• 締切済み

ダイエットでの食事制限と運動について

現在ダイエットにいそしんでいます。 以前もダイエットをして25kg程度の減量を達成したものの、維持ができず2年程度で現在のような体型に戻ってしまいました。この時はカロリー制限と筋トレ+有酸素運動を行っていました。その後も運動はしていたのですが、運動の甲斐もないのか太っていってしまいました(特にお腹が)。筋肉はその時にしっかりつつけていたようなので、扱える重量はその当時よりは現在は格段に上がっているものの、太ってしまいました。 ダイエットを再開した当初は177cm、100kg、体脂肪率30%というありえないくらいの体型だったのですが、1ヵ月ゆるめの糖質制限(一日100g程度)を行い、週2回のジムでの筋トレと有酸素運動で、5kg減量し、現在は95kgで体脂肪率27%です。 始める前に体の体脂肪や筋肉量、骨量などを測定して、今回どのくらい達成したのかを見るために再度同じ計測器で計測したのですが、3.5kgは脂肪が減って、残りは水分や筋肉が減ったというような感じでした。しかし、脂肪が減ったとはいっても内臓脂肪はむしろ増えていて、皮下脂肪が減っているという結果でした。 勿論装置の誤差などもあるのですが、それにしても不可解な結果になってしまいました。 そこで質問なのですが、内臓脂肪よりも皮下脂肪が先に減るということはあるのでしょうか?そして、これから内臓脂肪を減らすにはこれからどのようなことをしていけばいいのでしょうか? 現在の週2回のジム通いにプラスして何かをするのは少し厳しいのですが、とにもかくにも内臓脂肪を減らさないとと思っています。これからどのようなことをしていけばいいのか何かアドバイスを頂けたらと思い、こちらに書かせていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

食事をする時間帯は? 出来れば夜10時から翌朝5 時を避けることが出来ればベスト、理由はこの時間帯が消化や吸収の働きが極端に鈍るためです。 普段の生活でも買い物に行くときにマイカー使用なら入口から駐車場に遠い位置に停めてみるなど、工夫をしてみてくださいませ…。

sonicdream
質問者

お礼

返信遅くなりすいません。 食事の時間は遅くても8時くらいに食べて、それ以降は食べてはいません、なのでなおさら内臓脂肪が減っていないことに驚いてしまったということもあります。 普段から少しずつ歩く距離を延ばしたりして体を動かす時間を多くしていくのが解決への近道なのかもしれないですね。 回答どうもありがとうございます。

回答No.1

こんにちは。 内臓脂肪は減らしやすい反面、つきやすい物です。 皮下脂肪は一度しっかり痩せれば戻りづらくなりますが、内臓脂肪は食事とか気を抜けば直ぐにつき、更に見た目は痩せていても増えているケースもあり、それで病気に繋がる可能性も格段と増えます。 取り急ぎジムに通うにはお金も時間もかかりますので、質問者さんのペースで良いと思います。 問題は質問者さんの体重はジム週2回で行っているとは思えないほどの太り方をしているということ、この情報から確実に言えることはその他食事や生活習慣が原因だということですね。 なかなか痩せれない時の常習犯の特徴を以下に書きます。 ・糖質制限しようが、物理的に量が多い。 ・お酒を一度に大量に飲んだり、頻度も多い ・食べる回数は少ないがすごい空腹状態からいきなりドカ食いをする。 ・夜間に食べている。 ・寝る時間が少ない(6~8時間必須) ・寝る質が悪い(無呼吸症候群など) ・お風呂は湯船につからない 上記全てに気をつけた上で、更に一つ内臓脂肪減らすのにおすすめなのは「呼吸法」です。 腹式呼吸をしっかり覚えて、ジムに行く時、朝起きる時、夜お風呂の中でやってみてください。

sonicdream
質問者

補足

返信遅くなりすいません。 おそらく食事が大きな問題になっているのではないかとはなんとなく思っているのですが、ドカ食いはしていません。以前(ダイエット前)に比べると食事をしていても以前なら食べれた量が食べれなくなっているので、そこまではないかと思います。 上記のもので当てはまるものは、睡眠の質とお風呂になるかと思います。いびきがすごいらしく、日中とても眠いことが多かったので、検査をしたのですが、診断はつかなかったのですが(緊張して眠れなかったが、それでもギリギリ診断付かないレベルだった)睡眠時の無呼吸は多分あるかと思います。この時はダイエットに成功してから少しリバウンドして80kgの時でした。呼吸法はヨガのようなものでしょうか?

関連するQ&A