- ベストアンサー
郵政の未来とは?
- 郵政が経営している病院で働く看護師が赤字の現状に不安を感じています。
- 「赤字でも大丈夫」と言われていたにも関わらず、ボーナスカットが発生しました。
- 業務改善の風習がなく、看護師の定着率が低くなっています。郵政事業の未来について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本体が完全民営化すると当然厳しくなるはずです その先どうなるのかは病院の経営陣次第ですから 予想できませんよ ご自身はいまの仕事量と報酬だけを考えて 場合によっては退職もありますが 実際はどこも厳しいとおもわれ慎重に情報を得るのと、在職中はさらなる仕事に磨きをかけることに集中してください 看護士さんはアマとベテランでは大差と聞いています 病院の将来なんかどうでもいいです なるようにしかなりません
その他の回答 (3)
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>回復する見込みはありますか? 民主党が与党である限りダメでしょうw 赤字だからってかんぽ売却しようとたら止めてw 日通と合併して人が増えたのに荷物が増えないw 以下に記事がありますが http://diamond.jp/articles/-/11740 自民で民営化して4年間は黒字だったんです。しかし民主時代にコストを無視して大量の人員を確保して赤字になりました 特に問題は亀井ですね 『日本郵政 パート、バイト契約社員6万5千人を正社員化』 http://newtou.info/entry/3177/ 採算無視でガンガン人増やせば・・・・そりゃダメですわね 昔の国鉄のようなものです
お礼
郵政は、政治とえらくからんでるんですね。 そんなのに振り回される社員も大変ですね。 私は、場所が悪くても、自分の努力次第でどうにかなるかと思いましたが、 どうもモチベーションが上がらず、仕事に行くこと自体が苦痛です。 別にここにしがらみはないので、1年は辛抱して見切りをつけて次を考えたいと思います。 ありがとうございました。
- wiz0009
- ベストアンサー率22% (107/474)
郵政と言っても郵便事業と銀行事業、保険事業は安泰ですが、 それ以外は赤字経営をそのまま引き継いでいるものが多いです。 そういった施設は売却の方向で進んでいます。 売却されれば民間企業として業務改善は嫌でも行われるようになるでしょう。 ただ、経営再建に失敗してそのまま倒産という前例もあります。
お礼
4月に入った、ただの平社員ですら今の状況は良くないと分かるのに ここで仕事をしてきた人達はなにかをかえようという努力をなぜしないんでしょう? 前のところでは、業務改善は当たり前でした。不思議でなりません。 ありがとうございます。
はじめまして、よろしくお願い致します。 わたしも以前、就職活動で二次面接まで行きました。 しかし、落ちました。 郵政グループは赤字経営なので、正社員(特に高齢者)をどんどんリストラして います。 その分、バイトの方を増やして人件費削減に努力しています。 ホームページを見ればわかります。 未来は、正社員から契約社員に格下げがあるかも知れません。 回復はするかも知れませんが、バイトの人が8割はいくと思われます。 今まで、正社員が多すぎたからです。定年の延長も響いているようです。 ご参考まで。
お礼
正社員が多すぎ…!! ありがとうございます。
お礼
確かに!!安定したお給料と仕事に磨きをかけられれば、どこでもいいんです。 私はここではやりたい看護がすごく少ないように感じられます。 積極的な医療というより…、どうも腑に落ちないことが多くて。。。 1年はやって、他を考えます。ありがとうございました。