• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市民税.府民税.県民税)

市民税.府民税.県民税についての質問

このQ&Aのポイント
  • 市民税.府民税.県民税についての質問です。旦那の納税に関する問題があります。
  • 旦那は大阪から滋賀に転勤しましたが、住所の変更手続きをしていなかったために大阪と滋賀から納税通知が来ました。
  • 旦那の親は大阪の納税だけでいいと言っていますが、どの通知書を無視するべきかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>滋賀でするようになってから仕事場での入社書類など?住所の欄に親の住所を書いていたそうです(滋賀)… 親の住所が滋賀ということですか。 それなら今年 1月1日に滋賀に住んでいたとされて当然です。 住民登録がされていなくても、その市内に住んでいることが明らかであれば、そこで課税されることもあります。 そもそも、住んでもいないところの住所を書いたことが間違いの発端なのです。 >また大阪だけでよい場合滋賀からきた通知書は無視でいいのですか… 自分が間違いを犯しておいて無視なんて無責任なことをいったら社会人失格ですよ。 きちんと滋賀の市役所に行って、 「会社に届けた住所は間違いでした。年明けまでは大阪から通勤していました。」 と説明して理解を求めなければいけません。 定期を買ったことが分かる何かの記録、例えばイコカの履歴とかがあれば万全です。

その他の回答 (1)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 旦那は1月前(たぶん昨年11月)から滋賀の方に転勤しました。住所はまだ変わらず大阪から通っていました。 > だからなのか滋賀からも市民税、県民税の通知が来ました! そりゃ~そうだわ。 給料計算事務を30年やっていますが、めったに経験し無いことですが、次のような場合には2箇所から通知が来る事があります。  1 当人の申告ミスにより住民票がある市町村と、給与支払報告書を提出した市町村が異なる時  2 住所訂正の方法を会社が間違って本人住所の異なる給与支払報告書を2箇所に発送した時  3 本人が確定申告をa市の住所でしているが、会社は届出のあったb市へ給与支払報告書を提出している。 > この場合この2通の納税をしないといけないのでしょうか...? > 旦那の親は大阪のほうだけでいいと言っていますが、心配になったので...。 > 1月1日に住所のあった大阪の納税だけしたらいいのでしょうか? > また大阪だけでよい場合滋賀からきた通知書は無視でいいのですか? このような場合、正しい方だけに納税すればいいのですが、間違って請求してきた市町村を無視するのはダメです。 1月1日に居住していた場所が課税地となるので、両方から届いた通知書を持参して間違って届いた方の市役所に訂正処理をさせましょう。

関連するQ&A