- ベストアンサー
簡単に作れる1品
毎日暑いですね。 家で料理するにも汗だく、エアコンをつけていると、料理しているだけで室温が上がって電気代が気になります。 そこで簡単につくれて健康的な1品を教えてください☆ 私がよく作るのは、やっこ、冷やしトマト、それと雑穀畑(栄養がとれる)のシーチキン添えです。 どれも料理とは言えないかもしれませんね・・。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本当に、暑いですね。 火を使わないと、エコですよね。 料理と言えなかったとしても、栄養は摂れる~。 日曜日に食べたご飯です。 長いも(すりおろし)・もずく(味付き)・納豆(小粒)・卵黄 ・青ジソ(粗みじん)・のり・好みの麺つゆ 上記を、グチャグチャにかき混ぜて、どんぶり飯にのせて 食べました。 もずくはめかぶでもいいし、あればおくらを入れたかった です。 シソの香りが効いてますが、酸っぱいのが大丈夫であれば 梅肉も入れるといいですよ。 ボイルした鶏肉と合わせれば、おかずになります。 麺類と合わせても、たぶんいけると思います。 ネバネバで、元気になれる気がしました!
その他の回答 (9)
- shinchibaraamen
- ベストアンサー率0% (0/2)
目から鱗のレシピです。 一読して良かったら、調理してみて下さい。
- 参考URL:
- http://oishiikerun.ehoh.net
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
健康的かな・・・ ちょいと準備が要ります。 ・出し汁をたっぷり作って粗熱をとったあとペットボトル等に入れて冷やしておきます (作り置き) ・大葉に味噌を塗りつけ、グリルやトースター等で焼いて 焼き味噌を作っておきます (何日かは作り置き可能) 味噌は余計なものの入ってない美味い味噌を使い、お好みで紫蘇・みょうが・ネギなどの薬味を刻み込んでもいいですし、 魚の干物をほぐして混ぜ込んでおいても。 他に用意するもの。 ・冷水&氷 ・冷や飯 その他にトッピングとして、 ・魚の干物や焼き魚(食べ残し程度のきれっ端や骨まわりでOK) ・薬味(大葉、みょうが、ゴマ、わさびなど、またお茶漬けあられがあると嬉しい) ・漬物(きゅうりのQちゃん、しば漬け、梅干など。 塩辛や酒盗もイケます) など・・・ さて、料理にとりかかりましょう。 1.魚の干物のきれっぱしや焼き魚の残りを、少し炙ってほぐしておきます。 テキトーでいいです。 2.冷や飯をザルに入れて粘りがなくなるまで冷水で洗います。 氷も使って、なるべく冷やしておいてください。 3・↑を水きりしたあと丼に入れ、大葉味噌とトッピングを散らした後に冷えた出し汁&氷をかけてできあがり。 大葉味噌を崩しながらどうぞ。 4.味の調整は、漬物で加減します。 出し汁の代わりに、冷茶でも良いと思います。 なんか美味いトッピングを見つけたら教えてください。
- watabousi
- ベストアンサー率42% (9/21)
我家の夏の定番の一品ですが 簡単です。 冷凍うどんと野菜(レタス、キュウリ、トマト、ネギ、スライスタマネギ何でも)えび、ちくわ、カニかま・・・・ 麺つゆとマヨネーズを半々、すりごまを混ぜてたれを作ります。 最後は、鰹節をかけて・・・サラダうどんです。 ツナとレタス、鰹節と麺つゆ+マヨネーズのたれだけでもとってもおいしいです。 お試しください。
お礼
本当に簡単ですね! 冷凍うどんはゆでなくてもいいのでしょうか? サラダうどんは時々やりますが、水分がでてきてしまって、薄くなってしまうんですよね。 今は雑穀畑+野菜でサラダにすることが多いです。わりと満腹感ありますよ。 めんつゆとマヨ、鰹節も試してみますね!
