締切済み みんないなくなってしまった。 2011/07/06 01:00 懐かしい人たちがいなくなっていたことに気がつきました。 寂しいし悲しいです。 私もいなくなるんですね。正確にはいられなくなる。 みなさんありがとうございました。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 z6112 ベストアンサー率33% (3/9) 2011/07/06 12:06 回答No.3 私はテレビで昔、見ていた芸能人の訃報ニュースを聞く たび、その映像が浮かんできます。自分も同世代を生きて きたのだなぁと寂寥感に襲われる時もあります。だから、 それはあなただけのことではないです。一昔前でしたら、 終身雇用制度であなたも当然どこか会社に在籍している はずなんです。今の世の中が以前の日本のシステムの良い ところを削除して、アメリカに追随したためにギャップだけが 生まれたというのが現在ではないでしょうか、私はそう思います。 会社内でこういったぐちなら私も応えることができますが、状況を 察するに簡単には回答できません。ところで、今古寺巡礼がブーム なのをご存じですか?住職と話されたことはありますか? 騙されたと思って、一度行ってみてください。何か得るものがあるかも しれませんよ。 質問者 お礼 2011/07/06 12:24 でも仏教の勉強などしないで就職していればこんな惨めな境遇にならなかったのに…仏教がなにをしてくれるのさ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ks5518 ベストアンサー率27% (469/1678) 2011/07/06 02:02 回答No.2 ここは「哲学」のカテゴリーなので、哲学的に 話をします。 誰もいなくなったと思うか、新しい仲間ができた と思うかで、今後の貴方の人生は全く別の人生に なっていくでしょう。 分かれ道なんて、実は紙一重の様なものなのです。 貴方も仏教を勉強されていますので理解出来るとは 思いますが、「依正不二」というものがあります。 また、「十如是」のなかには『縁』があります。 今、貴方の周りで起きている事すべて、貴方の心の 作用なのです。 境涯の上がり下がりで、周りの環境や縁する人々も 確実に変化していきます。 もう、お分かりですよね。 何故、貴方は学んだ事を、実生活に活かさないのですか。 他人が学べない事を、貴方は学んでいる気がいたします。 仏は生きながらにして、人を幸せの境地に導く為に、経典 をといたのです。 後は、それを望むかどうかは、凡夫である人間の命なのです。 質問者 お礼 2011/07/06 02:32 だってそんなことをいくらいっても私は未だに怖じ気づいてハローワークにもいけない。電話もできない。結局引きこもりでしかない。だから私は役立たずなんて喚くしかなかった。知識は増えても私の性格は変わらずどんどん惨めになっていった。悲しいです。ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#136896 2011/07/06 01:15 回答No.1 よくわからないので 詳細をおしえてほしいです。 質問者 お礼 2011/07/06 01:52 懐かしい回答者さんがいなくなって私は寂しいし、私も限界なので現実と向き合うから。いわゆる、昔は良かった。ですよ。こんな場所でも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 皆さんはどう思いますか? 人の恋愛に首を突っ込んでくる人を皆さんどう思いますか? 周りに、何も頼んでもいないのに余計な事ばかり言ったりする人いますか? 僕の友人にはいます。 縁を切りたいのですがあまりにもネチネチした正確なのではっきり言うのが怖いです。 普通はプラスの事を言うのはいいのですがマイナスになるような事ばかりしてきたり言ったりするのです! 皆さんはどうなんでしょうか?純粋な疑問です。 好きな人がいるとき、その人の顔を正確にイメージすることが出来ません。 付き合っているとき、中々イメージできないのに、別れてから新たな恋人が出来ると、新たな恋人の顔がイメージしづらくなり、前の恋人の顔はイメージできるようになります。 不思議でしょうがありません。 皆さんこういう経験ないですか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 私は22歳です。今、年上の女性に恋をしています。正確な年齢は知りませんが、推定26歳~28歳です。とてもカワイイ顔でロングヘアでとても気持ちの優しい人です。これだけ揃った人なので彼氏もいます。でも、好きになってしまいました!その人を知る私の知人の多くも応援してくれています。振られるとわかっていても言うのと言わないのでは全然違いますからね。そこで相談です。もし、皆さんが彼氏持ちの女性に恋をした場合、振られるのを覚悟で告白するとしたらどんな事を言いますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 皆様はどうですか?? メールをしている際、 「私、今○○に来てるよ」と言い、少し会話をしてから、 「一人なん??」