- 締切済み
英語の被害を表すhaveについて
英語の質問です。 被害を表すhaveの説明で、 have+名詞+・・・ing 「~が・・・するのをほうっておく」 have+名詞+過去分詞 「~が・・・されるのをほうっておく」 となり、「・・・する」の部分は必ず ・・・ing形になると 説明してあるんですが、 今日こんな英文を見つけました。 We had a fire break out last night. 訳:私達は昨夜火事に見舞われた。 breakが原形になっていて、上の説明はあてはまりませんよね? これってどういうことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#140046
回答No.3
'a fire break out' の部分は'a fire break-out', または'a fire breakout' とするのが普通だと思います。 これは単純に名詞句で「出火」です。だから読むばあいは 'out' にアクセントはありません。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2
使役動詞 make, let, have + 目的語 + to のない infinitive という用法があります。 ----The official made me fill out a form. ----They let the pupils go home early. ----I'll have the porter bring up your bags. 今の例 (We had a fire break out last night.) は(...させるという)使役らしい意味はありませんが、使役用法の応用と考えることになりましょう。似た文例を挙げますと ----We let a fire get out of control.
- miise
- ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1
「動詞の原形」がきて、「目的語が~するという経験をした」ことを表す用法があります