- ベストアンサー
「御計画」の読み方
神様への祈りの言葉の中に、「あなたの御計画が実現しますよう」という文章があった場合、 「御計画」の読み方は。「ごけいかく」でよろしいでしょうか。 それとも「御言葉(みことば)」などのように、「みけいかく」 あるいは「御身(おんみ)」のように「おんけいかく」とか。。。 「御」の読み方の使い分けが今ひとつ分かりませんのでどなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
み御は接頭辞で、神・宮廷」・天皇等に属するもの、みことば、みあかし キリスト教では聖句、聖書の言葉を見言葉と云います。 一般には、尊敬または丁寧を表す。「みおしえ」あまり聞きませんが。 日常の祈りでしたら「御計画ごけいかく」でよいと思います。 丁寧な人は「おんけいかく」とおっしゃるかもしれません。
その他の回答 (2)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3
例外はありますが、基本的に、音読みの単語の頭につくときは「ご」、訓読みの単語の頭につくときは「お」ですね。
質問者
お礼
お礼が遅くなり失礼しました。 「ご」が自然ですよね。 ありがとうざいました。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2
み御は接頭辞で、神・宮廷」・天皇等に属するもの、みことば、みあかし キリスト教では聖句、聖書の言葉をみ言葉と云います。 一般には、尊敬または丁寧を表す。「みおしえ」あまり聞きませんが。 恩師のみ教え 日常の祈りでしたら「御計画ごけいかく」でよいと思います。 丁寧な人は「おんけいかく」とおっしゃるかもしれません。
お礼
お礼が遅れ失礼しました。 「ごけいかく」がやはり自然でしょうね。 ありがとうざいました。