- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食べ物が飲み込みにくい。一気飲みが出来ません。)
食べ物を嚥下できない?精神疾患との関係性と対処法について
このQ&Aのポイント
- 精神疾患による嚥下困難の原因として広場恐怖などがある。適切な治療を受けられなかった場合、症状は悪化することもある。
- 近年、症状が軽くなってきたため、歯医者に通院することになったが、上向きや仰向けなどの姿勢での嚥下が困難。
- この症状への対処法として、ストレッチや筋力トレーニングを試してみると良いかもしれない。また、「一気飲み」ができない体質の人もいる可能性もある。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 嚥下困難は、精神科の病気が原因でも起こりますし、 抗うつ薬など治療薬の副作用によって起きることもあります。 16年も服薬なさっているのであれば、薬の副作用かどうかを調べることは 現実的には難しいかもしれません。しかし、嚥下困難によって生活上困るのであれば、 一度主治医に相談してみてはいかがでしょうか。 また、現在通院なさっている歯医者さんに嚥下困難を伝えたことはありますか? 口腔外科なども標榜している歯医者さんだと、嚥下困難も治療領域のことがあるようです。 器質的・機能的な原因で嚥下困難が起こっていないか、念のため 調べておいた方が良いと思います。 それから、食事の工夫やトレーニングで症状を緩和できるようですが、 医師の指導に従って行う方がよいでしょう。 おだいじに。
お礼
回答ありがとうございます。 発端になった外食時の嚥下困難時はまだ薬を服用していなかったのと、いつだったか医師に伝えたところ薬の副作用かもしれないと言われたので原因は一つではないかもしれません。 就労不可なほど悪化している状態で薬の副作用を取り除く(薬をカットする)のは不可能なので内科、耳鼻咽頭科にでも行ってフィジカル面だけでも探っていこうと思います。