• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供を連れて遊びに行くのはおかしいですか?)

子供を連れて遊びに行くのはおかしいですか?

このQ&Aのポイント
  • 私は41歳の専業主婦です。主人は40歳。子供は3歳(幼稚園年少)。ゴールデンウィークに家族で買い物を兼ねて自宅から車で1時間ほどのところにある大型ショッピングモールに遊びに行きました。
  • 確かに私たちは子供にいろいろな体験をさせてやりたいという思いから休日には様々な場所に遊びに出かけます。また、この時期娘も震災と不慣れな園生活のストレスを抱えておりそれを解消してやるためにも休日は家族(とくに母親)とゆっくり過ごすように心がけていました。
  • 40歳代の夫婦が3歳の子供を連れて休日ごとに遊びに行くのは恥ずかしいことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.8

貴女は長女なんですから、母親に 「私は夫もいて幼い子供いる。24時間お母さんの面倒は看られない。 しかし、このまま妹だけに介護をさせては妹が倒れてしまう。だから 施設に入って欲しい」と引導を渡すほうがいいのでは。 母親に引導をわたすのは長女の役目だと思いますよ。 妹さんを助けてあげて「さすが!!お姉ちゃん」と言わせましょう。

634
質問者

お礼

母も妹とけんかすると私に電話してきて 「病院に入るからケアマネに電話しろ!!!!」となんどか言ったことがあります。 それも深夜や日曜日に・・・・ 先日も「手続きしろ!!!」というのでケアマネさんに連絡して入所の相談をしました。 その後母と入所の話をしたら 「そんなにすぐ入れるわけないだろ、 ショートだって何カ月も前から埋まってるんだぞ!」と言われました。 ・・・だからそのことは2年前から言ってるんですけど、あたし・・・ そんな調子で疲れました。 ありがとうございます。

その他の回答 (51)

noname#138921
noname#138921
回答No.52

これまでの質疑応答を拝読してきました。 >いろいろな立場の方の意見がお聞きしたのでこちらで質問させていただきます。 >みなさんのご意見をお聞きしたいです。 >よろしくお願いします。 自らこのようにお願いしておきながら、自分の考えと反対意見には聞く耳持たずで言い訳ばかり。どうせ回答しても貴女を正当化する言い訳ばかりすると思うので端的に。あ、そうそう、「落ち着いて回答」してますのでどうぞご心配なく。 >子供を連れて遊びに行くのはおかしいですか? 私の回答。 子供を連れて遊びに行くのはおかしくないけれど、お母様と妹さんがそのような状況の時に、「貴女方ご夫婦だけが子供を連れて遊びに行くのはおかしい。」 あとね、回答者さんの中に「母様」って書き込みしてる方いますけど、何て読むんですか? ははさま?かかさま? 他人の母親は「お母様・おかあさま」と書くんです! 読点の代わりにスペース使ってるし、読みにくいったらありゃしないわ。 日本語の作文の書き方お勉強してこなかったのかしら?

634
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当は全員の方にきちんとしたお礼を書きたいのですが時間が足りません。 申し訳ありませんがこちらをお借りして最後のお礼・・・言い訳を書かせていただきます。 他の回答者様がおっしゃるように私と母、妹との間には一言では言い表せない確執があります。 子供の頃実家は商売をしていたため日曜日でも父母は忙しく一緒に遊んだ記憶はほとんどありません。 また、母は短気な性格のためか私が寝ボケたりして泣くと抱きしめてくれるどころか 「うるさい!黙れ!」と怒られました。 友達の家にお金の取り立てに行かされたこともあります。 そして「お母さんに言われたなんて言うな!」と怒られました。 私が友達の家でお世話になっても母はお礼の電話ひとつ入れず そのためか、友達の家で自分だけ差別的な扱いを受けたこともあります。 介護の始まった最初の頃(今から2年くらい前)は本当に母のため、妹のためと思い深夜の急な呼び出しにも答えてきました。 でも、行くともう事が収まっていたり、二人ともけろっとした顔で「何しにきたに?」といった態度をとられることもありました。 寝静まった深夜に緊急の呼び出しに答えて飛んで行った私ってなんなんだろう? と、空しくなりました。 渋る妹を説得しなんとかデイサービス、ヘルパー、介護ベッドを利用するまでには行きつきました。 三人が安心して暮らすためにまだまだしなければならない手続きはいろいろあります。 この一カ月心の中でもやもやしていたものが皆さんのおかげで晴れたような気がします。 まずは担当のケアマネさんと連絡を取ることから始めようと思います。 こんなにどうしようもないおばさんの愚問に付き合ってくださった皆様ありがとうございました。 Lasalitaさま 私のせいでイライラさせてしまい申し訳ありません。 しかし、他の回答者様の回答に文句を言う(それが誤字・脱字であっても)のは こういった質問サイトではルール-違反かと思います。

回答No.51

No.9です。了解しました。 今のところの回答すべて読みました。 私も質問の文面からは読み取れませんでした。

634
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jitan21
  • ベストアンサー率17% (23/133)
回答No.50

みなさん! もう、ほっときましょう! そのほうがこの人のためのような気がします。 月曜日にどんだけ回答がついてるかわくわく してる気がします。 他の悩んでる人のとこ行きましょう!

