- ベストアンサー
リレーの入力音について
使用機器:200V 4kWの温水器 質問内容:電源入力時にリレー接点の入る音が2回する場合があります。on-offを繰り返している時にたまにあります。 これは、リレーのコイルに電圧が残っていてその電圧の影響で2回入るような感じになるのか?もしくは、回路基板のコンデンサなどに残っていた電圧が放電されなかったために起こったものなのか? よくわかりません。 また、2回入力音がしても特に影響なく使用できていますが、何かトラブルになることは、考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
温水器と言うことなので、そのリレーでヒータの電源をON/OFFする回路なのでしょう。 また、そのリレーのコイルは、温度調節計かもっど単純な温度制御デバイスの接続されていて、目的の温度以下になったらリレーをONにし、目的の温度以上になったらOFFにするような回路なのでしょう。 電源を投入すると、リレーが動作する音が、通常は1回で、2回動作する時もあり、たまにON/OFFを繰り返す時がある、と言うような感じでしょうか。 リレーが1回しかONしない時は、温水の温度が低い場合で、目的の温度に達するまでONし続けます。 想像ですが、2回ONする場合は、温水の温度が目的の温度に近くで、ON(温度が低いと判断)したが、すぐにOFF(しかし温度が達している判断)し、またON(やっぱり温度が低いと判断)したりで、温度を判断しているデバイスの迷走みたいな感じでしょうか。リレー側で勝手に2回ONするようなことは無いと思います(あったとしたら設計不良か故障です)。リレーの動作は、制御しているものの結果だと思います。 また、ON/OFFを繰り返すケースですが、温度制御の閾値付近でヒステリシスがもうけられていない場合は、頻繁にON/OFFを繰り返すでしょう。 これは、温度調節計を使っていれば、普通に起こります。頻繁にON/OFFを繰り返してリレーの接点を痛めそうな場合(4KWだと結構な電流ですね)は、ON/OFFのタイミングをのばす方向で調整したりします。または、接点にサージアブソーバを入れてアークが飛ぶのを抑えたりします。または、リレーをSSRに置き換えて無接点化すると、外部に対してもノイズを出さずに済みます。
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
そもそも複数のリレーが使われているのかもしれませんよ(リレーではなくソレノイドという可能性も…)。それにシーケンス的に入ったり切れたりすることもあり得ますので、一概に問題があるとは言えません。その部分だけを見ているだけであって、内部の回路やシーケンスについて何も分からないのえあれば的外れな質問になるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リレーは1個です。ヒーターへの通電のためオンオフの制御だけになっています。 回路基板のリードスイッチが入ると電源(リレー)が入ります。 そのリレーがオンする時に2度入力音がするので、気になりました。 原因がリレーなのか?回路基板なのか?で思案していたので、質問してみました。
それはその鳴っているリレーが1個なのか2個なのか、またどういう回路構成のどこに使われているものか解らなければ、何ともコメントのしようがないですね。例えば、ある条件下では時間差を持って順次Onするような回路だと、これは全く正常な動作です。1個のリレーが跳ね回っている場合はあまり気持ちよくないですが、それが問題になるのかどうかは今この場の話だけでは判断不能です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リレーは1個で、回路構成は良く説明できません。 リレーはヒーターへの電源オン・オフだけになります。 回路基板のリードスイッチがオンすることで、電源が入る(リレーが入る)という仕組みになっています。 何度か電源のオンオフを行うとオンする時に2回入力音がしたので気になり、質問しました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 理解できました。