毎日暑いですよね。 手抜き?なものを挙げてみます。 美味しいもろみが買えたので、きゅうりにつけて丸かぶりしました。 冷奴やご飯にも美味しいです。 スーパーでも買える食材では、練り製品はいかがでしょうか? 良くおでんに入れる、魚のすり身で作られたアレです。 専門店のが美味しいですけれど。 お湯にくぐらせたり、表面を焼いたり(そのままでも食べられますが)、酒のつまみ用にパックになっているものも。 好みでワサビをつけたり。 私は玉葱がたっぷり入ったものや、キクラゲ天が好きです。 紀文の真っ白でフワフワのハンペンなんかもありますよ。 結構たくさん種類があります。 本当は温かいものをお勧めしたいですが…。
お礼
ねりもの、忘れてました! たしかにそのままたべれますね。 意外と魚の練り物は栄養価が高いそうで。 ありがとうございます。
- walkonpapa
- ベストアンサー率45% (39/86)
こんにちわ。 暑い台所で火を使うのは大変です。 しかし、生ものは火を通さないと心配です。 そこで思いつくのは酢です。酢の物は簡単だし健康的ですよ。 まず三杯酢をつくります。3~4人前の分量です。酢大さじ4、醤油大さじ4、砂糖大さじ2。 素材は、キュウリ、わかめ、ゆでタコ、クラゲ、小エビなどです。切りゴマを添えると香りが良いですよ。 マグロ赤身の刺身用ブロックが安いときは、これを漬けにします。 マグロは厚さ5~6ミリくらいに切りわけます。漬けダレは醤油とミリンを1:1の割合です。 丼のような容器に切ったマグロを入れ漬けダレを混ぜます。 小鉢に分けてみじん切りにした小ネギとワサビを添えます。 もっと簡単なのは、かしわご飯です。 毎日ご飯は炊かなければいけませんので、オカズのいらないご飯にしてしまうと良いのです。 レトルトのとり釜飯の素を入れてご飯を炊くと簡単に作れます。 圧力鍋があれば、もっと料理の幅が広がります。 カセットコンロを使うことで、ベランダや縁側、庭先など外で調理出来るので家の中に熱がこもらなくて便利です。 手羽元10本をニンニク2片、醤油1カップ、酢1カップ、水1/2カップ、みりん大さじ3を鍋で約20分圧力をかけます。 鶏肉のさっぱり煮の出来上がり。 冷やしトマトは良いですね。 オリーブオイルを垂らし、岩塩をふってバジルの葉っぱをちぎって散らせば最高です。
- riri1609
- ベストアンサー率36% (199/540)
オクラに塩を振り、軽く板刷りのようにして洗い流し、小口切りする。生食が気になるならサッと湯がいて冷ましてから小口切りする。 みょうがをみじん切りする。 ボールでオクラ・みょうが・市販の刻みめかぶ・納豆をお好きな分量で混ぜる。本当に好きな分量でOKです。 食べる際にポン酢を好みの量かけて(混ぜて)食べる。 これをマグロの刺身にかけて(混ぜてしまっても可)食べても美味しい。その場合は、ポン酢より醤油の方がいいという方もおられます。 また、これを冷奴にかけても美味しいです。ポン酢を多目に。絹ごしの方が私は好み。 同じようなメニューですが。 オクラを上記と同様にする。 みょうがを薄切りにする。 長いもを短冊に切る。 器に盛り付けて、刻み海苔を多目にかけ、好みで醤油かポン酢等かけて食べる。 健康的かどうかは分かりませんが。 焼き肉のタレ(エバラの中辛位が私の好み)大さじ※とごま油小さじ※(※は同じ数字、大さじ1なら小さじも1)を混ぜる。 マグロの刺身を細長く切り、上記のたれを混ぜる。 小鉢に盛り付け、卵黄をのせる。食べる際にかき混ぜて。要するにマグロのユッケ風です。 これにきゅうりの千切り等を混ぜても美味しい、というか、マグロ無しできゅうりだけでも十分美味しい。 暇なときにオリーブオイル・塩・卸にんにくを混ぜたものを作っておき、冷蔵庫で保存しておく。 分量は味を見ながら好みで。単純な味付けなので、出来ればエキストラバージンといい塩を。 これを新鮮な白身魚の刺身にかければ簡単カルパッチョの出来上がり。 冷奴を作られるということで、変わったものを。 山芋をおろし、好みより少し濃い目にめんつゆを混ぜます。 卸ししょうがとゴマと刻みねぎを好みの量混ぜます。 これを豆腐にかける。 オリーブオイルと塩を混ぜる。単純にこれだけの味となるので、これも出来ればエキストラバージンといい塩を。 これを豆腐にかける。好みでパプリカを刻んだものや、トマトスライス、バジル等を載せて食べる(全てを混ぜるのではなく、個々に) 塩の代りに好きならアンチョビを混ぜても可。 上記のカルパッチョのオイルでも代用可ですが、ちょっとにんにくの風味に豆腐が負けてしまう。 家でたまに作る料理です。最初の2つのメニュー以外は、元々COOKPADに載っているメニューをアレンジしたものです。参考に。 http://cookpad.com/
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
http://sbook.gozaru.jp/index.htmを参考に!! もう暑くて10分もすると嫌になってしまい出来る頃には食欲も減退してしまいますよね。
- chakohana50
- ベストアンサー率0% (0/1)
毎日、献立を考えるだけでたいへんですよね。 で、簡単な一品です。 材料は厚揚げ・チンゲンサイ・ちりめんじゃこ 厚揚げチンゲンサイは適当な大きさに切ります。 ごま油でちりめんじゃこを炒めその後厚揚げ・チンゲンサイを炒めます。 程よくいたまったらお酒・しょうゆで味付けして完成です!!! ※ちりめんじゃこの塩気があるのでしょうゆの入れすぎには注意です。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
トマト缶(カット)を冷蔵庫で冷やし、 冷えたら、粉末バジルやローズマリー、塩又はクレイジーソルト、こしょうで味を調える。 マグロの中トロをサイの目に切って、上記と混ぜ合わせる。 マグロの代わりにリコッタチーズやカッテージチーズ、モッツアレラでも良い。 嫌いでなければ 山芋を摺る、豆腐を倍量混ぜ合わせ、 面倒なら麺つゆで少々伸ばして出来上がり、 始祖のみじん切り、みょうが、生姜等を刻んでのせる、 参照のみの塩漬けでも良い。
お礼
ねばねばっていいですね! 昨日の料理番組でも納豆+大根おろし+梅でおろしそばをやっていました。 納豆に醤油味がついているのでめんつゆいらず! 梅とも相性がいいみたいですね。 葉物をたして、雑穀畑でもためしてみようと思います。 いろんなパターンでつくれそう!