- ベストアンサー
37になる兄の悩み 家族に無関心で自己中心的な行動が続く
- 自己中心的で無関心な兄による家族の悩み
- 家族が困ることを平然とし、改善せずに20年以上経過
- 兄の態度により家の建て替えにも不安が募っている
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくお兄様は統合失調症などの精神疾患があるのではないでしょうか。 うちの弟と全く同じです。 父も私も弟がなまけものだと思っていました。しかし、父の死後、症状がエスカレートし、病気であることがわかりました。弟が入院後、借金があることがわかり、1年数ヶ月のあいだに800万円以上のお金を使っていたことがわかりました。 お兄様に病院へ行くように言っても行かないと思います。 ご本人が事故や事件に遭遇し、生命の危機まで感じないと治療は難しいと思います。 自治体などで相談にのってくれる場合がありますので、相談してみてはいかがでしょう。 うちの弟は現在、国、都、市の援助を受け、障害者年金も受給し、良い方向へ向かいつつあります。
その他の回答 (7)
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
若干、我が兄と似ているところがあるので、つい出てきてしまいました。 私の兄は、職場での色々な出来事に精神的におかしくなりました。 精神科への通院を進めても、そういう親がおかしいのだと言う始末。 本人が行く気がない病院へ首に縄をつけて引っ張ってでも行くほどの歳でもないため、親もあきらめました。 兄は、精神異常をきたしています。 それとスレ主さんのお兄さんも同じかと思います。 ただ、異常というより、ADHDなどではないでしょうか。まず片付けられないことからして、もしや?と思いました。 そして、以前のことがおそらく忘れているのでは?よって、その記憶を呼び出そうとするができない事から、若干暴力的な面で自分へのイライラなどを発散させているのではないでしょうか。 ADHDは、私たち昭和生まれの人間は、昔は「しつけがなっていない」で片付けられた見た目は、普通、勉強も普通だったり、勉強はできる、という人もいますので、本当に 「育て方が」 と言われて育った人間が多いですから。 30過ぎて、ADHDだと知った、という大人も多いです。 もしかして・・・・です。 まず、親御さんとスレ主さんが、福祉センター(福祉課)などの無料相談所へ出向き、お兄さんがそれに当てはまらないか聞き、そうであれば、専門医に相談かと思います。(すぐに専門医に相談でもいいです) 本人が「自分は健康的なんだ」と思っていれば、無理に病院へ行かせないほうがいいです。 でも、周囲の対応が変わると、本人も変わってきます。 ADHDは、子供の場合は、本人もですが、周囲の大人も対応を変えていくことで、本人が生活に支障がないように導くように指導されていきます。 よって、親御さん、スレ主さんの対応を今一つ見直すことも大切。 もし、ADHDじゃなくても、我が兄の場合でもですが、周囲の人の対応一つで大きな変化へとつながるので、お兄さんがじゃなく、親御さんが一度相談窓口へ行かれるといいでしょう。 そういう中で、「では、本人に受診させる術」をカウンセラーなりと話し合いながら導き出し、本人にカウンセリングを受けさせるという方法もあります。 カウンセリングは、本人が「話を聞いてほしい」「話を聞きたい」と思わなければ、まったくもって無意味なので。 お互い、困った兄を持ちましたね。 でも、私たちの対応一つです。 一応、我が兄は、今は安定してきたらしく、でもこの不況でなかなか仕事につけないです。 お兄さんは、仕事につけているだけまだいいなぁーなんて思っています。 私の兄は、おそらく、自分の収入でなんとか生活できるようになれば、もうちょっと周囲への対応もかわるのでしょうけれど。あとは、日本経済の安定を我が家は待つのみです(笑)
お礼
ADHDですか。 少し思い当たる部分もあるような。 母と言い合いになった時に兄が「おまえらがそうやっていつもガタガタ言うから俺はおかしくなったんや」と。私はそのやり取りを直接聞いた事はないですが、何度かそういう言い方をしてるようです。 本人も自分はおかしいと思ってくれてるならカウンセリング等も受けさせる道があるかもしれませんね。 ADHDは子どもの話と思ってたのですが、大人にも該当するんですね。 ADHDに知識のない私ですので、間違えた感覚かもしれませんが、ちょっと変わった子どもだったようにも思います。 5歳下なので、最初の兄との記憶も兄が小学5年あたりからですが。 友達は極端に少なかったように思いますし、中学ではいじめのような事もされてたみたいです。 低学年の私にはそのような話耳に入ってこなかったので詳細はわかりませんが。 おかげさまで今のところ真面目に働いてくれてるので、それは両親と共に感謝して労うよう心掛けてます。 収入は全額使ってるようですが… 37歳なら働いて普通かとは思いますが、過去何度も転職してる人なのでいつ無職になるか20年近くドキドキしっぱなしです。 母は汚れた作業服を見ると安心すると言いますし。 兄上様に早く最適なお仕事が見つかるといいですね。 参考にさせていたたきます、ありがとうございました。
