• ベストアンサー

助けて!「失敗の教訓」の失敗例

出版社に勤めています。 企画を出せと言われ、「失敗の教訓」を出そうと思っていますが、「失敗」例があまり思い浮かびません。 日本の政治・経済・社会あらゆる分野で明らかに「失敗」だと思われる事柄ありませんか?外国でも構いません。 一応思い浮かんだのは、「ゆとり教育」「プラザ合意」「ゼロ金利解除」「政治改革」「ODA」などです。 なんでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

政治や経済はほとんど無知ですが、大体なんでも失敗しているように思えてなりません。 年金問題、子供手当て、高速道路無料化、尖閣諸島、沖縄基地、・・・・ ずいぶん昔に、過疎地域にお金をばらまいたこともありました。 すでに似たような本が出ております。 参考にしてみると良いかもしれません。 http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/9eb5930009c7482e9128a31ead19519b 第1章ビジネス編 第2章スポーツ編 第3章歴史編 第4章エンタメ編

spirits_1960
質問者

お礼

コンビニになかったのでヤフオクで買いました。参考にさせていただきました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.6

直接の答ではないが、太陽パーツという会社で『大失敗賞』を設けて、社員のやる気を起こしている。 取材するといいのではないでしょうか??

参考URL:
http://www.sakaicci.or.jp/wazasyu/html/0012/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.5

出版社にお勤めであれば既にご存知かもしれませんが、畑村洋太郎 東大名誉教授が「失敗学のすすめ」という本を出しています。とても参考になると思います。ちなみに畑村教授はその後、福島第二原発事故の教訓を生かすために、原発事故調査委員会の委員長に任命されています。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%B1%E6%95%97%E5%AD%A6%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E7%95%91%E6%9D%91-%E6%B4%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/406210346X さて、取り急ぎ個人的にこれは失敗だったなぁ、と思うのは、 1. 共産主義国家 2. 米国のベトナム戦争参戦 3. 最先端の金融工学がもたらした金融バブルの崩壊(リーマンショック) 4. 元阪神タイガース・井川慶の大リーグ移籍 5. 元外務省キャリア・雅子様の皇室入り 6. 故ダイアナ妃の英国王室入り あたりでしょうか...

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178894
noname#178894
回答No.4

失敗を分析する失敗学という分野があるくらいですし、失敗知識のデータベースというのがあります。 http://www.sozogaku.com/fkd/index.html 大事なのは、一番の関心事で失敗しないために何をしたらよいのかをいうことです。 例えば、何故国民は小泉政権や今の民主政権を選んでしまったのか、次はどういう実行可能なマニフェストが要るのか。 特に公務員給与を2割下げるといって選挙に勝ったのに出来ないのです。あの田中真紀子ですら「伏魔殿」と言ったくらいの強い奴ら。何故日本はこんなに強い官僚を作ってしまったのか。 日本最大の失敗は官僚主導型の政治になったこと。政治家主導の政治ができない国になったこと。

spirits_1960
質問者

お礼

「失敗」などのキーワードで検索しても見つからなかったサイトです。さっそく拝見しました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.3

失敗例なら、国民から見れば、現行官僚制度。 官僚から見れば世界でもまれに見る成功例。 それが成功した世界唯一の社会主義国、日本。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

原子力発電推進

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A