この木の名前はなんでしょうか?
僕が山(兵庫県)で育てている木のことなのですが・・
うちの小屋の脇に自然に生えてきていた(←多分)
植物にずっと水をやって育ててきたのですが・・
その植物がなんなのか
わかんないのです。
3年ほど前に見つけた時には
30cmくらいで今は2mm位の大きさです。
でも幹が細くて風に吹かれると
折れそうなので棒で支えています。
幹や枝にトゲもあります。
去年初めて実を4個つけたのですが
今年は32個実がついています。
実は熟すと赤黒い色になります。
大きさは2~3cmくらい。
葉っぱは
複葉で交互に向かい合ってます。
葉っぱの大きさは一つ2cm以内のものです。
父さんは
「だいぶ前に「あんず」植えていたことがあったからそれかな・・」
と言っていますが
どうもその時の「実」とは形が違うのです。
ご近所の人もわかりませんでした。
このまま大きくなるのかどうか・・
正しい育て方は・・
どなたかこの木がなにか
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
確認しました。間違いなくウツギですね。 ウツギに関しては花は覚えていたのですが 葉っぱなどはすっかり忘れてしまってました。 ありがとうございました。