- ベストアンサー
うつ病にワーカホリックの症状もありますか?
同僚はとても仕事熱心で、残業や休日出勤も苦にならないくらいパワフルです。 でも、見るからに機嫌が悪そうにプリプリしているため、社内の人のほとんどが 扱いづらくて困っている状態です。 私とはとても仲良くしていたのに、数年前からは急に無視したりするようになって 訳が分からず悲しい限りです。 本人はすこぶる健康そうですが、夜はなかなか寝付けず、寝てもすぐに眼が 覚めてしまうそうなんです。「それなら睡眠導入剤をもらえば?」と以前言ったら きっぱり拒否されましたけど・・・ うつ病で眠れなくて逆にワーカホリックになっている可能性もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。お返事いただきありがとうございます。更にお返事します。 仮に、ご本人がそう病やそううつ病であるとしたら、病院へ行く以外には治療は難しいです。そう状態を軽くするのに、投薬が有効であり、周囲の力のみで治療というのは、とても困難です。 精神疾患を放置すると倒れることもあります(私は駅の階段の途中で過呼吸の発作に見舞われ、意識不明になり、階段から落下したようで、救急車を呼ばれ、意識不明のまま病院へ搬送されました)ある人は、3日間食べない、飲まない、動かない、トイレも行かない状態になり、救急車で運ばれました。こういう風に、身に危険が迫ることもあります。 ただ、主さんのお返事を見て思ったのは、どちらかというと主さんの方がまいっているのではないか、ということです。私が見てきたそう状態の人は、「周り見えない」ということが多く、自分の気の赴くままに突っ走ってしまっていました。機嫌が常に悪かったり、突然主さんを無視し始めたりは、この状態にとてもよく似ていると感じたわけなんです。しかしながら、ご本人が病気であるかどうかは別として、主さんが困ってらっしゃいますよね。ご本人の機嫌が、一日中気になってしまったり、その気持ちを会わないはずの週末にまで引きずってしまったり、それによって振り回されているとも感じているんですよね。 そう病であれうつ病であれ、周囲にいる人は、大体疲れてしまいます。特にそう病の場合は周囲への影響力が大きいです。入院中に、そううつ病の方がいらして、その時はちょうどそう状態でした。常にハイテンションでパワフルなんですが、とにかく周囲が見えないんです。こう言ったら、相手がどう思うだろうか、みなさん考えると思うんですが、その人は違いました。とにかく自分の気の向くまま、相手の迷惑や気持ちなどは一切無視です。その為、他の入院患者さんとトラブルが起きてしまったりもしていました。 ご本人がなんであるか、断定はできませんが、主さんはそれに接することでまいってしまっていますので、これが問題ですよね。なんでこの人に振り回されるのかと思うのも当然のことだと思います。 私が精神疾患を抱えていた時に、旦那が実践していたことですが、極力距離を置くようにしていました。特に私がうつ状態になって、暴れだしそうな時などは、近づかないようにしていました。自分に被害が及ばないようにするのは大事なことです。でも、この方法にも限界があります。実際旦那は、どんなに距離を置いても、胃痛が治りませんでした。今でも、私の機嫌を伺うところがあるそうです。ある意味私のうつに対してトラウマがあるのです。 ご本人が、どうしても病院へ行かない、ということであれば、「会社の人についての相談」ということで、主さんが病院に行くのがいいのかと考えました。私の通院している病院では、自分のことではなく、会社の人について困ったことがある、という相談を受け付けていましたので、他の病院でもこのような相談を受け付けているところがあると思います。ただ、私の通院している先は、その場合自分のことではないので、実費負担でした。でも、主さんがこうして悩んでしまっているのはよくない状況です。専門の医師に、適切なアドバイスをいただいた方がいいのではないかと考えます。
その他の回答 (3)
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
ウツ病で通院している人に、仕事場に布団を用意して仕事を続けている人がいました。その方の治療方法は聞きませんでした。 もう一人、起業した会社の愛着から、かなり長時間の勤務も楽しかったそうですが、体が動かなくなり(前の方も同じです)、休業しました、治療方法は光を当てて、昼夜の感覚を取り戻す方法だと聞きました。 坐禅の中に心を落ち着かせる方法として「調心」があり、その中の「数息観」と言って、「一つ」「二つ」と数を数えるだけの方法があり、その方法は睡眠を誘うことが出来ますので、検索して方法を調べてみませんか。僕も寝付けない時はひたすら数を数えています。 仕事のことや遊びのことなどは、寝る前に考えないことです。 ドイツの哲学者は枕元の見える近い所に張り紙をしました。「考え事持ち込み禁止」 それを実践すると良い睡眠が得られる様になります。
お礼
仕事場に布団ってスゴイですね・・・ 確かにきっかけは仕事が忙しかった頃にかかったプレッシャーのせいかもしれません。 もとから不眠傾向があったようですが、仕事が大変でテンションが上がりっぱなしで 悪化したのかも・・・思えば気の毒ですよね。 眠りに関しては私も「無心」「不考」「リラックス」など思いつくことは言ってみましたが、 実際試したかどうかわかりません。(バタンキューの人に言われても説得力ないですかね;) 私は以前、寝つきが悪かった時には、目を強めにつぶって前に見える白いもやもやを 無心で眺めるという方法を使っていました。 アドバイス、どうもありがとうございました!