って聞くのって少しは気になってくれているのでしょうか??それともやはりただの会話の流れで。。 私自身は、気になっている人だとなおさら、気になっていても”聞いちゃまずいかなぁ”と思ってその辺のことが聞くことができないタイプなので人それぞれだよなっては思うのですが。。 皆様は、気になる人・好きな人が外出していると聞いたとき”一人なのか誰となのか”が気になって、聞いたりされますか?? ご回答、よろしくお願いします!! みなさんはどうですか? みなさんは好きな人が自分以外の異性と話していたら嫌ですか? 気になりませんか? あと、好きな人と特に気にならない異性だったらどちらとよく話しますか?(話し易いですか?) 簡単な回答でも全然光栄なのでよかったら回答お願いします!^^☆ みなさんは・・・ 皆さんは、振られてから何ヶ月ぐらいしたら、他の人と付き合おうと思いますか? 僕は、7月ぐらいに始めて告って振られてしまい、それからは、誰とも付き合う気がしないんですが、以上でしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください。 みんなはなぜ付き合える? 僕は付き合ったことがありません。皆さんはなぜ好きな人と付き合えるんですか?僕は今までみんな断ってきました。なぜなら僕より良い人がいるからです。僕よりかっこいい人や金持ちな人ややさしい人などぼくからすれば良い人ばかりなのになぜ僕を選ぶのでしょうか?僕より良い人と付き合うほうがその人は幸せになれるはずです。僕はかっこよくないから町を歩いていても女の子に悪いような気がしたり、しゃべっていても何か無駄な時間をすごさせている気がしたり、金持ちなひとならもっと贅沢な暮らしが出来るのになどと申し訳なく思います。ホントにその人を好きだからこそ、その人の幸せを考えて付き合わないことは悪いことですか?自分が好きな人と付き合って幸せになるかわりにその人の幸せを奪ってしまいそうで恐いです。これはわがままですか? みなさんは、どうですか? みなさんは、なにも思ってない人から毎日メールがきて…メールをしてたとします。 これがキッカケに気になって好きになっちゃったりしますか?? 皆そうやって頑張っている・・・ 2人の子どもがいます。 子どもの夜泣き、お世話、病気したら2人分 しんどいなあと思って親世代に言うと・・・ 「皆そうやって頑張っている。」 「皆そうやって育てて来た。」 「私の時は、もっと大変だった。」など 反対に愚痴聞かされたりして・・・ でも、親世代が、大変だとかブツブツ言った時、 私が、同じように言うと、きっと怒ると思うんです。 大変さって人それぞれですよね。 はたから見たら、大変ではなくても、その人が 大変だと思ったら、大変だと思うんです。 「皆そうやって頑張っている私だけしんどいんじゃない。」 って言われても、なんの慰めにもなりません。 そうだよね。皆一緒だよね。 私も、頑張るよ!なんて気には、なれません。 私が甘いのでしょうか? ただ「そうだねーしんどいね。」って言ってくれたら 気が楽になるのにと思います。 だって、どのみちどんな言葉かけをされても、 しんどい状態が急激に変化する訳でもなく、 誰かが私のかわりをしてくれる訳でもなく ただぼやきたいだけなんです。 これは、親世代に理解してもらうのは、無理 なんでしょうか? 言い返してもいいんでしょうか? 皆さんは、赤チン世代ですか? 皆さんは、赤チン世代ですか? 赤チン・・・ 世の中から消えて久しいと思っていたら、意外にも今でも買えるそうですね。 ですが、ほとんど見かけなくなってしまいましたから、意味はもちろん聞いたことがない人もいるかも知れません。 私の頃は、膝や肘をすりむいたら赤チンでした。 正確にはマーキュロクロム水溶液と言うのらしいですが、家ではもっぱら“赤チン”でした。 皆さんは、赤チン世代ですか? 今も家にありますか? みなさんはどうですか? まず。私の彼の話です。 そこでみなさんに質問です。 自分の 彼 が女の人との メールやりとりで、 かわいすぎ! とか、 今度 ごはんでもいきませんか? しつこくてすみません (>_<) という事を 彼がいってたら みなさんはどう思いますか? 普段の彼は 彼女には 好きーとか ぎゅーしたり 言葉や行動で愛情表現してくれます。 そんな彼が 最近であった 女の人と このような 言葉を メールで送っていたら みなさんは どう思いますか? 私は、いやです。 気があるのかなと 思います。 私がおかしいんでしょうか? 皆さんならどうされますか? 恋人と別れ、お互い今はいろいろあったため付き合う気になれない、けれどもこれから他の人と付き合ったりしていっても(先はわからないけど)結局、この恋人のところに戻るだろうなとお互い思ってる。 そう思うから縁も切らず… 大切さが、人と比べてわかるのかもしれない。 だけど自分は、他の人と付き合ってほしくないと思う… こんな状況、皆さんはどう思いますか? また、どうしますか? 