さすがに0.1も触れると使えないので…
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
> 悪いところは0.1も針が触れるほどガタガタでした。 どのようになっていますか? 部分的にへこんでいる程度なら問題ない。 へこんでいる周辺が盛り上がっているなら、ポテトチップぐらいの油砥石でシャキシャキ。 真ん中にブロックゲージを置いて、周囲から色々ダイヤルゲージを当てて、0.1触れるなら問題ですね・・ > 包丁などを研ぐ新品の砥石を買ってきて、力を入れずに磨いても駄目でしょうか? コウミョウタンなどを使わずに磨くなら、定盤より大きな砥石が必要かな? > フライスのフルバックで削った方がまだ精度も良いでしょうか? 機械と刃具しだいかな?
お礼
最初のお礼で書きましたが、研磨盤の痕が付いていて、 その痕が波波になっています。 なので部分的というより全体的に触れがあります。 右から左に筋が通っていれば、手前から奥にダイヤルゲージを滑らせると、 0.1前後でカタカタ触れます。 光明丹は使いますが、今の所、凹凸が激しくてそれどころではない状態です。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
定番の大きさが書かれていませんが、50CMx50CM以下くらいでしょうか? ダイアルで0.1では体をなしていないですね。 安くて比較的信頼のおけるもの、砥石とはいいところですね。他には精密直定規かな。 凸面は直せますが、全体のうねりや傾きは本職でないと直らないと思います。 研磨する工具と測定するための砥石は別のものにして下さい。 面を一度修正するには、フルバックカッターでのフライス作業も良いかも知れません。 精度を要求される場合は、よく相手の機械の性能を検討なさってください。 なお、これだともう一度面を全体に仕上げることになりますので、手作業では時間もかかるし その時また精度が落ちます。 通常は平面研削盤・研磨盤という砥石のついた機械で行うのが正規で、さらにプロの職人が その後の一部を手直しする事もあるでしょう。 結局は、高価な買い物になりますので、精度か・面の粗さのどちらかを選択して、 自分の妥協できる範囲でお使いになるようになると思います。
お礼
アドバイスありがとう御座います。 定盤は630×400です。 その定盤は研磨盤で磨いた痕があります。 幅15mm程度の筋が入ってます。 多分、精度が悪いか、変摩擦した砥石が付いていたんじゃないでしょうか? 今日、手磨き用砥石を買いに行ったら、ダイヤの砥石があり、重量もあり 研磨には最適かと思い買って試しましたが中々大変でした。 一度、フルバックで研削後、砥石で磨いた方が良さそうです。
お礼
300×300の大理石はタイルコーナーですかね? 800円位であるとは知りませんでした。 磁石使うことが多いので、鉄にしましたがいざという時は大理石良さそうですね。 明日にでも行ってみてみます。 情報ありがとう御座います。