ベストアンサー 数学のしつもん 2011/07/11 19:21 底面の縦がa cm横がb cmの長方形で 高さh cmの四角錐の体積をVとして hの求める式を作りなさい をやってください 式を書いてください みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Kirby64 ベストアンサー率27% (668/2450) 2011/07/11 20:13 回答No.3 V=(1/3)*abh h=3v/(ab) 質問者 お礼 2011/07/11 20:15 中3なんですが わかりませんでした あざーす 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) alice_44 ベストアンサー率44% (2109/4759) 2011/07/11 20:03 回答No.2 V = abh が解るのであれば。あとは、 これを h = と変形するだけですが、 割り算は、苦手ですか? 質問者 補足 2011/07/11 20:13 結局 h=何になるんですか 通報する ありがとう 0 alice_44 ベストアンサー率44% (2109/4759) 2011/07/11 19:44 回答No.1 算数のかくにん 直方体の体積は、求められますか? (要補足) 質問者 補足 2011/07/11 19:45 直方体の体積はわかります 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 数学教えてください。 縦の長さがacm、横の長さがbcm、周の長さが30cmの長方形がある。 このとき、bをaの最も簡単な式で表せ。 数学の問題 縦の長さが4cm.横の長さがacmの長方形の周の長さを.aを使った式で表してください お願いします!! 1辺の長さがaである正方形を 底面とする正四角錐Vに対し、底面上に中心をもちVの全ての辺と接する球Bがある BとVの共通部分の体積はいくつか 底面の対辺の中点を結んだ線分と正四角錐Vの頂点を通る平面図が、三角形とその三角形をはみ出した円が重なった図になり、その凸レンズ形の高さが(3-√6)a/6 という点まで別の質問で理解してたどり着いたのですが、 この凸レンズ形の体積を出して、この凸レンズ形が4つあるから4倍し、球の体積から引くというところにたどり着けません 凸レンズ形の高さが(3-√6)a/6であることからどうやって体積を求めるのでしょうか?教えてください 数学 例題:縦の長さが横の長さより3cm長い長方形があり、面積が54cm^2 である。この長方形の縦の長さを求めよ。 解答:長方形の縦の長さを x(cm)とする。 横の長さは縦より3cm短いので x-3(cm)と表せる。 長方形の面積は x(x-3) (cm^2)である。 これが 54cm^2 であるから、面積について式を立てて x(x-3)=54 x^2-3x-54=0 (x+6)(x-9)=0 x=-6,9 ここで xは長さであるから x>0 したがって x=9 よって、長方形の縦の長さは 9cm である。 学校でこの問題が出されました。しかし、よく意味がわからないので、わかる方教えてください…>_<… 数学の問題です>< 1、半径6cm、中心角60°の扇形についての問題 (1)弧の長さを求めなさい。(2)面積を求めなさい。 2、底面の半径が5cm、高さが10cmの円柱の表面積を求めなさい。 3、正四角錐OABCDは、底面が1辺4cmの正方形で、他の辺の長さは5cmです。 この四角錐の体積を求めなさい。 わからなくて、困ってます(T-T) 中学レベルの数学について 過去問やっていたのですが解説を見てもまったく理解できません どなたか解説のほうお願いします 「底面の半径が4cm、高さが9cmの円柱」a個の体積と 「底面の半径が3cm、高さが6cmの円柱」b個の体積との和が、 「底面の半径が8cm、高さが18cmの円柱」の体積と等しいときの 自然数a,bの値の組をすべて求めないさい 数学教えてください・・ (1) 高さがhの、ある直円錐(半径3の円形の紙から扇形を切り取って作ったものです)の体積をhで表したとき -1/3 πh^3になりますが、 その最大値はいくらになりますか? 多分微分を使うんですがよくわからないので、解き方教えてください。 (2)正三角錐A-BCD BCDが底面で一辺の長さ t AB,AC,ADの長さ 1 ↑の体積をtで表すとどうなりますか? (3)関数y=-x^3+3a^2x-16 (x≧0) の最大値はいくらですか?(aは正の定数) どれかひとつでもいいです!計算過程もお願いします 1辺の長さがaである正方形を 底面とする正四角錐Vに対し、底面上に中心をもちVの全ての辺と接する球Bがある BとVの共通部分の体積はいくつか 解き方を教えてください 数学の証明について 縦8cm横40Mの長方形の箱がある。この中にカン(底面直径4cm)を立てて並べるとき、最高何個並べることが可能か?ただし、カンの形を変えたり横に倒してはいけない。 高1のバカな学生なのですがこの問題の証明のしかたがわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか??よろしくお願いします。 数学の問題です。 数学の問題です。 底面の半径がrcm、高さがhcmの円錐Aと、底面の半径がAの二倍で、高さがAの1/3の円錐Bがあります。円周率はπとする。 円錐Aの体積は、円錐Bの体積の何倍ですか。 という問題です。 Aの体積は、πr2乗h/3。Bの体積は、4πr2乗h/9。で、答えは1/9倍ではないかと、思ったのですが、とても自信が無いので投稿させていただきました。 やはり、間違っていますか? 空間図形の問題 ある四角錐A-BCDEは、底面の四角形BCDEが正方形で、底面と辺ABは垂直です。 ここで、AP:PD=1:1となるように点Pをとります。 底面の正方形の1辺の長さと辺ABの長さが、ともに12cmのとき、四角錐A-BCDEを、点P,B,Eを通る底辺で二つにわけます。頂点Aを含むほうの体積はいくつか? という問題です。 私は、まず、A-BCDEの体積が576cm^3と求め、次に、P-BCDEの体積が288cm^3と求め、 P-ABE=A-BCDE - P-BCDE=288 と出しました。 しかし、回答が違うといわれました。 どこが変なのかアドバイスをいただけないでしょうか?また、正しい考え方も教えていただけないでしょうか? 数学教えて下さい 《問題》 正四角柱があり,底面の周の長さはa cm,高さはb cmです。この正四角柱の体積を求めなさい。 全くわかりません。わかりやすく教えて下さい。 数学教えて下さい 《問題》 底面が一辺a cmの正方形で,高さがh cmの正四角柱がある。この正四角柱の底面の一辺の長さを2倍にし,高さを半分にした正四角柱の体積は,もとの正四角柱の体積の何倍になりますか。 《答え》 2倍 どうしてこの答えになるのかがわかりません。 わかりやすく教えて下さい。 数学で分からないところがあります>< S中学校では、在校生が卒業生へのメッセッジーを二枚の厚紙にかいて、その厚紙を、図のように、縦60cm、横90cmの長方形の模造紙にはることにした。二枚の厚紙は合同な長方形で、厚紙 一枚の面積は1200平方cmである 厚紙の縦と横の辺をそれぞれ模造紙の縦と横の辺に平行にし、厚紙がはられていない模造紙の部分の幅をすべて等しくなるようにする。 厚紙がはられたいない模造紙の部分の幅を求めよ この問題の式など詳しく教えてくれませんか? 小学6年の問題を方程式を用いて解きたいのですが 小学校6年の算数の問題です。 面積の等しい三つの長方形A、B、Cがあります。 Bの長方形はAの長方形に比べて、縦が3cm短く横が4cm長くて、 Cの長方形はAの長方形に比べて、縦が7cm短く横が14cm長く なっています。 この長方形の面積を求めなさい。 という問題があります。 息子は図形を重ねて書いて解く方法で求めたらしいのですが、 息子の友達は方程式を使って解いたらしいのです。 方程式を用いて解くのが正しいか否かは別にして、そのやり方で はたして解けるのだろうかと気になり、数十年ぶりに方程式なるものを 書き出したものの、恥ずかしながら下の式から全く進みません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 長方形Aの縦の長さをx、横の長さをyとして、 xy=(x-3)(y+4) xy=(x-7)(y+14) あるいは書き出しから間違っていますか? 