自分はこの状況で、自分磨いて振り向かせようと思う一方で、付き合った相手が他の人と付き合っていくのが嫌でたまらないと思います。 みなさんのご意見を聞かせてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 皆さんならどうしてますか? 今年のお正月頃の出来事です。 高速道路のパーキングエリアを使った時に、大雨が降っていてトイレの入口がすごく濡れていました。 沢山の人が、濡れたトイレを使っていました。 この時は気にしないで使ったのですが、 トイレの入口が濡れていたので、靴が濡れて汚れた感じがして気持ち悪いです。 でも、この時はまだお出かけ中で、すぐ靴を洗えなかったので、困りました。 雨で濡れていたトイレを使っていた沢山の人達は、あの後みんな靴を洗っているのでしょうか…? 皆さんだったら、私みたいに気にしますか? 乾燥したら気にしませんか? (´-﹏-`;) なんでみなさん生き続けていけるんですか 質問します。 なんでみなさん生き続けていけるんですか。 生きるのって大変だと思いませんか。 ロードレースのような…。 一人、また一人と、 自殺していく人は、 そこから脱落していく人のよう…。 私は、 そこから脱落しないように、 毎日毎日戦ってる気がしてます。 毎日の仕事も嫌でしょうがありません。 でもやめれるわけがありません。 食べていけないですから。 今日もこれから仕事です。 もう本当に疲れました。 街にいる人とか、このサイトの人とか、みんな幸せそう。 なんでそんなに生き生きと、 楽しそうに生きれるの!? 教えて下さい みなさんは死ぬことが怖いですか? みなさんは死ぬことが怖いですか? 私は怖いです。 死のことは怖くないという人もいますし、死んだらみんなが自分のことを忘れちゃう気がして怖いなど考え方もいろいろだと思いますが。 私の場合は、脳みそがなくなって考えることができなくなるのが怖いです。 生きている間は死の恐怖を考えることができるのに、死んだら自分が死んだことさえ考えられなくなるんだと思うと心の底のほうがぞわぞわっとする感じがします。 みなさんは同じようなことを考えたことがありますか? みなさんはどうしますか みなさんは通学・通勤中に最寄り駅から職場に行くときに気になる人を見かけたら声をかけますか? みなさんはどう答えだしますか? 私は今、どうしたらいいのか悩んでます・・・・ 実は気になる人がいるのですが 2人いるんです。 でもきっとどっちかは友達としてすきなんだと思います どう答えを出したらいいのか分かりません。 みなさんはどう答えを出しますか? みなさんはどう思いますか??? 僕(高1)には友達がおり、群れるのも別に嫌じゃないです。騒ぐ時には騒ぎ一発芸をしてみんなを笑わすこともあります。ほどほどにいじられて良いポジションでもあります。でも、独りでいるのが好きなのか独りで行動(登下校、移動教室など)することが多いです。 僕って変わっていますか??? 周りの人の目に僕はどのように映っているのか気になります。みなさんは僕のような人をどう思いますか??? 皆さんはどう思いますか? バイト先に来る気になるお客さんがいます。 今度、チャンスがあったら食事か何かに 誘ってみようと思うのですが・・・。 その人とは会えば話す程度の仲なのですが 誘っても変に思われないでしょうか? その人と話すときはいつも私はバイト中なので 長くは話せないし、周りを気にしてしまうし。 なので、勇気を出して誘ってみようと思ったのですが。 その人には彼女がいるかもしれないけど、何もしないで 諦めるよりは誘ってみようと思いました。 なので傷つく覚悟や今後気まずくなる覚悟も出来ています。 そんな覚悟が出来ているっていうのも変ですけど。 そういう事よりも、その人のことが知りたいという 気持ちが勝っています。 もし、皆さんがその人の立場で、よく行くお店(コンビニetc)の 店員に遊びに誘われたらどう思いますか?どうしますか? 皆さんは、人とどんな話をするのですか? 皆さんこんにちわ。 私は、人と話すのが苦手です。 正確に言うと、初めて会う人とは話しやすく なぜならどこに住んでいるとか趣味のこととか ある種パターンで話すことが出来ます。 また、たまたま親しくなれた友達とは(2、3人ですが) 難しい話や例えばニュースの話やどうやって生きていくとか そんな話が出来るので話せます。 しかし、それを除いたほとんどすべての場合、 いったい何を話したらいいか分かりません。 いわいる日常会話が分からないのです。 例えば、芸能人の話やファッションや他人の批評などが 日常会話で話されているのでしょうか。 私の場合、この日常会話ができず学校や職場で結局 一人でいることが多い人生を送ってしまいました。 人と話すのは、好きです。もっと話したい。 でも、何をどうやって話したらいいのか。 多分、相手の話を聞くのも、下手なのかもしれません。 どうか、皆さんがどんなことを話しているか 教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
でも仏教の勉強などしないで就職していればこんな惨めな境遇にならなかったのに…仏教がなにをしてくれるのさ