- Bilchard
- ベストアンサー率14% (1/7)
ご両親お二人で賃貸に移り住む、という選択肢はないんですか? 近くにはないかも知れませんが、それだったら適当な(出来るだけバリアフリーの)賃貸のあるような場所まで引っ越した方がよいと思います。 お兄さんの問題に対処するにしても、ご両親とお兄さんが離れてからの方が、対応しやすいと思いますが。
お礼
説明が足りなかったようで、へたくそですみません。 両親は自営業(専業農家)をしております。 近年はあちこちの直売所みたいな所に卸したりし、独自のシールなどを貼ってお客さんにリピートしてもらえるようにして商売をしてます。 実家の敷地には自宅以外にも仕事小屋がありますので、賃貸には越しにくいかと思います。 車で行き来する距離なら賃貸アパートもありますが、仕事をまだまだやる気でおりますので今住んでる場所から離れるのは難しいと思います。 歳も60歳を越えてるので、出来てもあと10年余りかと思いますが。 実家は田畑広がる田舎ですが、住み馴染んだ土地や隣近所への愛着もあると思うので、仕事が関係なかったとしても移住さすには相当の説得がないと。 そのようにしか思えない私が頭固くて解決への道を遠ざけてるのかもしれませんが… アドバイスありがとうございます。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
脳病院に強制的に収監して、独房で隔離するしかないと思います。
お礼
私もそれが可能ならしたいと思います。 病気だとして治せるのなら先は見えそうですので。 ただ大の男なので、妹に言われてすんなり治療にかかるとは思えないので手の付け方が今はわからないです。 一度公的な機関に相談してみようと思います。 ありがとうございます。
実問題として 最近はこの手の相談が非常に多くなってきています…。 それなりに貯蓄があり、両親はキチンとした方で 新築をしました。しかし跡継ぎが 跡を継げない…という 問題です…。 私の住んでいる市の職員が、『どこの誰とは言えないが 税金の滞納で 家に行ってみると それなりにキチンとされた両親が現れる。少し話を聞いていると 問題は跡を継げない次世代にあった。ホントに見苦しい生活ぶりで これじゃ 始めから 新築はしない方がよかったと思った…』と言っていました。 親の代で築いたもの、それを全ての跡継ぎが跡を継げる訳ではないのですよね…? 昔は資産家でも その栄光と名誉は 永遠には続かないものです…。どこかの代で 釜戸の火が消えたりするものです…。 ただ 質問者さんのご実家では 新築はまだの様ですから 私なら新築断念。しますね…。跡継ぎが そのようでは 身内以外に 迷惑がかかるかもしれません…。改心の様子も見られないのなら 新築はしないほうがよいと思われます…例え 念願だったとしても、です。 家は 一度建てたあと、何もお金が掛からないわけじゃありません。維持費もかかります。税金もかかります。手入れをしてもらえない家は かわいそうですょ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 実家は本当にボロボロです。 本当に人が住んでるの?と言われそうな築60年できくか分からない建物です。 雨風防げる暖かい家に入りたいだけです。 ご忠告いただいてありがたいのですが、苦労してきた両親に兄を理由に諦めてとは言えないです。 父母は今まで大変な思いをしてながらでも親で、兄が住むところには困らないようにという思いもあるようです。 私達が小さい時貧乏だった負い目みたいなのもあるのか… そんな気持ち兄にもわかって欲しいですが、普通じゃないので期待してもしょうがないのですが…
- initialt
- ベストアンサー率24% (45/182)
今後、お兄さんが人並みの生活態度に変わることはまずないでしょう。 自宅を建て替えるとのことですが、これもやめといたほうが無難でしょうね。 こういう兄弟を持つと本当に大変ですよ。 貴方の両親は娘である貴方を今後老いるごとにますますアテににするでしょう。 でも、貴方には貴方が守るべき新しい家族があり、実家の両親に兄などまで 一人で抱えることは不可能です。 ・・ここは、両親のこともお兄さんのことも貴方は知らん顔して関わらないのが 良いでしょう。 残念ながら、これは御両親とお兄様の問題です。貴方が間に入ることでますます 話がこじれてしまうでしょう。 心苦しいのはわかりますが、あえて、関わらないこと。 貴方は今の自分の家庭だけを大切になさってください
お礼
