- ベストアンサー
やっぱり控えめな態度だと譲ってもらいやすい?
渋滞の流れの中で、家や店から 出てくる車っているけど、「入れろ!」、「入れてくれるよね??」 っていう自己中でやや傲慢な車は素直に入れたくないって思う。 (「入れてもらえるかな?っていうジリジリ出口から道路に出てくるんじゃなくて、ある程度、スピードを乗せて、そのまま道路に飛び出すのか?って感じ) これって普通の感情? 「目は口ほどにものを言う」って言われるが、 車の動きもそうだと思うが、世間一般ではどう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合は、入れる場合でも、入れてもらう場合でもはっきりとした態度・行動を心がけています。 中途半端が一番駄目。入れるのであれば、何がしかのアクションで相手に入れる意志を示し、 入れてもらう場合も同様に、入れて欲しいとアクションをすれば、殆んどの場合、大丈夫だと思うのですが。 方向指示器を出すのは言うまでも無く、左折合流なら、入れてもらう車のドライバーさんの顔を見て、手を上げるなどの 意思表示をする。右折合流ならば、手前車線の流れをさえぎることなく左前の車のドライバーに、左折同様にアクション をして入る。 入れてもらったら、サンキュウハザードや手を上げるなどで、お礼は必ずします。 また、地域性もあると思うのですが、関東特に首都圏の場合、渋滞中の合流は、全くもって紳士的です。 2車線から1車線の合流やジャンクションの合流は、1台おきに交互にやって見えるのですが。
その他の回答 (6)
- see-port
- ベストアンサー率32% (51/159)
ジリジリ出されるとどっちか分からなくて、 止まろうにも後続車からクラクション鳴らされる場所もあるんだよね。 そいでもって、入れたら入れたでチンタラ運転されて、 妙に車間開けられてバカバカ車が入ったり。 逆に強引な人の方が、流れを掴むのが速いので楽な面もあるよ。 お店なんかなら裏道使って信号まで行って、それから出てくる優しさが欲しい。 車線変更なら状況次第かな。 でもモタモタする人はそもそも本線を守るべきと思うけどね。 地域の人は本線に戻れないことを知っていて追い越し車線に皆出ないのに、 (だから追い越し車線はガラガラな状況なのに) わざわざ追い越し車線に入って戻れなくてもたつく人を見ると本当に腹立つもの。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。自己虫民族日本人が多いもんなぁ・・・ > 渋滞の流れの中で、家や店から ファスナー合流が徹底されていれば,スムースに合流できて問題ないんだけど。 神奈川の箱根近くの一国への脇道やお店からの合流は,バスやトラックはもちろんのこと,ファスナーが徹底されていましたなぁ。入れようとしない人は,ほとんど間違いなくサンデードライバーみたいだった。 最近はファスナー合流という言葉さえ知らない人が多いのかな? 以前は,免許更新時にもらう(買う)教本に載っていたが,最近は載っていない。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
はじめまして。 警察24時等の テレビ番組で度々運転マナーの悪さが放送される福岡県に住んでいます。 福岡県では、強引に割り込まないと本線に入っていけません。 おとなしくしていると、本線が信号停車するまで、ずーっと待っています。 大型バスでさえも、エッと驚くタイミングで入ってきます。
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
わかる気がする。 車の持つ雰囲気って絶対にあるね。 特にこう言う場合は。
- mugi_to_ho
- ベストアンサー率18% (183/997)
地域差があるので一概に言えない。 悪名高い「山梨ルール」なんてのもありますからね。