• ベストアンサー

パール塗装は微妙に厚いのでしょうか

ご覧頂きありがとうございます。 特別塗装色のパール系は塗装工程が1層多いそうですが、1層当りの塗装厚は同じなのでしょうか。あるいは仕上がりまでの総厚がほぼ同じになるように薄く制御しているのでしょうか。 もし前者だとすれば塗装の耐久性向上も期待できると思い、とても興味があります。 どなたかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうもこんにちは。当方素人ですので表記に間違いがあった場合はすみません。 一応ご回答差し上げたいと思います^^ まず >特別塗装色のパール系は塗装工程が1層多いそうですが これですが、一概にそうとは言えません。メーカーの塗料ごとに違いがあるそうですので、パール=塗装膜が厚いとは必ずしも言えないようです。 >1層当りの塗装厚は同じなのでしょうか。あるいは仕上がりまでの総厚がほぼ同じになるように >薄く制御しているのでしょうか 通常パール塗装は 「防錆塗装」「サフェーサー」「カラー」の上に 「パール入りクリヤー」と「クリヤー」を吹きます。これがいわゆる「3コート」です。 この場合、クリヤー塗装が2重になるワケですので、塗装厚はその分厚くなるようです。 仕上がりの総厚は「ソリッド」→「メタリック」→「3コートパール」の順に厚いと考えてよいでしょうね。 しかしながら、 >塗装の耐久性向上も期待できる これについてはいささか不安が残ります。 自動車の塗装は大体90ミクロン程度と言われています。これは人間の髪の毛とほぼ同程度らしいのですが、それだけの塗膜にクリヤーを足したところでせいぜいプラス15~20ミクロン… これでは外的要因からの腐食や物理被害への効果はほぼ変わらないと言っても良いかと思われます。 また、対紫外線(色あせ)への防御ですが、これもクリヤーに対紫外線効果があるかないかで大分変わってくるかと思いますので、やはり塗膜が厚い=防御が高いというよりは、使う塗料の品質に左右されるのが大きいのではないかと思います。 それと新車状態でいかに上手くボディコートをかけ、それをメンテナンスしていくか。塗装の保護はこれに尽きると(個人的にですが)思っています。 ご参考になれば幸いです!もし記載で間違っている所ありましたら申し訳ありません…

tama9n
質問者

お礼

早速詳しいご回答をいただきありがとうございます。 >せいぜいプラス15~20ミクロン はい、その微妙な違いこそが知りたいところでして、 もちろんコーティングにも興味があります。 それにしても、クリア塗料に褪色防止有無の別があるんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • spartsjp
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.6

1層多いので多かれ少なかれ厚みは増えるでしょう。 ただ、目視でパッとわかるレベルでは無いです。 耐久性という点で見た場合、正直な所普通の2コートと変わらないでしょう。 アンダーコートは非常に薄いので、下地の保護にはなりません。 トップコートのクリアが飛んでしまえばそれまでです。 それよりも、長持ちさせたいのであれば、普段の手入れや保管場所が一番大事だと思います。 出来るだけ直射日光下に駐車しない、ワックスはこまめに掛ける。 それだけで全く違います。

tama9n
質問者

お礼

ありがとうございます。 >耐久性という点で見た場合、正直な所普通の2コートと変わらないでしょう。 とのこと、やはりそういうものなのですか。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

製造の工程上、同じだと思いますよ。流れ作業で塗料のプールに漬けて、引き上げるのですから、もしパールが厚いというなら、塗料が付着する際、塗料の中のパール成分の分だけ嵩が増えるというのでしょうか。その程度だと思いますよ。 最近のパール塗装はわかりませんが、昔のはとにかく弱くて、しかも白なのにコンパウンド入りのワックスが使えず、水垢が取れずに困りました。それなりのコーティングをすればいいのでしょうが、普通に手入れができる色が一番ですね。

tama9n
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様からのご回答では、厚さについてはあまりメリットが認められていない傾向でしょうかね。

  • 222D-08
  • ベストアンサー率28% (92/322)
回答No.4

>厚みは3層も5層も変わりません。1ミリ以下の話ですので。 と書かれたのは、数ミクロンか数十ミクロンしか厚くならない の意と解釈してよろしいでしょうか. ご質問ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 数値では変わりますがミクロン単位では肉眼での識別は不可です。 ご参考までに。

tama9n
質問者

お礼

素朴な疑問に対し、重ねてご回答頂き本当にありがとうございます。

  • 222D-08
  • ベストアンサー率28% (92/322)
回答No.3

パールは通常人工パールを使用しています。 下塗り、捨て塗り、本塗り、クリア―します。本塗りに人工パールを混ぜたのを機械でライン塗装します。 通常3層塗装が普通です。 パールだと4層になるのかな? 尚国産で5層塗装はセンチュリーとコペンだけです。 塗装の膜はミクロンです。1ミリ以下なのでかなり薄いですが塗装技術が進歩して焼けや褪色の向上してます。 厚みは3層も5層も変わりません。1ミリ以下の話ですので。 但し色の深みは違います。見くらべれば分かりますよ。 パール初期は焼けて黄色くなりましたが今はありませんので心配しないで下さい。

tama9n
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 コペンの塗装については驚きです。 あつかましくも確認させて頂きたいのですが、 >厚みは3層も5層も変わりません。1ミリ以下の話ですので。 と書かれたのは、数ミクロンか数十ミクロンしか厚くならない の意と解釈してよろしいでしょうか。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.1

塗膜はパールの分だけ厚くはなっていますが、クリア層は同じ。 クリアがはげてきたらざらざらになります。 耐久性の向上までは期待できない。

tama9n
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。 1層当りの厚さは同じと考えてよいのですね。

tama9n
質問者

補足

塗膜の耐久性向上は期待できないことは理解できましたが、 塗装表面からボディー地金までの距離はパール層の分だけ遠くなっていて、 防錆などの点では若干有利と言えそうですがいかがでしょうか。 よろしければこの点についてもご回答、ご意見を頂戴できればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A