アドバイスありがとうございます。 実家は築50年どころか60年もっとかもしれません、父(67歳)の子どもの時からの家ですので。 土間台所で雨漏りはもちろん、冬には雪も舞落ちてきます。 お風呂は別棟、トイレは和式の昔懐かしいぼっとんってやつです。 両親は心臓・腎臓・股関節に持病があり、今の家は限界を越えてます。 改築できるレベルでもないです。 豪邸ではなく、寒さを防げるバリアフリーの家で過ごしたいだけなんです。 実家は実家、私は私と関わりをなくせば楽だろうとも日々頭を過りますが、両親を思うと出来ません。 私はもう嫁いだ人だから実家に口出ししてるつもりはないですが、兄からすれば邪魔なんでしょうね。 両親はこんな情けない事親戚にも誰にも言えないと私にばかり相談してきます。それは当然やなとも思ってますが。 病弱な父母を見ながらでもそんな態度なので、変わって欲しいと望むのが無理なのかもしれませんが、このままでは両親の今後の目標や楽しみが見いだせないと思い心苦しいです。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
貴女がご両親を思い、トンデモ兄さんに全うな人間になってほしい気持ちはわかります。 でも、兄と言えども所詮他人の事です。 まして嫁いだ先で平穏な生活をしている(であろう)妹がとやかく言ってもだめです。 諦めましょう。 ご両親が亡くなった後の遺産相続は、民法で、兄と妹が平等に分けることが決められてますので、半分は貴女のものになります。ですから、ローンや税金の問題であれば、貴女が1枚噛んであげることも可能ですね。 トンデモ兄さんは「実家を守ってゆく」なんてことはしないでしょうから、その時は、半分でも守るために裁判を起こして、権利分だけは妹さんの物にしておくことです。こういうケースは世の中にはいくらもあrます。感情をいれても解決しません。ですから、感情がはいらない第三者(=弁護士)にまかすことです。 ご両親が長兄で苦労している分、娘である貴女が親孝行してあげましょうね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 両親の心配と共に、私の今ある家族・生活を壊されたくない気持ちももちろん持っております。 そんな兄の尻拭いにうちの主人や子どもを巻き込みたくないです。 将来兄がどんな生活をしようと構いません。 世の中に迷惑がかからないよう、周囲のかた達に迷惑をかけないように過ごしてくれれば。 相続等も自分の生活が守れるなら0でもよいとも思います。 放棄して自分に降り掛からないようになるなら放棄を選びます。 両親の今の生き甲斐は孫の成長なので、私はしっかり足元見て家族と共に元気に生きていこうと思います。
- oziba
- ベストアンサー率25% (19/75)
すみませんが・・・変わることはないと思います。よっぽど死ぬような思いをしない限りは・・・。 責任感がまったく無いですね。 でもなぜ無いのか・・・誰かが尻拭いしているからではありませんか? ごみ屋敷もある程度まででお母さんが(?)掃除したり、お風呂もタンスもそのまま放置しても「自動復旧」しているのではないでしょうか? だとすれば責任感の芽があったとしても育つ必要性が見出せません(普通はありますが)。 責任を負わせ・・・家族が窮地に陥ることも覚悟の上でやらない限り無理でしょうね。 またはすべて自己責任ということで家を出てもらう・・・賃貸契約の保証人にもならない・・・一切の責任が身内に来ないように整える方法です。 現状では家族に対する責任はまったく感じ取れません。さすがに他人に迷惑をかけるほどだらしない人ではないと思います。家族に対する責任感の欠如のようなので、家族内の責任は負わせるのではなく一切負わせずに放り出すくらいの対応のほうが焦りを感じるのではないでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 兄は何度か一人暮らしをしております。自分で選んだ会社の独身寮に入るという形で2度程。 両親は心配はあったようですが、応援するように送り出して。 1度目は中国の工場に行く事になりそうで、それがイヤだったのか、条件がよくなかったのか、病気の父を心配して(本人はこう言うがそうは思えない)か辞めて帰郷。 2度目は借金で大変になり、会社も行かなくなり、寮にいられなくなり帰郷… どっちも私からしたら逃げ帰る形です。 一人暮らし中はもちろんひどいゴミ屋敷っぷりだったらしく。 借金もすごかったので、両親は出て行ったらもっと大変になると言います。 自分は実家に住んでないに連絡先は実家にするから、苦情はすべて母が対応…計画犯ですね…… 乗り越えるべき所で誰かが必要以上に手を差し伸べて、その結果が今なのかもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私も何らかの病気かとも思いつつ、そのような知識も全くないので調べ方もわからずにいました。 統合失調症ですね、ありがとうございます。相手は大の男なので、妹が精神科に行くよう言っても素直にいくはずもないので、公的な機関で相談できないか調べてみます。 弟様の1日も早い回復お祈りしております。