• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療(生命)保険の告知書の解釈について)

医療保険の告知書解釈について

このQ&Aのポイント
  • 医療保険の告知書解釈について質問する際、うつ病の治療状況や通院状況が保険の申込にどのように影響するのかについて解説します。
  • うつ病の治療経過に関わらず、医師の診断に基づき現在も診察・検査・治療・投薬を受けている場合は、医療保険の申込において「健康状態質問書」の該当項目に記載が必要です。
  • 一方で、うつ病の治療を自己判断で終了している場合や5年以上医療行為を受けていない場合は、申告の必要がない場合もあります。ただし、最終的な解釈は保険会社によって異なるため、個別のケースによっては相談が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 告知については、保険会社によって、解釈の違いがあるので、 こうだと断定することはできません。 従って、あくまでも、一般的には、たぶん、こうだ…… という程度の話だと思ってください。 保険会社は、証拠主義です。 従って、カルテになんと書いてあるかが全てです。 患者や医師への聴き取り調査は、カルテの内容を補完するものです。 今回の場合には…… 「申込日現在,医師より「下記の疾病」で診察・検査・治療・投薬を要すると診断されている。または受けている。」 に、該当します。 なぜなら、 前任地での診療内科で、「治った」とは言われていないようですから、 カルテには、治療中になっており、転居の為に、紹介状を書いた ということになっているのが、自然だと思います。 治療不要ならば、紹介状を書くこと自体が、不要でしょう。 つまり、治っていない=治療中ということです。 >質問サイト等を見ると,精神疾患については過去5年の解釈で,自分で通院を止めて5年経過した場合,現に医療行為を受けていないので申告の必要はない,または治療放棄であり,ずっと継続しているという意見があるようです。 これは、告知の質問がどうなっているか、という問題です。 うつ病の場合、過去5年間の治療歴を求められる質問が多いので、 5年間となるのです。 自分勝手に治療をやめても、過去5年間に治療歴があれば、 告知に該当することになるので、勝手に止めた場合でも、 5年間は、告知義務から逃れられませんよ、という意味です。 5年以上の前のことは、自分で勝手に治療を止めても、 そのことで問題にされることはありません。 一つには、なぜ「5年」なのかというと、これは、医学的な意味ではなく、 カルテの保存期間の問題なのです。 法律上のカルテの保存期間は5年です。 なので、5年が経過すれば、カルテが残っていない場合がある ということです。 先に述べたように、保険会社は、証拠主義ですから、 最も強力な証拠であるカルテがなければ、 そもそも争わない、ということなのです。

ssssyyyy
質問者

お礼

詳細な解説を頂きありがとうございます。 確かに治ったと言われていない以上、該当するとシンプルに理解できました。関連になりますが、現在うつ病ではない、という証明は取得できるものでしょうか。実際自分で通院を止めた状態にあるとはいえ、現在は自覚症状もなく過ごしているので…

その他の回答 (3)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

>医師の見解が違う可能性 その可能性は否定しませんが、もしも、 自覚症状のないまま、病気の軽症の状態が続いているのなら、 この機会に完璧に治すことをお勧めします。 保険よりも、健康の方が大切ですよ。

ssssyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険のことに囚われ過ぎだったかもしれません。健康であることが優先だと思いますので、きちんと対処するつもりです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

>現在うつ病ではない、という証明は取得できるものでしょうか。 医師の診察を受けてください。 そのために、紹介状をもらっているのでしょうから。 調子が良いので、治療不要だと思いますが…… と、言えば良いです。 医師が治療不要だと判断すると、直ったということになります。 そして、紹介状を貰った医師は、前の医師(紹介状を書いた医師に)に 対して、症状が軽快しているので、治療をせずに、経過観察にした というような返答を書き、それが、前のカルテに記載されることに なります。

ssssyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言われてみればその通りです。気になることとしては,  ・治療不要を証するための診察を受けると,またそこでうつ病の診察を受けたとなってしまうのか。  ・医師の見解が違う可能性 を考えると,ちょっと躊躇してしまいます。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.1

告知は必要です。 通院の事実(時期や病状、服用の薬など)と通院をやめてしまったことを告知すればいいです。告知しないなら、病気なのにだまっている典型的な告知義務違反です。

ssssyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状と経緯を告知したうえで、会社の判断次第ということになりますね。事前に会社にこのケースはどうすれば良いかといったことを聞きたいのですが、逆に勘ぐられるのもどうかと思い、こちらで質問した次第です。ちなみにこの会社は過去1年と、申込日現在の医療状況しか質問されないので、もし加入できるならここしかないと思っているのですが、4~5年近く前の件で縛られるとは。

関連するQ&A