- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動した後)
運動後に吐き気や頭痛、足のふらつきが起きる理由と対策
このQ&Aのポイント
- 運動後に吐き気や頭痛、足のふらつきなどの症状が起きる理由について考えてみましょう。最初は寝不足かと思いましたが、運動した後によく起こるため心配になりました。
- 自分が太っていることが原因かとも考えましたが、ダイエットを始めて体重が減り、体脂肪率も下がりました。しかし、痩せた後の方が立ち上がりにくくなったり、だるくなりやすくなったりします。
- 16歳の女子であり、この症状については詳しく説明できなくて申し訳ありません。運動後に起きる吐き気や頭痛、足のふらつきなどの症状について、関連する要因や対策について医師に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、栄養士です。 えーと、まず、あなたのBMIはどのくらいでしょうか? 22を中心値として、18.5~25の範囲内でしょうか? 18.5以下だと痩せすぎ。 25超えだと肥満の範囲に入ります。 18.5~25は適正体重です。 http://www.health.ne.jp/check/bmi.html このBMIが18.5以下だと痩せすぎですから、あなたの体は栄養不足を起こしています。 めまいなどの原因は小食からくる一時的な低血糖症状の可能性があります。 車ならガス欠状態です。 もう少し、食事量を増やしてください。 もちろん栄養バランスも大切です。 そして、体重が適正値の範囲に入るようにしてください。 BMIが適正値の場合は、心臓病、貧血(赤血球不足)、肺の病気、などが原因で 脳の低酸素状態が発生している可能性が高いです。 車なら完全な故障です。 内科で検査を受けてください。 BMIが肥満の範囲だと、心臓病、肺の病気、糖尿病などが原因かもしれません。 内科で検査を受けてください。 あと、水分不足で血液が粘り脳の酸欠を起こし、 めまい、吐き気、頭痛、軽いけいれんなどを起こします。 この場合は水分補給をすれば、すぐに改善します。 今後は運動前後にコップ1杯分の水分補給をしてください。 それから、体重計に付属する体脂肪計を信用してはダメですよ。 体重計の体脂肪計は、詐欺師と同じくらい信用できません。
お礼
検査した結果、バセドウ病でした。 ありがとうございます