• ベストアンサー

大切にするとは何をすること?

大切にするとは何をすること? よく 人間関係は大切にしなさい あるいは 日々を大切に生きよう などとといいますよね。 この大切に、という言葉は具体的にどういった行動を指すのでしょうか。 お金や生命を大切にすること(節制、むやみに命を奪わないなど)と違い、生活や人間関係を大切にすることは、やることがよく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.3

真摯な態度で真面目に取り組むと言う意味です。 人間関係の場合は、つねに相手の立場を考えた言動を心がけること。 たとえば約束を破らないとか、感謝や尊敬の気持ちを表すとか、尊重する気持ちを忘れないこと。 自分がとった態度が自分に返ってきます。 生活の場合は、今日一日を有意義に過ごそうという気持ちを持ち続けること。 何をもって有意義とするかは人それぞれの価値観によるでしょう。 明日は死んでしまう運命かも知れないのだから悔いの残らないよう生きることです。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >約束を破らないとか、感謝や尊敬の気持ちを表すとか、尊重する気持ちを忘れない 具体的で分かりやすいです。 >何をもって有意義とするかは人それぞれの価値観による その通りなのだと思うのですが、例えば教師が生徒に向かって 日々を大切に生きよう と言っても、それは生徒自身の価値判断に任せるということであり 結局生徒の思うがままに生きることが大切に生きることのような納得のいかない所があります。 万人に共通して存在する価値観があればいいのですが。

その他の回答 (6)

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.7

自分で判断しろ、とはいってません。 そういう環境にいられるのは、偶然であったり、 自分が人の愛情を拒否しないかどうか、もあると思います。 私の周りには、人間関係を大切にしなさい、日々を大切に生きよう、と わざわざいう人がいませんし、そういうこと、ほとんど気にせず日々過ごしています。 なので、特に考えなくていいことかもしれません。

eibu
質問者

お礼

>特に考えなくていいこと そのように言われてしまうと考えるものがあります。 大切に出来ているという感覚が感じられない不安からこのような質問をしたように思います。 ありがとうございました。

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.6

#2です。 > もう少し具体的に、感謝からどのように周りへと  働きかけを行うのが良いのでしょうか。 まだ、必要ですか?^^; こういうことはマニュアルではありませんよ。 非常に個性やその「人となり」が出る部分です。 まぁ、私の場合ですが、 例えば親だったら、大学の学費を出してもらったのですが 卒業式の日に、手をついて 「大学を無事卒業できました。ありがとう」 と言えました。 普段はそういうタイプじゃないですが、 心から言いたいと思いました。 あと、主人や息子たちにでも 物をとってもらったり、何かしてもらったら必ず 「ありがと」と言います。 そして何かと小さいことでも褒めるようにしています。 家族など、身内の者をまず大事にできない人は、 他人にも優しくできません。 これはハッキリ言えます。 あと、1日1回でいいので 良い行いをすると、運気があがりますよ。 こういう人に、人は寄ってきます。 「あの人といるとなんだかホッとするんだよね」 「あの人、いつも前向きで一緒にいたくなるんだよね」 と思われる。 これは互いにいい関係なのです。 その人の存在が人を幸せにする。まさに「共存」ですね。 これは、自分も周りも大切にしていることになります。

eibu
質問者

お礼

>卒業式の日に、手をついて「大学を無事卒業できました。ありがとう」 私はそのようなことはできなかったですね。 小さなことでもありがとうと言ってしまうので、改めて言う場面が無かったのですが、大事なことですね。 >1日1回でいいので良い行いをする 漠然としていますが、行動で表せない私にとっては納得する回答でした。 ありがとうございました。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.5

人間関係を大切にするには、自分が人に大切にされた経験があってこそだと思います。 人間関係も、親子関係、職場での関係、友人関係、近所付き合い、 いろいろあると思いますが、偏った方も珍しくないようです。 人間関係が上手くいっている、と思い込んでいる人でも、 周りが腫れ物のように扱っている場合もありますし。 生活については、面倒なこと、いやなことをやることが、 周りのためになり、人間関係では究極は「妄己利他」でしょうか。 自分のことより人の利益を考える・・・ということです。 若い人でもこんな人はいますし、老人でも自己中な人もいます。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分が人に大切にされた経験があってこそだと思います。 人間関係の大切さは、自分で体験して判断しろ、ということですね。 もう少し、具体的な行動方法を聞きたかったのですが… >面倒なこと、いやなことをやること それだけではむしろ生活を蔑ろにしてしまいますが、確かに必要なことではありますね。

  • toga12
  • ベストアンサー率6% (6/90)
回答No.4

とりあえず、引きこもりはやめて欲しいという御両親の切なる願い。。。 大切にとは、就職し自立しなさいってこと。できれば、孫の顔が見たいの意。 もう、いい年なんだから~親に心配かけるなよ・・・。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられているのは、両親を大切にするための行動ですね。 質問の一部に対する回答ですが、参考になりました。

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.2

私の場合ですが、 感謝の気持ちを持つことですね。 親でも、友人でも、同僚でも いてくれて当たり前と思わないこと。 当たり前だと思っている人は、 不満を真っ先に口にしたり 一人で頑張っているような気になったり、 ぞんざいな態度をカンタンにとってしまえると 思うんです。 いなくなったっていいさ、と強がってみるけど 傷つくし、寂しいですよね。 でも、いてくれるのって当たり前じゃないんだ。 こんな自分のそばにいてくれてありがとう。 自分ももっと、精神的に成長しなきゃ。 などと思えるようになると、 ほんと人の縁や周りの人に感謝できるようになるし、 自然と感謝の言葉を口に出せるようになります。 周りの人がそれによって穏やかな気持ちになってくれたり、 その人自身の存在を肯定したりしてくれることが、また 自分の喜びになります。 人間、誰でも「自己肯定感」を感じるときが 何より幸せなのだと思います。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >感謝の気持ちを持つことですね。 少し感謝の気持ちを忘れかけていたので、良いアドバイスを頂きました。 もう少し具体的に、感謝からどのように周りへと働きかけを行うのが良いのでしょうか。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

> 人間関係を大切にする  相手の立場や思いを常に斟酌することです。  ただね、実際余り大切にし過ぎるのも嫌ですね。あくまで貴方の判断基準は貴方の物差しで計っているべきでしょう。 > 日々を大切に生きる  明日死んでも良いようにってことです。日々精一杯やること。  これもね、余力がなくちゃ人間窒息死します。「何事も八分目」ってのがへそ曲がりのオジサンのモットーです。  余計なこと書いちゃってスンマセン。2文目以降は無視してください。

eibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >相手の立場や思いを常に斟酌することです。 相手の考えをくみ取ろうとするのは確かに大事だと思います。 >日々精一杯やること。 精一杯、というのもどうしても精神論や抽象論に聞こえてしまいます。 お聞きしたいのは、どのように具体的な行動として表すかなのです。

関連するQ&A