• ベストアンサー

ほうれん草 育て方

家庭菜園でほうれん草を育てています。 なぜか外側の葉だけ大きくなり、内側の葉がなかなか大きくなりません。 (内側がスカスカな状態です。) 化成肥料は2週間に一回の間隔で追肥しています。 何が原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.2

気温が高すぎるからだと思います。 ホウレンソウの生育適温は15~20度、下は0度くらいまではなんとか育ちますが、 上は25度を超えるようになると生育が鈍って、葉が大きく育たなくなります。 枚数は増えるのですが・・・ 夏は高地寒冷地で栽培されていて、一般地ではとても難しいですが、 べたがけでもして遮光すれば温度が下がるので、生育は良くなります。 べたがけシートは濡れている方が冷えて良いので、シートの上から水を与えてください。 虫の心配もなくなるので無農薬化もできますね。 http://phdsamj.ac.affrc.go.jp/topic/2_6.html それと、耐暑性のある(夏に栽培できると書かれている)品種である必要があります。 ホウレンソウと同じアカザ科のフダンソウ(うまい菜)や スイスチャード(セイヨウフダンソウ)なら、夏もあまり影響を受けずに育ってくれますよ。 食感や風味は違いますが、コマツナより病害虫が少ないので簡単です。 肥料の方は葉菜類は通常、元肥で全量施肥するか、間引き後の追肥のみなので、 説明書通りに栽培したなら追肥する必要はありません。 様子を見ながら肥料をやって育てたいのであれば、元肥を減らして、 こまめに追肥で対応するという方法もあります。 (この方が減肥料で栽培できるので、私は好きです) ホウレンソウの場合は多肥でも影響は出にくいので暑さの問題だと思いますが、 肥料を消費できないまま収穫してしまうと健康に悪い野菜になるので、 追肥はもうやめてくださいね。

rantarou9
質問者

お礼

ちゃんとした本を持ってなかったので、ちゃんとした本を買って勉強したいと思います。 「トマト、茄子などが2週間に一回ぐらいで追肥」とTVで言っていたので、その感覚で追肥してました。 以後、時期、追肥方法をしっかり確認したいと思います。

その他の回答 (3)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

それって、「とうだち」していませんか? 内側の葉が大きくならず茎が出て花が咲く。 http://ameblo.jp/ottyann40/entry-10935581650.html 今頃のほうれん草はとうだちしやすく、品種選びや水やりに十分注意が必要とのことです。 ほうれん草作りは9月以降に行った方が無難です。

rantarou9
質問者

お礼

仰るとおり、とうだちして花が咲いてきました。 次回は植える時期を気をつけたいと思います。

回答No.3

肥料しすぎです。 ほうれん草は 追肥要らないですよ。

rantarou9
質問者

お礼

勉強不足でした。 次回は気をつけます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

完全に肥料の与え過ぎです。どうも草花感覚で栽培をされているようで すね。草花と野菜は根本的に違う事を覚えられた方がいいですよ。 植付け1週間前に元肥として最初に肥料を施し、追肥は間引きが終わっ てから1回だけ施します。それ以外は施しません。 与えれば良く育つと言う考えは、作物の生育を妨げる事になります。 与えた事は仕方がありませんから、今後は与えないようにしましょう。 ホウレンソウの追肥は、1m2当たり20gが目安です。

rantarou9
質問者

お礼

肥料のやりすぎは良くない とは聞いていたのですが、 なかなか成長しないと心配になってあげてしまっていました。 次回からは気をつけたいと思います。

関連するQ&A