- ベストアンサー
染色体と染色糸の違いを教えてください
いま、細胞分裂の勉強をしていて、疑問に思いました 染色体はどういうものかと染色糸はどういうものか、教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、水を張った浴槽の中に何本かの細い糸が漂っているのを思い浮かべてください。浴槽が核膜、糸がDNAです。 核分裂がはじまる準備段階(間期)に、細いままでは分裂に不便なのでらせん状に折りたたまれ、理科室の顕微鏡でも見えるくらいに太くなります。これが染色糸です。 分裂がはじまると(前期)、染色糸はもっと「より」が強くなり、結果太くなり、毛糸玉になります。 そして、>型と<型がくっついたX型の、中空のセーターができます。これが染色分体です(中期)。 X型の染色分体は、〉と〈が離れて整列します。染色体です(後期)。 分裂完了後、再び毛糸玉状になります(終期)。
その他の回答 (1)
- 森 真理(@rimo_amir)
- ベストアンサー率48% (36/74)
正確に覚えていないので恐縮なのですが。 よく目にする染色体というのは、細胞分裂期に現れる形態で、それ以外の期間の染色体はというと、核内にごちゃごちゃに絡まった形態をとっているんだったような。これが染色糸にあたるかと思います。 私はずっと「X」の形をした染色体が核内に浮かんでいると思っていたんですが、その形態をとっているのは細胞分裂期だけで、他の時期はヒトだと23対の染色体が全部ほぐれていて、ひとつの糸くずの玉のようになっているのをどこかでみて、「なるほど」と思ったのを覚えていますが。 遠い昔のことですので、そうだったかも。というくらいです。 どなたか詳しい方が補足してくださると思います。 「染色体Weblio」http://goo.gl/IAyvY (染色体は、細胞の核の中に存在し、細胞分裂のときに観察される棒状の物質.. 「染色糸Weblio」http://goo.gl/xLIWP (間期の細胞核に観察される糸状の構造...
お礼
さっそくの、ご回答ありがとうございます。 えっと、基本は染色糸で、細胞分裂のときだけ染色体って呼ぶ ってことですかね 違っていたらごめんなさい
お礼
ご回答ありがとうございます。 例えを使った説明が分かりやすくて、よく理解することができました。