至急お願いします 高校数学 体積 xyz空間に5点A(1,1,0),B(-1,1,0),C(-1,-1,0),D(1,-1,0),P(0,0,3)を取る。四角錐PABCDのx^2+y^2>=1をみたす部分の体積を求めよ。 解説 x>=y>=0の部分Dの体積を求め8倍すれば良い。 Dはx>=1/√2の範囲に有り、平面x=tで切ると切り口は長方形となりその面積は(t-√1-t^2)×3(1-t)である 解説の断面が長方形になるという所なのですが、何故長方形だと言えるのですか?x>=y>=0の部分は4倍で四角錐を表すのではないですか?何故8倍なのか分かりません オベリスク体積算定式の導出法 オベリスクの体積は V=h/6×(a・B+A・b+2a・b+2A・B)です。 h:オベリスクの高さ a,b:上面の短辺長および長辺長 A,B:底面の短辺長および長辺長 どうして、このような式になるのか、順を追ってご説明をお願いします。 よろしくお願いします。 高校数学の四面体の体積の問題(再) 3-19別解 四角錐V-ABCDがあって、その底面ABCDは正方形であり、また4辺VA,VB,VC,VDの長さはすべて相等しい この四角錐の頂点Vから底面に下ろした垂線VHの長さは6であり、底面の一辺の長さは4√3である VH上にVK=4なる点Kをとり、点Kと底面の一辺ABとを含む平面でこの四角錐を2つの部分に分けるとき、頂点Vを含む部分の体積を求めよ 図1http://imgur.com/5xQss8F 図2http://imgur.com/IFmVCkj 解説は図1において2つの四面体XYZUとXY'Z'U'の体積の比は1:abcである 題意の四角錐を四面体に分割してこのことを使うと 平面VACで四角錐を切るとき、図2のようにKは切り口の三角形の中線を2:1に内分するからVP:PC=1:1である、すると明らかにVQ:QD=1:1 するとV-ABPQ=V-APQ+V-ABP =1/2×1/2×V-ACD+1/2×V-ABC=1/4×1/2×V-ABCD+1/2×1/2×V-ABCD=3/8{1/3×(4√3)^2×6}=36とあるのですが V-APQ=1/2×1/2×V-ACD V-ABP=1/2×V-ABCとなるのが理解できないです 数学 比例 反比例 すみませんわからないので教えてください。 縦2cm横3cmの長方形の各辺をxcm長くした長方形の周の長さをycmとする。yをxの式であらわせ。 比例なのか反比例なのかもわからないです… 馬鹿ですみませんがだれか説明お願いします! 高校数学の四面体の体積の問題です 3-19別解 四角錐V-ABCDがあって、その底面ABCDは正方形であり、また4辺VA,VB,VC,VDの長さはすべて相等しい この四角錐の頂点Vから底面に下ろした垂線VHの長さは6であり、底面の一辺の長さは4√3である VH上にVK=4なる点Kをとり、点Kと底面の一辺ABとを含む平面でこの四角錐を2つの部分に分けるとき、頂点Vを含む部分の体積を求めよ 図1http://imgur.com/5xQss8F 図2http://imgur.com/IFmVCkj 解説は図1において2つの四面体XYZUとXY'Z'U'の体積の比は1:abcである 題意の四角錐を四面体に分割してこのことを使うと 平面VACで四角錐を切るとき、図2のようにKは切り口の三角形の中線を2:1に内分するからVP:PC=1:1である、すると明らかにVQ:QD=1:1 するとV-ABPQ=V-APQ+V-ABP =1/2×1/2×V-ACD+1/2×V-ABC=1/4×1/2×V-ABCD+1/2×1/2×V-ABCD=3/8{1/3×(4√3)^2×6}=36 とあるのですが、最初の図1で2つの四面体XYZUとXY'Z'U'の体積の比は1:abcであるとあるのですが、四面体の体積は1/3×底面積×高さですよね、何でこの2つの四面体の体積の比が1:abcとわかるのですか?底面積も高さも出していませんよね? 後はV-APQ=1/2×1/2×V-ACD V-ABP=1/2×V-ABCとなるのが理解できないです、多分最初の例で示した2つの四面体XYZUとXY'Z'U'の体積の比は1:abcの所が理解できれば分かるかと思うのですが 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
中3なんですが わかりませんでした あざーす