- 締切済み
逆行列?の計算方法
X=a+b*sint Y=a/2+r*c/2+b(cost*cosu) という二つの式を [b=]の式にした場合は b = (2Y-X(1+r)) / (2cost*cosu-sint) でよいでしょうか?? それとも式の変化の途中でアークcosとか になったりするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
X=a+b*sint Y=a/2+r*c/2+b(cost*cosu) という二つの式を [b=]の式にした場合は b = (2Y-X(1+r)) / (2cost*cosu-sint) でよいでしょうか?? それとも式の変化の途中でアークcosとか になったりするのでしょうか?
お礼
やはりそれでいいんですよねー。 わかりました。ありがとうございまいした。