• 締切済み

フラッグシップ製品の評価基準

経営学の範疇だとは思うのですが、分野がなかったのでこちらに質問させてください。 現在業務で、いわゆる「フラッグシップモデル」の製品開発を企画しているところです。 一般に、フラッグシップモデルは、  ・自社の技術力アピール  ・ブランドイメージ向上 などに象徴されるかと思います。 一方で、そのモデル単体を見た場合には、販売数量も期待できず、製造コストは高止まり。金額だけで勘案すれば赤字が避けられないモノも多いかと思います。 つまり、普通の製品と同じように企画を立てていては、 「採算が取れない」→「開発NG」 となってしまいます。 しかし、フラッグシップの持つメリットを全体的に見て評価し、企画のOK/NGを判断すべきと考えます。 フラッグシップ製品に限らないのですが、こういった「金額換算できない価値」をうまく評価する方法、事例、専門書などがありましたらご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

 こういった場合のみならず、あらゆる商品価値をお金に換算するために工業簿記(原価計算)がある。  簿記2級以上の資格者がいたら聞いてみるといい。  通常、製品に含まれる労賃+情報(ブランド価値)+原料など、すべてを統一基準として金額換算する。元になったすべての要素は金額では換算できない場合がほとんど。だから一応の目安として、すべてを重ね合わせた金額を製品価格とする。  その際に、フラッグシップモデルが本当にその名に値するかとか、販売価格が妥当かどうかを市場の状況に合わせてみないと本当の所は分からない。だから金額に換算する。  質問者は作る側の心配ばかりしていませんか?

h-saxophone
質問者

お礼

回答ありが頭語あいました。 簿記2級の件、一度確認してみようと思います。 >質問者は作る側の心配ばかりしていませんか? そういうつもりではありません。 ラージQの構築などを進め、お客様にとって価値あるものを世に出す活動を進めています。 かといって社内の判断基準はラージQの強さのみではありません。 さまざまな情報をもって、GO or not GOの判断をしたいと考えているところです。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

社内のフラグシップモデル機開発の行動が、本当のフラグシップモデル 性能になっていますか? 私が、過去に訪問した企業(年商:1,100~250億円)では、 社内の思いが、外部に居る私達から見た場合的外れな検討が、結構有り ました。 本題は、フラグシップモデルがなぜ売れないのかですかが マーケットニーズに合わない製品は、単に、社内同好会の製品ではない ですか。 貴社の技術をprする製品が、量産製品の市場開拓に使えませんか。 もし、貴社が宣伝広告費に年間5000万円以上使用しているなら、 その製品を、雑誌、新聞に掲載した場合の広告効果を宣伝部、広報部 と検討下さい。

h-saxophone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >マーケットニーズに合わない製品は、単に、社内同好会の製品ではないですか。 確かにそうかもしれません。 しかし、yana1945さまがお書きになっているように、 >貴社の技術をprする製品が、量産製品の市場開拓に使えませんか。 これを期待して、世に出せないかと考えています。 広告効果について考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A