- ベストアンサー
ホタテ干貝柱の利用法
ちょっとソフトな感じのホタテの干し貝柱をよく頂くのですが、そのまま食べる以外に美味しい食べ方がありましたら、教えて下さい。 ちなみにご飯に炊き込んだらイマイチでした;; イカと大根と一緒に煮物に、とも思いましたがイカの匂いがあまり好きではなく。 カリッカリに固いのではなく、スルメのような固さ(柔らかさ?)です。 頑張れば包丁で切れます。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
干し貝柱はソフトであっても調理で使用する場合は水で戻します。 戻せば簡単にほぐすことも出来ます。 戻したものをサラダに入れたり、炒め物にいれたり、煮物でも何でも利用可能で、 戻し汁も隠し味的に使ったり、ドレッシングの味付けなど色々出来ますけど。 戻した貝柱でギョウザや春巻きの具に入れたり、炒飯の具材などにするとちょっと高級感がでます。 ギョウザや春巻きに入れる際に春雨を固く戻したものを入れるとフカヒレ入りと間違ってくれる場合があります。 炊き込みご飯にする場合、戻した汁も使用し、塩などで味を調えます。 戻せば、中国式の粥を作る場合の出汁と具材になります。 保存食ですが戻して佃煮にも出来ます。 ちなみにスルメも戻して使う料理がありがあります。
その他の回答 (4)
- shepherd_100
- ベストアンサー率34% (42/121)
干し貝柱の戻し汁はコハク酸を豊富に含んだ良質の出汁ですが、単独では独特の干物臭さがありあまり美味しくはありません。 中華スープの素で作った鶏がらスープなどに干し貝柱の戻し汁を合わせる事で極上のスープになります。 具・調味料を加えスープとして楽しんでもいいし、ご飯を加えて雑炊にしてもいいし、中華風の旨煮などに使っても美味しいです。 戻した貝柱はほぐして具材として使えます。
お礼
もしかして戻すが決まりの食材だったのでしょうか; つまみでそのまま食べてばかりでした。 ありがとうございます!
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
単純に貝柱をご飯に炊きいれたって生臭いだけ あくまで調味料の一つとして考えましょう 水か湯で戻した柱を指とか包丁でほぐします。もどした水も捨てないように それをごま油としょうがで軽く炒めそこに酒醤油などを入れて パイタンスープを流し込む ひと煮立ちしたらこれに、ねぎとか鶏肉とかの食材を混ぜてご飯炊くんです。
お礼
そ、そうですかー。あさりご飯みたいになるかと、ただ入れました(笑) レシピ美味しそうです!ありがとうございました^^
- sei_s95
- ベストアンサー率35% (20/57)
ほぐしてお粥を炊く時に入れると美味しいですよ。 (私が想像してる物と同じでしたら^^;) お粥の材料にほぐしたホタテと粉末の鶏がらスープを少々。 後は普通に炊くだけです。 中華風のお粥になります。 トッピングにザーサイが良く合います。
お礼
お粥だと良いのでしょうか。香港で食べたお粥が美味しかったのですが、あれが再現出来るのかしら!わくわくです。ありがとうございました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
水で戻せないでしょうか? 戻せれば、生のホタテの様に出来ます≪刺身は無理ですが≫ 又、戻した水も出汁として使えます 例えば、グラタンですね、 戻して柔らかくなった物を、ほぐして、グラタンのホワイトソースに混ぜて、魚貝類の身とグラタンにしてみてはいかがかと思います その際のホワイトソースを延ばすときに、ホタテの戻し汁を入れてみてください
お礼
おー水で戻すという考えがありませんでした(笑) 干しいたけのようですね。 和の料理しか思いつかなかったので、グラタンは新鮮です!美味しそうです^^ありがとうございました。
お礼
そのままお酒のつまみとして食べてばかりいました。 戻す事で色々と応用できるのですね! 飽きたなんて思ってごめんなさいという感じです; ありがとうございました!