634
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • arbbra
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.49

全部の回答を読みました。もう、全ての方にお礼を書いて締め切った方が良いのではないでしょうか。 質問するならば様々な意見がある事も予測しておかなければなりません。 私の意見としては、長女(第一子)だから親を介護しないといけないとかは、違うと思います。 子供は小さくても、例え泣き叫んでも、きちんと話せば伝わると思います。 保育所に預けて働く親は、後ろ髪引かれる思いをして仕事に向かうんですよ。 私の結論は… 貴方は間違っていない、妹さんも間違っていないという事です。 回答になっていませんが、これくらいしか言えません。 回答者へ『落ち着け!』と書いてあった方に同感です。 見てる私の方が嫌になって来ます。 人の考えを真っ向から否定したり、顔が見えないからと言って批判したり中傷したり… 色んな考えの人が居て色んな考えの元に意見があると捉えておく事だけをお薦めします。

634
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#140320
noname#140320
回答No.48

No.49再回答。 No.1~ 回答 御礼読んでみましたが 私の姉に よく似てます(笑) 長女独特というか… 穏やかに事を運んでたように 見えますが 結局 何一つ 結果を出してない。 一つ提案したら 一つ成し遂げるまで 話しあったり 調べたり… それが 結果につながります 妹が暴言をはいたから 旦那が行かなくなった? 行かなくても貴方がいます 母親が こう言う あぁ言う… 話しを煮詰め これが最適を捜し 最後は 一人決断降す事も 有り得ます。 妹は結局 妹でしかないんです。 生活費をあてにしてる事 墓の事 はっきりさせ 目的に向かう事が 今から必要だと思います。 墓守を二つは無理ではないと思います。 草むしりと 管理料は 高くはないし。 一々 妹の意見 母親の意見ばかり聞いても 終始つきませんよ。 全て 中途半端な気がします 最後まで道を作り 妹がワァワア言っても 知らない顔して 毎日 カタズケに行き お三度して帰る。 姉の力量を見せるんです 中途半端な事してるから 妹に 付け込まれ お互い揚げ足取るんですよ 時間が足りませんね! いつ行った 何もした アレもした こう言われた こうなった…だから オシマイにはできないんですよね 介護って。

634
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • homi156
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.47

>40歳代の夫婦が3歳の子供を連れて休日ごとに遊びに行くのは恥ずかしいことですか? んなもん恥ずかしいわけないじゃん。普通。 だけど妹さんは別に本当にそこを責めたいわけじゃないでしょ。こんなん言葉のあや。 40にもなってそれがわからず額面どおり受け止めてこんな質問するのは恥ずかしいことですよ。

634
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#140320
noname#140320
回答No.46

読んで下さい。。 私も 妹の立場です。 姉は 遠方です 私が見なきゃいけないのは重々ですが 体調が悪かったり 血圧が上がったり それでも 私なんですね。 姉は 「自分の体も大事にしてね やれるだけでいいのよ」って 言いますよ。 やれるだけなんて存在しません 自分の体調なんて 関係ないんですよ 現実。 やっと幸せになれた結婚も 二人で遠出しようと計画してると 母から具合が悪い 病院へ連れてってと。 入院したら 尚更 トイレで汚す下着を 洗濯しなきゃいけないし ノイローゼになりそうで 夫婦も 喧嘩が多くなる。 その頃姉は 海外旅行 それは秘密で 後から知る。 そんな暇なら 旦那置いて 一ヶ月でも 母の面倒見てほしい… でも 姉は 旦那が疲れて 帰るのを 一人にできないじゃん!みたいな。。 私には 沢山ウップンがありますよ 側で見てるほうは 知らない顔できないのですよ 娘と遊ぶ?体験させる? 旦那に子守させたら? 毎回でなくていいから 土日一回は必ず あとは 料理を一週間分冷凍して作ってあげる お手伝いをやとってあげる。 それくらいしないと 妹さんに見合う 姉の役割には 追い付かない。

