- ベストアンサー
法事の有線順位?
夫の父親の十三回忌と、自分の母方の祖父の一周忌の日にちがかさなってしまいました。義母には行くといってありますが、本当はどちらを優先させるべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当日、両方に顔を出すことができれば、それに越したことはないと思いますが、距離的・時間的にそれが無理なようであれば、どちらに人手があるか、で、ご自身で判断・選択されていいと思いますよ。 もしcallenさんの母方のお爺さまの法事の用意をされる方が少ないならば、callenさんが用意(をお手伝い)なさらなければいけないでしょうから、その旨、お義母さまにお伝えすれば、きっと許してくださるのでは? また逆に、お義父さまの法事の用意をされる方が少ない場合には、ご実家の方へその旨お伝えすれば、どなたかご家族がフォローしてくださるのでは? それで法事の日よりも前もって(或いはどうしてもそれが無理なら後日に)、ご主人にはcallenさんのお爺さまの方へ、callenさんはお義父さまの方へお線香をあげにいく、そして法事当日は、ご主人はお父さまの方へ、callenさんはお爺さまの方へ、と夫婦で役割分担する、といったことも(世間では)許されると思います。 どちらか一方へは、前もって夫婦揃ってお線香をあげに行っておく、という方法もありますね。 (どちらかの家、あるいは両家にうるさい親類がいる場合、前もっての根回しも忘れずに工夫しておきましょう(^^;)
その他の回答 (3)
- amida3
- ベストアンサー率58% (448/771)
一般的にこのような場合は、どうしなさい。そうしなければならないという決まりはございませんが、檀家さんのお話を伺う限り、ご夫婦で別々の法事に出られているようです。 つまり、あなたの場合では、 ご主人が自身の父親の13回忌に、あなたが母方の祖父の一周忌に出るということです。ただ、ご主人が長男の場合には、なかなか親族間の理解の仕方が異なり困難な場合もあるでしょうね。
- MinmMinm
- ベストアンサー率33% (43/128)
あ、すみません。 一周忌と十三回忌なのですね。読み落としてました。 十三回忌と一周忌でしたら、断然一周忌の方が大事です。できれば、一周忌の方を優先させていただきましょう。
- baian
- ベストアンサー率39% (276/696)
下記に仏事について基本的なことがありましたが、おたずねの件についてはありませんね。 ただ、感覚として、義理とはいえ、親の仏事はやはり、祖父母より優先するものではないかと思います。