- usamisa168
- ベストアンサー率37% (26/70)
内容を読ませていただいて思ったのは、うつ病というより、そううつ病やそう病ではないかということです(発症しているかどうかは分かりません)そううつ病ですと、そう状態の時は、ハイテンションになってしまいます。この状態が続いた後、反動がきて、気力等が失われ、ひどいうつ状態になります。残業や休日出勤が苦にならないのは、そう状態ではないかと思います。また、機嫌が常に悪いのも、そう状態の現れではないかと思います。夜寝付けないのも、そう状態であるならば頷ける話です。 うつ病で眠れないから、ワーカホリックということはないと思います。うつ病ですと、仕事をこなすことが大変なので、残業や休日出勤は考えられないです。 これらは、私の予想でしかありませんが、一度心療内科等を受診されてみた方が良いかもしれません。他の精神疾患かもしれませんので。 ご本人が拒否されているようなので、難しいかもしれませんが…。そう病も放置しておくと、救急車で運ばれることになるかと思うので…。
お礼
よくおわかりですね! 最近は少なくなりましたが、CMソングを歌ったり高笑いしたり、とっても明るい人なんですよ~! そううつはTVで見ましたが、気分が塞いだり体が動かないといった状態は見たことがないんです… 機嫌が悪いのはそう状態なんですか? 救急車って、発作でも起こすとか? 本人も顔つきや言動を見ていると辛いんだと思います。でも、私も辛いんです。 その人の機嫌が一日中気になって仕方なく、週末合わない時もずっと重い気持ちを引きずって 仕事辞めたいとか思っちゃいます。なんでこの人に気持ちを振り回されなきゃいけないのか…。 私自身は悩みもなくお気楽な感じで生きていますが、いろいろな恐怖症持ちでメンタル面は 強い方だとは言い切れませんし、このまま続けばノイローゼになりそう… 思い切って話しかけても冷たい態度をされると、とても心が傷ついて辛いです。 その人に何をしてあげればいいのかわかりません。どうしたら気持ちが晴れるのでしょう? 病院へ行く以外で、何か対処法ないものですか?
>仕事熱心で、残業や休日出勤も苦にならないくらいパワフル …危ないです。完璧主義なのかもしれません。 >見るからに機嫌が悪そうにプリプリしている …自分の仕事に満足できていないのです。 うつの前段階になってきている可能性があります。 >「それなら睡眠導入剤をもらえば?」と以前言ったらきっぱり拒否されました …「医者嫌い」は悪化させる要因の一つです。せいぜい運動して汗をかくように勧めて下さい。
お礼
そうなんです。 とても真面目で手を抜いたりしませんから完璧主義だと思います。 自分の仕事に満足していないというか、他の人の仕事のやり方が 気に沿わずプリプリしている気もします; ホントに無理しないでくれたらいいんですが・・・ アドバイス、ありがとうございました!
お礼
詳しいお返事をありがとうございました! 大変勉強になり、また救われた気持ちになりました。 実際、同じ人から被害を被っている同僚たちとも話しますが、経験も知識もないので、 「何でだろう?」と首をひねるばかりで、「病気なんだから仕方ないよ」と諦めていました。 そう病やそううつ病の可能性、さらに周囲に及ぶリスクについては教えていただいて初めて認識 しましたので、一歩前進できたような気持ちです。 ちなみに今日のことなのですが、本人はとっても普通だったので驚いてしまいました。 同僚も言っていましたので、間違いなく以前のように「普通」でした。 「やっぱりただの不眠症なんだ。病人扱いして、ネットで質問なんかして悪かった」 と心の中で反省したくらいです。(この状態が明日にでも変わることを私はよーく知っていますが…) 暴言を吐くわけでも攻撃的でもなく、ただプリプリバリバリ仕事をする以外は問題ありませんし、 機嫌も普通に戻る時もあるので、書いていただいた症例の方々のような重症じゃないことは 明らかです。イコール病院もなしということになってしまうのが悩ましいことですが… 私の方のメンタル面ですが、健全とは言えないと自分でも思います。同僚は「気にしない」と言って いますし、こうしてプライベートな時間にまで引きずっているのは私だけでしょう。 元は仲の良い人だったので余計に辛いんです。今日のように前と同じように話せると嬉しくて すっかり心が軽くなってしまうのも、振り回されているとしか言いようがありません。 「うつに対してのトラウマ」ってちょっとわかります。 母親がやはりすごい気分屋で、何日も無視したり、しつけと称して怒りだすと鬼のごとくだったので、 顔色を伺わなくてはいけない人が嫌なんだと思います。 実は今年に入ってからこの状況から逃げたしたくて転職を考えています。会社の状態もありますが、 やはりそれだけ追い詰められている証拠なのだからヤバイのでしょうね。 本人とはアドバイスをいただいたようにさら距離を置きます。数年前、「傷つけられるのはもう嫌だ!」 と思ってからは心にシャッターを下ろして一線を引いているのですが、今後は「自分の心を守るため」 と心得て実践しようと思います。 ご回答でひとつ気になったのが、本人は距離を置かれていることにムカつかないかということです。 逆に無視されてると思って怒っているのでは、と心配になります。 回答者さんも過去にいろいろあって大変な思いと経験をされてきたのですね。今ははもう回復されて、 優しいパートナーさんもいて良かったですね^^