- ベストアンサー
家庭用太陽電池の採算性に疑問が残る
- 太陽電池の寿命は30年~50年はあるが、屋根材の寿命はそれより短い。また、鳩の被害や日陰による発熱などの問題もある。
- 黒岩知事の言う「10年ちょっとすれば元が取れる」というのは、何も問題が起きずに経過した場合の話であり、実際には5年で元が取れるような採算性ではない。
- 現在、きちんとした採算の試算は行われていないため、アナウンサー知事の提案には慎重な判断が必要である。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>何もなしで5年で元が取れるぐらいでなければ全体で採算に乗るとは思えません。 楽天の三木谷社長もそう考えて、設置後2~3年で元が取れる価格の太陽電池販売を目指すようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000121-mai-bus_all 神奈川県民には申し訳ないですが、ソフトバンクも楽天も黒岩知事発言が一つの参考にはなっていると思います。
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
私は、人類が100億枚の太陽光発電パネルを持つとすれば、全部、赤道直下に並べるべきだと考えておりますが、日本の様に北回帰線よりもはるかに北にある四季の国に、貴重なシリコン太陽光発電パネルを設置してしまおうなどと考える人も多いのが実情です。 このような自分さえよければよいというエゴの人を県知事に選ぶのも民主主義です。 これは民主主義の悪い点ですが、単なるアナウンサーでも、神奈川県の選挙民が知事に選らんだ以上、簡単に辞めさせることはできません。彼は、任期中、県行政の最高責任者として、何でもできるのです。 昔、大阪府民が、愚かにもお笑い漫才師を府知事に選んだ事がありましたが、その結果、府の財政は破たんしました。 でも、それは大阪府民の選択による自己責任であり、他の日本人にはどうすることもできません。 今後も、人気取りや”政治的判断”で、太陽光やその他の再生可能エネルギーに税金を使ってしまう政治家が現れるでしょうが、これらの自治体は21世紀の夕張市になるでしょう。
お礼
お付き合いありがとうございます。確かに中近東にパネルを置かせてもらえという話はよく聞きますね。
- yeeel
- ベストアンサー率38% (8/21)
マスコミ経由ですと、真意はよく分かりませんが、本人に直接聞いてみてはいかがでしょうか? https://cgi.pref.kanagawa.jp/contents/form_mail/form.php?fid=1268463847 また、何か分かりましたら、こちらで報告して頂けるとみんなも納得いくかと思います。
お礼
そうですね。そんなに儲かるなら税金でやらなくていいから自分の金でやってくれといっておきます。銀行だって喜んで融資してくれるでしょう。
お礼
そのとおりですね。三木谷社長の感性は正しいと思います。今からでも遅くないので撤回してもらいたいです。子供手当てなんかよりはるかに撤回してもらいたいです。