- ベストアンサー
雇用期間の変更
3年の契約で同意書に押印したのですが、突然上司から 「会社の方針が変わったから」と言われ、1年契約の同意書に押印を要求されました。 ただし、「あなたの場合は最初の契約が3年だから、とりあえず、他の人たちと条件が同じだという形を見せるだけで、今まで通りだから3年更新だよ」と言われたので押してしましました。 従わないと仕事が続けられない状況でした。 これは、違法行為としてみなして撤回してもらえるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
3年の契約で同意書に押印したのですが、突然上司から 「会社の方針が変わったから」と言われ、1年契約の同意書に押印を要求されました。 ただし、「あなたの場合は最初の契約が3年だから、とりあえず、他の人たちと条件が同じだという形を見せるだけで、今まで通りだから3年更新だよ」と言われたので押してしましました。 従わないと仕事が続けられない状況でした。 これは、違法行為としてみなして撤回してもらえるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 同意書は3年のものも、その後の1年のものもコピーを保管しています。 3年のものがあれば大丈夫でしょうか?