• 締切済み

計算です。。

1.40=Ms/((1+e)*Vs) eの答えが0.714*Ms/Vsになるのですがどの様な計算過程なのでしょうか?

みんなの回答

noname#227064
noname#227064
回答No.2

1.40=Ms/((1+e)*Vs) e は 1.40=Ms/(((1+e)*Vs) e) ということではないですか? それならば、eについての二次方程式 1.40Vs e^2 + 1.40Vs e - Ms = 0 を解けば良く、 e = (1/2)√(1+4Ms/1.40Vs)-1/2   (もう一方の解は不適と仮定した) = (1/2){1+(1/2)4Ms/1.40Vs+(1/2)(-1/4)(4Ms/1.40Vs)^2+……}-1/2   (√の項をテーラー展開した) ≒ (1/2){1+2Ms/1.40Vs}-1/2   (二次以上の項を無視した) = Ms/1.40Vs ≒ 0.714*Ms/Vs となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

1.40=Ms/((1+e)*Vs) 両辺に((1+e)*Vs)を掛けると、 1.40((1+e)*Vs)=Ms 1.40Vs(1+e)=Ms 両辺を 1.40Vs で割ると、 1+e=Ms/(1.40Vs) 両辺から1を引くと、 e=Ms/(1.40Vs)-1 ここで、1/1.4を計算すると 1/1.4≒0.714 なので、 e=0.714Ms/Vs-1 になるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A