この先5年から10年は円安にはならない。
この先5年から10年は円安にはならない。
結局膨大なドル建ての赤字国債を大量に保有する世界の国々にとって
ドルはお荷物の状態であるわけですよね。
その結果アメリカ経済の低迷という事態を打開しないかぎり円高基調がつづくのは
誰にでもわかりますよね。
つまり今の世界経済を回復させるシナリオは二つしかなく
一つはアメリカ経済を早期に回復させるために各国が協調する。
もう一つは世界の基軸通貨であるドルをその地位から引きづりおろし
あらたに世界経済を構築しなおす。
の二つしかないように思います。
いづれの選択にしても日本経済にとってはどのみち円高を許容するしか道はなく
この流れは1年や2年なんて短いものではなく5年、10年とつづくような気がしているのですが
みなさんはどうお考えですか?