634
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.45

お礼文を読ませて頂きました、mama4615です。 そうですね、我が家は 妹にも恵まれていての闘病生活が送れました。 でも それって 母だから、私だから、私の夫、私の子供がいて なし得た事でしょう。 私が非協力的だったら 妹はそこまでしてくれてないはずですしね。 実家が汚い、なら 母様を一週間でも引き取れば良いじゃない? その一週間は 妹さんは介護から解放されるのですしね。 どうにでも方法ってあるのです。 要するに 貴方は 幼稚園児がいるから出来ない って非協力的なだけですよ。 実家が汚い、事は これとは一切関係無いはずです。 そこにお子さんを連れて行きたく無いのは分かります、だから母様を呼び寄せれば良いのです。 まさか、一ヶ月のうち1週間母様を引き取る事を拒む旦那様じゃないでしょうし。 毎週末実家に行く もしくは  月一週間母様を引き取る の選択肢だったら 大抵は一週間引き取るでしょうしね。 多分今それを妹さんと母様に伝えても 拒否するでしょうけど、、、だって今迄貴方は拒んでしまったでしょ? 40歳になって 分からない事が多過ぎます。 ヘルパーさんも呆れている って書かれているけど 毎日母様の介護を一任されてしまい、自分の自由も殆ど無い妹さんですからね、それが精一杯なんでしょう。 人によって精一杯の度合いが違います。 週末家族で出掛け、遊びは 余力があるからでしょ? 妹さんは 週末 大型ショッピングモールに出掛けているのでしょうかね? 長女だから面倒看なきゃならない、とか 独身だから という理由ではなく、 同じ親子ですからね。 主体は 同居している人にはなってしまいますが、サポートは足りてないと思います。

634
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#136342
noname#136342
回答No.44

お礼補足、全て読みましたよ。 ごめんなさいね、読んでも全く貴女の印象は変わりません。 『だから何?』って感じました。 貴女が母親の所に行こうとしたら娘が泣く…当たり前では? そこをきちんと説明するのが親でしょ? 私は幼稚園時代、妹が心臓病で入退院を繰り返していて、母は不在でした。寂しかったけど、状況は把握出来ていたし我慢出来ました。 それはきちんと『なんで母がいないのか』を説明されていたからです。 この母不在は数ヵ月おきにありました。 貴女の場合、長期じゃないでしょう。 なぜきちんとわからせないの? 父親だっているんだから、大丈夫でしょうに。 高齢出産・育児で我が子溺愛なのかわかりませんが。 育児経験がないからわからない!と妹のことを言ってるけど、貴女も同じじゃないですか? 在宅介護経験がないからわからないんですよ。 色んな経験させたいんなら、一緒にお弁当でも作って(おにぎり握ったり、3歳でも出来る範囲ですればいい。下手でも。)それ持って実家に行ったらどうですか? 部屋が汚いなら掃除すればいいし、再度行って元に戻ってたらまた掃除すればいいです。 ※私の母は片付け下手でいつもごちゃごちゃしてますが、帰省したら私が片付けしてます。 介護があるから子供と遊ぶなではないです。 子供オンリーにならないようにしないと。 どんなに補足されようが、結局は子供をダシに介護から離れてることに変わりないです。

634
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.43

子供を連れて遊びに行くのは恥ずかしいことではありません。 また、「長女だから、介護しなくちゃいけない」という考えを 必要以上に他者が押し付けるべきではないと思っています。 介護しなくちゃいけない、という考えを押し付けることができる人は 介護の本当の大変さを理解していないのではないでしょうか? そのような意見をあまりに真っ正直に受け止める必要はないと思います。 妹さんは介護でノイローゼ気味になられているのではないでしょうか? 親の介護は経験したものでなければ分からない辛さがあります。 肉体的に参るというよりも、精神的に参ってしまうのです。 デイサービスだけではなく、入院などの方法も取り入れて、 妹さんの介護の負担を減らしてあげられるような方策を模索してもいいと思います。 その際の金銭的負担をあなた方もいくらかできれば、よいのではないかな、と思います。 経験者の感覚からすれば、必ずしも、 あなた自身が直接介護しなければならないとは思いません。 それで家族中が共倒れになってしまうと元も子もありませんから。 要介護者がいる家庭では、子供を連れて遊んではいけない そのような余裕は後回しにすべきだ、なんて考え方をしてはいけません。 介護は先の見えない長期戦ですし、いまだけの我慢だから、 といって子供に負担させるような代物ではありません。 堂々と子供をかわいがってあげてください。 あちこちに連れて行ってあげてください。 そして、妹さんのキャパシティーを超えている介護であるのならば それは、今後長期的な目線でみて転換する必要があるので ぜひとも在宅介護だけでなく、さまざまな方法を模索してください。

634
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A